ちぼの気まぐれ日記

日頃思ったことや感じたことをぼちぼち綴ったもの。

ドクターストップ寸前みたい

2017-03-05 23:16:18 | 身体の事
ずーっと不眠が続いている自分。

導入剤を飲んでも明け方に起きてしまって、寝た感覚が無い自分。



先々週、色々仕事であって、もう職場にいるのも怖くて、家に帰って号泣。

教授に実験の相談もしながら、もうしんどくて号泣してしまいました。

また、食事も以前のようにミーティングスペースでは取れなくて、デスクで取るようになりました。

もう、話しかけられるのが恐怖になっていて…。

デスクに居ても涙が出てくるようにもなってしまった。

花粉症の時期なのが不幸中の幸い。



仕事の詳しいことは書けないですが、自分の技量が無いのもいけないですが、相談している前任者の先生から言わせるとパワハラにあたる可能性があると言われました。

色々、私が採用された背景とかからもおそらく自分は歓迎されていないのは明らか。

どうして私はこういう職場に縁があるのでしょうか。



前の職場もその前の職場もクビになった人の代わりだったし。

という事で、にっちもさっちも行かず、妹がお仕事でお世話になっている心療内科の先生の所に昨日、行って来ました。



妹から色々先生もお話を聞いていたみたいですが、なんかもう色々思い出してしまって、初診なのに最初から最後まで号泣。

もう、状況的にお薬である程度は何とか出来るけど、環境を変えないと根本的に治すのは難しいと言われました。

そして、転職を勧められました。

また、このままいくと精神的に支障をきたして仕事も行かれなくなる可能性が高いとも言われました。

勇気を持って、今行って良かったと思いました。



まずは、上司に状況を話すようにと言われました。

辛いかもしれないけど、頑張ってと。

それで何ともならなければ、また考えましょうという事で。

おそらく診断書になるんだろうなという予感はしています。



あと、お薬も出していただきました。

まだ一日ですが、少し穏やかな感じになるので、良いのかなという感じです。

ただ、2日目の今日は一回飲み忘れました。

妹から喝を入れられたので、ちゃんと飲まないとヤバい。



大きな宿題は明日の発表が終わったら考えます。

多分、自分が言いたいことをうまく言えない気がするので、紙に書くしかないかなと思ってます。

診察でも言葉を口に出そうとしても出せなくなっているときがありました。

保険が効かない病院なのですが、妹の紹介という事で少し割引をしていただきました。

妹に感謝。

そして、うちの妹、結構凄い先生と仕事をしているんだなというのを改めて実感しました。



診察後、先生は妹にメールをしていたみたいで、妹から『お姉さん、結構大変だよ。薬出したから、何かあったら知らせて』と来たと言われました。

家族と先生の為にも頑張る。

健康になって、バレエも思い切り踊りたいから。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。