ちぼの気まぐれ日記

日頃思ったことや感じたことをぼちぼち綴ったもの。

コーラスって素晴らしい

2010-12-26 22:34:03 | レジャー
今日は、地元のバレエ教室の先生が出演されるイベントのお手伝いをさせていただきました。



先生のお知り合いの方が主宰されているママさんコーラスの10周年記念コンサートの誘導です。

15時集合と言われていましたが、ゲネプロを見られるということで13時に会場へ…。



ところが、色々バタバタして、道にも迷って、結局遅刻

でも、予定が押していた関係で結局45分遅れでゲネプロスタート。

だから最初から観ることが出来ました。



全部歌う曲もあれば一部の曲もありましたが、迫力と気迫がすごくて、吸い込まれる感じ。

子育てしながら練習を積んできたのが歌から感じられるし、コーラスが持っているオーラに圧倒されます。

ゲストの方は通しで一通り演技をされたので、先生の踊りは一通り観ることが出来ました。

今までの先生は現役だったから、コンクールとか舞台とか見に行っていたんだけど、先生の場合は現役を退かれていらっしゃるので初めてで、貴重。

曲にのってのびのびと優雅に踊られているので、思わずうっとり~

最後は先生のかわいい歌声も聴けて大満足。



ゲネプロが終わった後、お会いした時に振付を変えたとおっしゃっていたけど、全然わからなかった。

「だまされるね~」と先生に言われたけど、その分からなくやるのもプロの技であると思いました。

経験とかないと出来ないことだと思うし…。



選曲も老若男女楽しめる曲でした。

そして、ダンスもあったり途中ゲストの方の歌やジャグラーさんのショーもあったりで楽しかったです。

劇団で活躍された先生だからこういうエンターテイメント的なコンサートが出来るんだろうな~と感じました。



ボディヒーリングの先生から、ゲストの方でお二人

「この人たちの歌は凄いから絶対聞いた方がいいよ。」

と言われていました。

そのお二人の歌も全部鑑賞させていただきました。

先生から言われたのが分かります。

オーラから何から凄い。

言葉では表現できません。

泣きそうになったうちの1回はその方が歌っている時でした。


ゲネプロなのに途中3回ほど泣きそうになっていました、感動して…。

ウルウルしてこらえるの必死でした。



それからは打ち合わせをして持ち場の誘導作業。

お客様がスムーズに入場してくださったので、予定通りの時間に開演。

10分くらい押して、休憩に入ったけど、時間通りに2部も開演できて、あっという間に終演。

10分くらい押しでずっと進行した感じでした。


ロビーにいましたが、最後の曲で先生が歌う部分はリハーサル室に行って、聞きました。

先生の歌声を聞ける機会って最初で最後かもしれないので…。

リハーサル室は舞台の声が聞こえるようになっていたので…。



終わってからはアンケートの回収をしながら、お客様のお見送り。

ロビーに出ていらっしゃったゲストのジャグラーさんとお話させていただきました。

ジャグラーさん、

「色々な所でやっていますけど、ここは設備もすごいし、舞台も奥行きがあるからすごいやりやすかったです。お客さんもたくさんで良かったです。」

と満足げでちょっと興奮されたご様子でした。

きっと先生が聞いたら嬉しいだろうな~と思いましたが、伝えるのを忘れました。

お客様も出演者の皆様もみんな笑顔で、そんな姿を見ていて良かったな~とまた感動

きっと、ゲネプロじゃなくてお客さんとして来ていたら結構泣いてたと思うわ~。



素晴らしいコンサートのお手伝いをさせていただいて、先生とコーラスの皆様に感謝

素敵な2010年最後の週末になりました。



やっぱり合唱って良いよね~。

数年前、マイミクtommyちゃんの会社の同僚さんが入っている合唱サークルのクリスマスコンサートを見に行った時にも思ったんだけど、ゴスペル習いたいな~。

音程とかリズム感は自信ないけど、みんなで歌うのは大好き。

大学の時、合唱のサークルあったら入ろうってちょっと考えたけど、なかったんだよね~。

この前、学祭に行ったら合唱サークルあったから、自分の時にもあったら良かったのに~って思ったんだ~。

探してみようかな~。

近くでそういうサークルないかな~。



そういえば、話は変わりますが、髪の毛の寄付の事をブログに書いてから、アクセス数が多くて、びっくり

URLはマイミクさんと地元のバレエ教室の先生しか知らないはずなのに…。

偶然でもアクセスして読んで頂いて、ありがとうございます。

1人でも多くの方にこういうボランティアがあることを知っていただけたら幸いです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。