腹八分目の生き方 2019年01月31日 | 絵手紙 腹八分目の生き方 腹八分目で医者いらずと昔から言われますが これは健康に限ったことではなく 生活全般においてこれを守れば 困ったことが起きにくいと 言うことでは無いのかなあ。
ひとりじゃ生きていけない 2019年01月27日 | 絵手紙 ひとりじゃ生きていけない 支えられ、助けられて生きている。 みんなのおかげで生きていられる。 私もできる範囲で支える側、 助ける側にもまわろう。
宝物は身近にある 2019年01月26日 | 絵手紙 宝物は身近にある この卸金の様なものは下野地方の 郷土料理“しもつかれ”を 作るときの根菜類(大根ニンジンなど)を 大きめにすりおろす鬼おろしと言う道具です。 2月の初めごろ(初午の日)に毎年作る料理です。