4日の畑
久しぶりの朝の畑は子持ちが良い
寒いとなかなか朝布団から出られない
冬の畑はちょぴりさびしいけど元気に葉物が育っている。
エンドウ&スナックエンドウも根付いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/02/b0aee71d8cee5a891a0a165c47e37900.jpg)
寒さよけにササの葉をさしてきた。
ササの葉はレモンさんが建前に使ったのを頂いて
きたので
きっと丈夫な苗になる事でしょう 爆
小松菜は播くのが遅かったのでこれからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/94002c8478ae039906b3bb110eae8c10.jpg)
春先まで楽しめると思う。
ベビーリーフは相変わらず、少しづつですが、サラダに便利してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ad/ae8478d7d7d5d900bdfbf1a39d727c08.jpg)
遅まきのブロッコリーです。
家で種まきして苗を育て、育ちがわるかったの
ですが、ここにきて少し
大きくなって喜んでいたら鳥に食べられました
鳥の餌が足りないんでしょうかね
今度行ったら丸坊主になっているかもしれない
心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/1240205b59541d50120edc9ec0ffaa3a.jpg)
久しぶりの朝の畑は子持ちが良い
寒いとなかなか朝布団から出られない
冬の畑はちょぴりさびしいけど元気に葉物が育っている。
エンドウ&スナックエンドウも根付いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/02/b0aee71d8cee5a891a0a165c47e37900.jpg)
寒さよけにササの葉をさしてきた。
ササの葉はレモンさんが建前に使ったのを頂いて
きたので
きっと丈夫な苗になる事でしょう 爆
小松菜は播くのが遅かったのでこれからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/94002c8478ae039906b3bb110eae8c10.jpg)
春先まで楽しめると思う。
ベビーリーフは相変わらず、少しづつですが、サラダに便利してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ad/ae8478d7d7d5d900bdfbf1a39d727c08.jpg)
遅まきのブロッコリーです。
家で種まきして苗を育て、育ちがわるかったの
ですが、ここにきて少し
大きくなって喜んでいたら鳥に食べられました
鳥の餌が足りないんでしょうかね
今度行ったら丸坊主になっているかもしれない
心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/1240205b59541d50120edc9ec0ffaa3a.jpg)
時間とともに成長してすばらしいね。
小松菜、大好き。美味しそう。
畑、楽しそう、収穫が。
こんな私は野菜作りはまだ無理かな。
もう少ししたら出来るようになれるかも。
なんてね~
葉物は元気だし、
草採りは忙しいしね
プランターで葉物から始めるといいかもしれませんね
自分のところも、キャベツ、白菜、チンゲンサイは小鳥の大群で一日で全滅になりました。
他のは食べないので、好き嫌いがあるのでしょうかね・・・でも他の人の畑はあまり被害がないのです。
結論は自分で自賛いたしました・・・小鳥は安全で上手いものはよく知っているんだ、自分のはこれで7年間無農薬、無化学肥料だからと・・一人悦に入ってます・・・にんまりと。
コメント遅くなってごめんなさい。
isaさんところも鳥の餌になってしまったのですね。
無農薬だから美味しかったのから?
もちろん私も無農薬ですよ