はうはう屋

うさぎのはうちゃんとのゆるゆるライフ

無残な姿

2015年07月21日 09時38分24秒 | 日記
おはようございます、はうはう屋ですm(_ _)m
昨日動物病院へ行った結果....




はうちゃんの背中が丸刈りになりました( ;´Д`)
夏だから涼しそうだけど、、思ってた以上に皮膚が荒れてて可哀想です。





今回の通院の目的は3つありました。
1、皮膚が荒れている原因を突き止める
2、定期健診によるレントゲン
3、喉のしこりが何なのか調べる




まず1についてですが、
これは数週間前に同様の症状で受診をしているのですが
その時はいろいろ検査してもらっても原因不明で「症状的にはダニっぽいけどいないから何だろう?」と
原因不明のまま、薬だけ頂いて飲ませていました。

でも一週間経っても症状は改善されず、
私はネットの知識で「ダニではなければ真菌ではないか?」と思い
患部にイソジンを少し薄めたものを塗ってあげてました。
※犬猫人間用の殺菌剤は皮膚が弱いのでうさぎに使えないのですが、イソジンは真菌を殺せてうさぎにも使用可能とのことでしたので使っていました。(素人知識なので確かだという保証はありません)

でも治らなかったので今回再検査していただいた結果、原因がついに発見されました。




・・・「ツメダニ」でした。

ダニかい!Σ(゜д゜lll)
前おらんて言ったやん!!
と心の中で思いましたが原因が分かったので良かったです。
(そんなに数がいないから見つからなかったとのこと。)

ダニと分かったので背中の毛を丸刈りにし(成虫の除去)
薬を服用することになりました。(残った成虫と卵を殺す)




続いて2についてですが、

はうは、避妊手術のため卵巣と子宮を摘出しているのですが
その時にガンが見つかったため3ヶ月ごとにレントゲンを撮りに行かなくてはなりません。

術後に取り除いた腫瘍を病理検査に回し、診断の結果その部分以外の転移等は認められず、
腫瘍自体も破れた形跡等が無いことから大丈夫でしょうとは言われていたのですが
ガンによる転移はいつ起こるか分からないので念のため3ヶ月ごとにレントゲンを撮りましょう
ということになっているのです。




レントゲンの結果、今回も内臓は特に問題なく綺麗とのことでした♪( ´▽`)良かった良かった◎
小さな結石は見つかったんですが、メスなので大丈夫でしょうとのことでした。




最後に3つめについてですが、
私はこれが一番気になってました。だってしこりは怖い...

検査の結果、「膿瘍」とのことでした。
膿瘍はウミが溜まってしまっている状態で、勝手に治ることは無いため治療する場合は取り除く手術をする必要があります。
しかし、はうの場合は喉なので手術はあまりおすすめしないらしく
(手術後しばらくはご飯が食べにくくなったり、本人も場所的に痛いし気にすると思うという理由から)
今のところ小さいし、健康なので様子を見ましょうということになりました。




しこりが大きくなってきたり、食べるのに影響が出たりする場合は手術しようかな・・と思っています。




以上が、昨日の診療結果でしたm(_ _)m
ガンじゃなくて良かった.....!!!

これで再診料・お薬等込みで\12920でした。
仕方ないけど高い~(>_<)

私はまだ会社行けてませんし、入院とかで今月ほぼ給料ナシなので、、つらいーー(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)
入院費もまだ全部払えてないのにつらいーーー(/ _ ; )





当のはうちゃんですが、お陰さまで元気いっぱいです◎
診察中は毛を刈られてるときも、
レントゲン撮るときも、
お薬飲まされるときも平気な顔で大人しくしてたのですが。

膿瘍の診察の際、先生が「あぁ、これはね~」とグリグリつまみながら説明しだした時は
痛かったのか手も足もバタバタしながら嫌がってました( ̄O ̄;)




つるっぱげになった背中も、鶏肉みたいですが(笑)
皮がめっちゃスベスベで気持ちいいです(›´ω`‹ )




はうちゃんはおハゲでもかわいいーーー(〃°ω°〃)♡




しこり?腫瘍…!?

2015年07月20日 14時49分46秒 | 日記
こんにちは、はうはう屋です(´Д` )




はうの喉にパチンコ玉大のしこりが出来ているのに気付きました(>_<)
腫瘍...
まさか、、、がん、、?
背中の皮膚が急にボロボロになって先々週病院行ったばかりなのに・・・




急遽ですが、今から病院へ行ってきますm(_ _)m
三連休でも病院開いてて良かった。。




何もありませんように、、、


入院前⇄入院後

2015年07月19日 14時23分02秒 | 日記
こんにちは、はうはう屋です(=゜ω゜)
せっかくの三連休なのに予定無くてヒマ星人です~暑いし家でゴロゴロ。。
はうたちも暑そうなので、今年初のクーラーを入れました(•ө•)♡




さて、タイトルの通りなのですが今日は「入院」を経験した後の変化などについて書いてみようと思います◎




まず、入院する前と後での変化について。

・早寝早起きという体のサイクルが出来上がった。
私は社会人なので昼夜逆転とまではいかなかったものの、深夜2~3時に寝ることも少なくなかった乱れきったサイクルが、病院の規則正しい生活リズムに合わされ矯正されました!

・毎日、うんちが出るようになった。
実は私は今まで便秘になったと思ったことは一度もありませんでした。なぜなら2~3日に一度出るという習慣が物事ついた時から今まで続いており、自分はそういうペースで出る人間なんだと思っていたからです。便秘は3日以上出ないとか、そんな人のことなんだろうとも思っていました。
でも入院中、、毎日うんちが出るようになり。生活リズムが狂っていたことや食生活の乱れが原因だったのかと悟り、自分でも毎日出ることに本当に驚きました。私は慢性的な便秘だったんですね。。

・お肌がスベスベになった。
これも上と同じ理由だと思います。元々肌は綺麗だと言われていましたが、入院後言われることが増えました(^^)

・オリモノの量が減った。
これもびっくりだったのですが、私は学生の時からオリモノが多いほうで...オリモノシートを手放せない生活でした。うっかりオリモノシートを貼り忘れた日はショーツのクロッチ部分に白~薄黄色のシミが出来てしまい洗濯前には予洗いをしないといけないぐらいでした。でも、手術後オリモノが格段に減りそこで初めて、内膜症による影響でオリモノが多かったのだと気付きました(。-_-。)手術後全く出なくなったわけではないのですが、オリモノシートは使っていません◎




・・・という感じで、私は入院してから身体が良い方向に進んでると思っています(o^^o)




でも良いことばっかり書くつもりはありませんので最後に嫌な部分もw

入院中で嫌だったことトップ3ーーーヾ(*ΦωΦ)ノ

1位→血栓予防の注射
私は間違いなくこれが一位です...手術後~退院まで毎日朝晩、お腹に注射されます。それが地味に痛くてほんとに嫌でした。。

2位→うんちしにくいこと
くだらないと思われるかもしれませんが、、私はヘタレで照れ屋なので各部屋についているトイレではうんちが出来ませんでした。だって、トイレの壁のすぐ横で人が寝てるんですよ、、無理ーー(´Д` )でも毎日朝一で行きたくなるのでわざわざ1Fのロビーまで降りて人気の無いトイレで済ませてました。気にしない方なら全然okやと思いますーー荒地の魔女は大きなおならでも平気でプープーしてましたからw

3位→夜中暑いのにクーラーを切られること
これは前に書きましたが、同室の水島さんが必ずクーラーを消すので氷枕を抱っこして寝ていました。多分、喉が痛くなるからだと思うのですがせっかく快適な病院なのに夜だけ無駄に暑かったです。。

時点→荒地の魔女にカーテンを勝手に開けられること。
それ以降→先生にあそこを見られること。
→暇すぎること。
→眠いときに話し掛けられること。
→ご飯の味が薄いこと。
→検温や荒地ね魔女の気分で、早朝5時~6時に叩き起こされること。




いろいろ書きましたがw
耐えられない嫌なことなんてありませんでしたよヽ(。・ω・。)ノ


三連休

2015年07月18日 22時13分48秒 | 日記
こんばんは、はうはう屋です(=゜ω゜)♡
今日から三連休ですね!!!
私は自宅療養中の身なのであんまり関係は無いのですが...( ̄▽ ̄)
気分的に「三連休」てだけでちょっとだけ楽しく感じます◎




今日のはうしょこは、台風の後でだいぶ涼しいからか一日中のんびりおネムのようでした(p_-)zzZ
うさぎさんはわんこやにゃんこと比べて身体の毛が密集しているので
夏場は相当暑そうです、、、

そろそろクーラーいるかな(๑•﹏•)?




2羽とも、肩の辺りから腰にかけて抜けた毛がお尻に溜まっているようで
お尻の毛が浮いてボワボワになってます(^_^;)
(お尻がちょっと膨らんで見える。)




はむケツという、ハムスターのお尻ばかりを集めた写真集を見た事があるんですけど
うさケツも負けずにかわいいよ(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

はうしょこ通信

2015年07月17日 20時35分40秒 | 日記
こんばんは、はうはう屋です( ´▽`)




台風で一日中ずっと雨だから、今日はお家に引きこもってましたw
ほんとなら手術と入院で低下した体力を元に戻すため外に出て歩くとかしなきゃなんだけど、、
雨だし仕方ないよねーーーヾ(*ΦωΦ)ノ♪

ひとつ謎なのが、腹腔鏡手術でお腹のすぐ下を切られているのですが...
皮膚が盛り上がって出べそになっている。。。
これは治るのでしょうか?
ずっと出べそのままだったらやだなぁ( ー̀εー́ )




さてさて、
今日からはうさぎメインのブログに戻すべく。
はうしょこの写真をどどーんと増やす予定です♡




今日の写真は、はうちゃん家の前で寝るしょこらと
それを気にするはうちゃんですヽ(。・ω・。)ノ




はうちゃんが少し不機嫌に見えるのは、
「お姉ちゃん大好き!」なしょこが、はうの行くとこ行くとこ付いて回るので
少し不満なのだと思います(^_^;)




我が家では、お互いのお家には入ってはいけないというルールですので
はうがお家に入っちゃうと、しょこはつまらなさそうにドアの前で寝転がります。
そういう意味では、しょこもふて寝中なのかも...(´。・v・。`)