夏の甲子園を目指した予選が、埼玉県でも昨日開幕しました。
今日から県内各地の球場で、本格的に予選が始まりました。
今日は、上尾市民球場に出掛け、3試合を見てきました。
≪第1試合≫
小松原 000 001 200 |3
滑川総合 400 100 30X |8

甲子園出場経験のある滑川総合高校が貫録勝ちといったところでしょうか。

≪第2試合≫
大宮商業 000 100 0|1
熊 谷 020 025 X|9
(7回コールド)

こちらも過去に甲子園出場経験のある熊谷高校がコールド勝ちを収めました。
↓↓↓試合終了の瞬間です。

≪第3試合≫
上尾橘 0 00 00 |0
秩 父 18 30 2X |23
(5回コールド)

1回に大量18点を挙げた秩父高校が23-0で圧勝しました。
長年高校野球を見てきましたが、20点以上差の開いたゲームを生で見たのは初めてでした。
上尾橘高校は被安打は8本ながら23点を取られてしまいました。
エラーと四死球の多さが致命傷になってしまったようです。
投手の制球力と守備を鍛えれば、今後もっといい試合が出来るような気がします。
今後の上尾橘高校に期待です。
今日から県内各地の球場で、本格的に予選が始まりました。
今日は、上尾市民球場に出掛け、3試合を見てきました。
≪第1試合≫
小松原 000 001 200 |3
滑川総合 400 100 30X |8

甲子園出場経験のある滑川総合高校が貫録勝ちといったところでしょうか。

≪第2試合≫
大宮商業 000 100 0|1
熊 谷 020 025 X|9
(7回コールド)

こちらも過去に甲子園出場経験のある熊谷高校がコールド勝ちを収めました。
↓↓↓試合終了の瞬間です。

≪第3試合≫
上尾橘 0 00 00 |0
秩 父 18 30 2X |23
(5回コールド)

1回に大量18点を挙げた秩父高校が23-0で圧勝しました。
長年高校野球を見てきましたが、20点以上差の開いたゲームを生で見たのは初めてでした。
上尾橘高校は被安打は8本ながら23点を取られてしまいました。
エラーと四死球の多さが致命傷になってしまったようです。
投手の制球力と守備を鍛えれば、今後もっといい試合が出来るような気がします。
今後の上尾橘高校に期待です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます