今日から選挙運動始まりましたね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3a/447497d51bbc3a637783c67b0ae8279b.jpg)
一昨日撮ったので貼ってませんけどね。
今回は立憲・維新・公明・・・どこもどこやけど・・・。
まあ、せっかくの権利なのでちゃんと投票に行きますよ~。
土曜日、父たちは朝から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/c6a4247507dcbc2046a788c19f57a000.jpg)
これは何ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/53/05b46e36d20de24c3c75535a787c8d64.jpg)
私も食べれますか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/d57da082da2979052b4cd72a974da352.jpg)
丹波の黒豆を買いに行っていました。たくさん買ってきたのでうちにもいただきました。
さっそく食べましたが、うんまい!!まるちゃんも食べましたよ。
旬のものを食べたら元気になるっていいますからね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
日曜日はお昼に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d1/6bd8e0e5d9cee94056eec35b4e2947be.jpg)
今月母の誕生日なので天王寺へ。旦那と「首痛いなぁ」と言いながらハルカスを見上げていました。
いつもお昼にKYKのお弁当にするのですが、今回も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/6618f7dffded508f5d11461a52763082.jpg)
その後、築港へ行ったよね~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/c236771583faef8f7af9c0d2b7378a21.jpg)
その話はまた明日に・・・。
YAHOOニュースより・・・
山本太郎代表発症「アナフィラキシー」とは?アレルゲンの侵入が引き起こす過敏反応、生命危機も
昨日の夜のニュースに出ていたので??と思ったのですが、確かに顔がむくんでる感じだったので疲れてるなあとは
思ったのですが。朝、スマホで入院とみてびっくりしました。
人によったら「目立つために入院したんじゃない?」とかいう人もいますが、実際にアナフィラキシーとか、
そこまでいってなくてもアレルギーが出ていたら死ぬ可能性がありますからね。
私もアレルギー体質で、子どもの頃に蜂にも刺されているので蜂が怖いし、薬疹で体中が腫れたこともあるので
疲れからアレルギーが出てしまったのでは?と思いました。
これから2週間お忙しいと思うので、アレルギーが出ない程度に頑張ってほしいですね。
対照的なニュース・・・
GIGAスクール構想の貸し出し端末、3分の1余る 12億円分
高校生の「タブレット端末」自己負担が急増中
昔から親は子どものためにお金を融通してきてましたよね・・・。今の親は子どものお金をかけるのを嫌がる。
遊ぶお金はあるのにね・・・。
子どもがいない私が言うのは「いないから言える」ってよく言われますが・・・。
自分が子どもの頃、今日のご飯も食べれないような家庭でしたが、学校で使うものに関しては何とかしてくれた。
本当に感謝でした。(子どもの頃は当たり前って思ってたけど、今思えばすごいなぁ・・・と思います。)
また、国も12億円分も余ってるんならそれをまるまるダメにするより、安価で貸し出したり売ったりすればいいのに。
この12億円も全部税金ですよ・・・人の金ならそんな無駄遣いできるんだ・・・って呆れてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ただ、パソコンもタブレットも大事に使ってるからずっと使えるものではない・・・頑張って6~7年。
使い方によってはすぐに画面が割れてしまって・・・なんてこともあるけど、それは教えるしかないですよね。
また、長く使えるようにメンテナンスの仕方も子どもも親も学んでほしいです。ぜひパイプラインへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さあ、今週もはじまりました!気合入れて頑張ってきましょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
では、また明日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3a/447497d51bbc3a637783c67b0ae8279b.jpg)
一昨日撮ったので貼ってませんけどね。
今回は立憲・維新・公明・・・どこもどこやけど・・・。
まあ、せっかくの権利なのでちゃんと投票に行きますよ~。
土曜日、父たちは朝から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/c6a4247507dcbc2046a788c19f57a000.jpg)
これは何ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/53/05b46e36d20de24c3c75535a787c8d64.jpg)
私も食べれますか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/d57da082da2979052b4cd72a974da352.jpg)
丹波の黒豆を買いに行っていました。たくさん買ってきたのでうちにもいただきました。
さっそく食べましたが、うんまい!!まるちゃんも食べましたよ。
旬のものを食べたら元気になるっていいますからね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
日曜日はお昼に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d1/6bd8e0e5d9cee94056eec35b4e2947be.jpg)
今月母の誕生日なので天王寺へ。旦那と「首痛いなぁ」と言いながらハルカスを見上げていました。
いつもお昼にKYKのお弁当にするのですが、今回も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/6618f7dffded508f5d11461a52763082.jpg)
その後、築港へ行ったよね~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/c236771583faef8f7af9c0d2b7378a21.jpg)
その話はまた明日に・・・。
YAHOOニュースより・・・
山本太郎代表発症「アナフィラキシー」とは?アレルゲンの侵入が引き起こす過敏反応、生命危機も
昨日の夜のニュースに出ていたので??と思ったのですが、確かに顔がむくんでる感じだったので疲れてるなあとは
思ったのですが。朝、スマホで入院とみてびっくりしました。
人によったら「目立つために入院したんじゃない?」とかいう人もいますが、実際にアナフィラキシーとか、
そこまでいってなくてもアレルギーが出ていたら死ぬ可能性がありますからね。
私もアレルギー体質で、子どもの頃に蜂にも刺されているので蜂が怖いし、薬疹で体中が腫れたこともあるので
疲れからアレルギーが出てしまったのでは?と思いました。
これから2週間お忙しいと思うので、アレルギーが出ない程度に頑張ってほしいですね。
対照的なニュース・・・
GIGAスクール構想の貸し出し端末、3分の1余る 12億円分
高校生の「タブレット端末」自己負担が急増中
昔から親は子どものためにお金を融通してきてましたよね・・・。今の親は子どものお金をかけるのを嫌がる。
遊ぶお金はあるのにね・・・。
子どもがいない私が言うのは「いないから言える」ってよく言われますが・・・。
自分が子どもの頃、今日のご飯も食べれないような家庭でしたが、学校で使うものに関しては何とかしてくれた。
本当に感謝でした。(子どもの頃は当たり前って思ってたけど、今思えばすごいなぁ・・・と思います。)
また、国も12億円分も余ってるんならそれをまるまるダメにするより、安価で貸し出したり売ったりすればいいのに。
この12億円も全部税金ですよ・・・人の金ならそんな無駄遣いできるんだ・・・って呆れてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ただ、パソコンもタブレットも大事に使ってるからずっと使えるものではない・・・頑張って6~7年。
使い方によってはすぐに画面が割れてしまって・・・なんてこともあるけど、それは教えるしかないですよね。
また、長く使えるようにメンテナンスの仕方も子どもも親も学んでほしいです。ぜひパイプラインへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さあ、今週もはじまりました!気合入れて頑張ってきましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
では、また明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます