日曜日のお話・・・。
いいお天気でしたねえ!!
去年からおばが、「龍神の近くにいい温泉があるねん、今度一緒にどう?」と
言っていたので先月連絡をすると「仕事のシフトが決まったから来月しか無理!」
と。(おばは看護婦です)
なので、今月の休みを連絡してもらって、27日がみんな予定的によかったので
決行することに!!
生徒さんに聞くと「龍神までの道はよくなってるから早いよ!」とのこと。
なのですぐなのだ!!と期待して出発!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/3064cb4e707cd1ac3a0dd1762d2a815f.jpg)
ひろこちゃん、これがすぐなの?
というほどに遠かった・・・。後で話を聞くと、昔は日帰りなんて無理なほど
だったそうですが、今は日帰りが出来るくらい近くなったそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
待ち合わせの場所を決めてなかったので元湯まで行ってからおばに連絡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
「それは行きすぎ!!役場まで戻って~~!!」とのことだったので
役場まで戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/cf489c66980ec7f7aa97c91ca7f29c15.jpg)
役場の噴水!さすが龍神村!!龍がおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/d11894366b8f2179fa06e7601bb1647c.jpg)
ラルクンも芝生で遊んでおります。
そうこうしていたらおばが到着!!
「もっと山の方よぉ」なんて・・・。
役場から15分ほど山道を走ると丹生ヤマセミ温泉に到着!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/42e82def089c4df59209b7a306587300.jpg)
ラルクンを表につないでいても大丈夫なほど静かなところです。
そして人が少ない・・・鮎釣りの人ちょっと、バーベキューの人ちょっと。
温泉は貸しきり状態でした。
温泉源は龍神温泉のようなのでヌメヌメしていい感じでした。
温泉好きな人!!絶対おすすめです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/a293f89ea7e96b76e7d2a62e96822a6a.jpg)
家族3人で記念撮影・・・と思いつつ、セルフにするとラルクが後ろを向きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/b6f06a749e1d60688858a15d88079535.jpg)
私がカメラのところに行くとちゃんと向くのに・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
お食事処がお休みだったのでまた町の方に・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/7990846052a668ba4a450bb169d104af.jpg)
途中米軍のB29墜落碑がありました。
すごく山の中なのに・・・どういういきさつでこの碑ができたのか?
興味しんしんでした。
この後、食事をしておばと色々話をしました。
とっても楽しかったです!!
また一緒に行きたいなあ・・・。
この温泉にもまた行きたいです!!
温泉情報はこちら
さて、今週ももう数日。というより5月も終わりですね!!
頑張るとしましょう!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
では、また明日!!
いいお天気でしたねえ!!
去年からおばが、「龍神の近くにいい温泉があるねん、今度一緒にどう?」と
言っていたので先月連絡をすると「仕事のシフトが決まったから来月しか無理!」
と。(おばは看護婦です)
なので、今月の休みを連絡してもらって、27日がみんな予定的によかったので
決行することに!!
生徒さんに聞くと「龍神までの道はよくなってるから早いよ!」とのこと。
なのですぐなのだ!!と期待して出発!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/3064cb4e707cd1ac3a0dd1762d2a815f.jpg)
ひろこちゃん、これがすぐなの?
というほどに遠かった・・・。後で話を聞くと、昔は日帰りなんて無理なほど
だったそうですが、今は日帰りが出来るくらい近くなったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
待ち合わせの場所を決めてなかったので元湯まで行ってからおばに連絡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
「それは行きすぎ!!役場まで戻って~~!!」とのことだったので
役場まで戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/cf489c66980ec7f7aa97c91ca7f29c15.jpg)
役場の噴水!さすが龍神村!!龍がおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/d11894366b8f2179fa06e7601bb1647c.jpg)
ラルクンも芝生で遊んでおります。
そうこうしていたらおばが到着!!
「もっと山の方よぉ」なんて・・・。
役場から15分ほど山道を走ると丹生ヤマセミ温泉に到着!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/42e82def089c4df59209b7a306587300.jpg)
ラルクンを表につないでいても大丈夫なほど静かなところです。
そして人が少ない・・・鮎釣りの人ちょっと、バーベキューの人ちょっと。
温泉は貸しきり状態でした。
温泉源は龍神温泉のようなのでヌメヌメしていい感じでした。
温泉好きな人!!絶対おすすめです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/a293f89ea7e96b76e7d2a62e96822a6a.jpg)
家族3人で記念撮影・・・と思いつつ、セルフにするとラルクが後ろを向きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/b6f06a749e1d60688858a15d88079535.jpg)
私がカメラのところに行くとちゃんと向くのに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
お食事処がお休みだったのでまた町の方に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/7990846052a668ba4a450bb169d104af.jpg)
途中米軍のB29墜落碑がありました。
すごく山の中なのに・・・どういういきさつでこの碑ができたのか?
興味しんしんでした。
この後、食事をしておばと色々話をしました。
とっても楽しかったです!!
また一緒に行きたいなあ・・・。
この温泉にもまた行きたいです!!
温泉情報はこちら
さて、今週ももう数日。というより5月も終わりですね!!
頑張るとしましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
では、また明日!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)