サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

涼しくなった??でも暑い・・・

2011年08月22日 | Weblog
ご無沙汰です・・・すみません・・・日記が書けませんでした。
元気でしたよ、元気で仕事が忙しいとなかなか日記が書けないんです。
言い訳はこの辺にして・・・。




昨日は涼しかったですね。
仕事が忙しかったのと雨が降ったのでラルクと1日引きこもっていました。
旦那もシエを連れて仕事に行っていたので。
今日も涼しいかな?と期待していたのですが、結構暑かったですね。
暑いと言うかムシムシしていると言うか・・・。
これが続いて、9月にはいるとまた暑くなるとか・・・。
マジっすか??
体がついていきませんよぉ!!




高校野球も終了しましたね。
今回は知っている人のブログを見ていて、甲子園のバックネット裏にいつも同じ
おじさんがいてるってのを知り、結構見ておりました。
で、そのおじさんの記事を見つけたので・・・

甲子園ネット裏の人気者「ラガーさん」

ってこのおじさん、印刷屋さんやったんや・・・。
旦那も何かさせようか??目立つ事・・・むりかなぁ・・・・地味だから・・・。






さて、ラル君は、一時お腹(切った所)の腫れが気になって病院に連れて行って
もらったのですが、まあ、これくらいは普通だとか。
と言いつつ、少し水が溜まっていたらしく抜いてもらったらしいのですが・・・。
ほんまに大丈夫なんか??
ねえ、ラル君大丈夫??



・・・・爆睡ですが・・・・。
白目ですよ・・・白目・・・アップにしてみましょうか?
(心臓の悪い方、見ないで下さい・・・)







どんだけ爆睡してるねん!!

と言うくらい元気になっております。
今週末には全部抜糸出来るかな??

そうそう、その頃、ラル君が下痢ピーだったので、一緒に見てもらうと
「ハムスターやうさぎが下痢をした時に出るカビ菌がいっぱいいてる」と。
なんでハムスターやうさぎの菌が???
旦那曰く、13日に私がいない間に築港に行ったのですが、その時に草を
食っていたとか。それかなぁ??と。
それにしてもハムスターやうさぎ・・・・。
ラルクは何なんだ???






さてさて、今週も始まりました。
頑張っていきましょ 
ではでは、また明日 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅(8月15日・滋賀編)

2011年08月18日 | 旅行ネタ
15日のお話・・・。
朝、ゆっくり起きて、道の駅へ・・・。
今回は滋賀方面へ。
近畿道から第二京阪・京滋バイパス経由で、すごく空いていて今後京都・滋賀方面は
この道だなぁ・・・と思いました。

まずはこんぜの里りっとうへ。



ここは県民の森などもありすごく自然がたくさん。
気温も市街地に比べたらかなり涼しかったです。
ここではスタンプと散歩のみ。





次はアグリの郷栗東。



ここは新幹線の見える道の駅です。すぐ横が新幹線の線路です。
こちらもスタンプのみ・・・。






次は道の駅草津。



こちらは近くにびわ湖博物館などもあり、食べ物屋さんがたくさん入っています。
が、どれも「高い!!」と思いました。
はいそして恒例



記念写真。旦那ありがとう。







次はドッグカフェがあるとのことで楽しみにしていた竜王かがみの里。



広いです。でも、犬はこの正面辺りをウロウロしていると迷惑顔されます。
ワンコと一緒は



こちらから。ちゃんとパラソルもあるし・・・でも暑かったぁ。
旦那は(残骸ですみません)ハンバーグ定食。



ほとんど食べ終わった時に気づきました・・・。味は美味しかったしボリュームも
ありました!!
私は義経定食。



近江牛ステーキです!!すごいボリュームで旦那に助けてもらいました。
こちらもすごく美味しかったです。
売店も結構広くて買い物しやすい感じでした。
あと、ここの駐車場からアウトレットへのバスが出ているので、そちら
目的の方もいいかも・・・です。






ここで本当は終りのはずでしたが、時間も早かったのでもう1件。
あいの土山。



ここは1つポツッと離れているので次も行きにくいなぁ・・・とのことで
行ってきました。
すごくこちらも田舎で、道の駅自体もこじんまりとしていました。
地元のお茶(土山茶)が無料で飲ませてもらえます。
手作りわらびもちを購入してお茶と一緒にいっぷく・・・。





お疲れ様でした。
ラルシエは楽しめましたか??



この笑顔でわかっていただけましたでしょうか??

現在スタンプラリーのスタンプ数13個・・・全部で112箇所です。先は長い・・・。







さて、9月の予定も掲載しましたが結構詰まってしまっています。すみません 
あまり無理せずに予約入れて下さいね。よろしくお願い致します。
ではでは、また明日 







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み終了

2011年08月17日 | Weblog
夏休み終了しましたねぇ・・・。
だらけた夏休みでした・・・。

13日は旦那実家に行き、お昼ご飯をいただき、
夕方から劇団四季「アイーダ」を見に行ってきました。
千秋楽が21日で、私はこの日が最後の観劇でした。




今まで見た中で一番鳥肌が立ちました・・・。すごくよかったです。









14日は旦那が旦那母の実家に行ったので私とラルシエでお留守番。
これが結構大変でした・・・。
それもこの日からうちの実家も四国に帰ったのでシエちゃんはお泊り。
本当に大変でした・・・ 









15日は道の駅めぐり(滋賀編)
この模様はまた明日・・・。








16日は見事なまでにみんなでゴロゴロ・・・。
私は思い出したかのように夕方から仕事をしましたが・・・動き出しが
遅かったので夜中までバタバタしました。






そんなこんなの夏休み・・・ゆっくりさせていただきました。
今日から教室、気合を入れて頑張ります 

ではでは、また明日・・・ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例!昨日の晩ご飯(8月11日編)&だらけた夏休み

2011年08月12日 | 食べ物ネタ
昨日は叔母のご飯の日。夏休みなのに・・・と言われましたが
本当ご飯を作ってる時間もなかったので助かりました。
で、昨日の献立は・・・



 ちらし寿司
 そうめん
 お刺身

豪華絢爛でした!!和食はやはり旨い!!
ありがとう!!今回は結構ボリュームがあったので今日の晩の分も少々。
助かりました!!
また再来週、よろしくね!!







で、私とラルク、今日は午前中は家でのんびりと・・・。
お昼ごはんを食べてから教室へ・・・。
暑いのでジュースでも買おう・・・と思い、自分の中では
コカコーラを押したつもりが・・・











コカコーラゼロ・・・美味しくない・・・。
まあ、カロリーとるな・・・ってことでしょう・・・。はぁ・・・







ラルクは教室につくなり・・・



涼しい所でゴロ~~~ン・・・。

その後も・・・





顔の拡大



だらけております。






今日は夕方までお仕事をして、整骨院に行って帰ります。

そうそう、今日21時から硫黄島からの手紙放送されます。
私の応援している尾崎英二郎さんが大久保役(バロン西の側にいる人です)で出演。
二宮君が主演です!!
よかったらご覧下さい。

その前に19時から犬の消えた日も放送されます。
きっと私、号泣ですねぇ・・・。
でも、見ようと思っています。






さてさて、今日も暑いです・・・。熱中症にはお気をつけ下さい。
ではでは・・・ 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み1日目・・・

2011年08月11日 | Weblog
今日はお坊さんが来る日だったので早めに教室へ。
お供えなどをしてスタンバイOK!!
ラル君はもともとお坊さんが来ると怖いのか??失禁してしまうので
お坊さんが来た時にマナーベルトをつけたのですが・・・
ボトボトでした・・・。マナーベルトくらいではダメだなぁ・・・。


そして、生徒さんにお願いされていたパソコン購入も行ってきました。


戻ってからは、依頼されているHPの作成・・・。
どうも気合が入りませんねぇ・・・。
ある程度の土台は出来たのでよしとしましょ・・・。


あとは石垣島のお店のお手伝い。
今日、またまたテレビに出たらしく、注文殺到・・・。
恐るべしテレビの力・・・です。


そんなこんなで教室がお休みでもバタバタしております。
いいことですねぇ・・・多分(笑)



ラルクも1日ゆっくり寝ておりました。
やっぱりまだ病みあがりですからねぇ・・・。



明日はどうするかなぁ・・・。
という事で、皆さんも楽しい夏休みをお過ごしくださいね!!
ではでは・・・。 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする