サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

恒例!昨日の晩御飯(1/19編)

2012年01月20日 | 昨日の晩御飯
久々です・・・。

昨日は今年初めての叔母のごはんの日でした。
今回の献立は・・・



 いかの刺身
 ウィンナー&玉子サラダ
 いかの煮付け
 炊き込みご飯

今回も美味しくいただきました!!
炊き込みご飯好きにはたまりませんなぁ・・・。
いかのお刺身も美味しくいただき、煮付けも美味しかったです。
(四国の叔父がつったいかだったとか・・・旨い・・・)
また次回もよろしくです!!









さて、「カーネーション」人気ですねぇ・・・。
周防さんがええ感じですが、前に「GANTS」で見たときに無茶苦茶怖くて気持ち悪い
役だったので印象悪かったんですが、今回はすごくいい
ああいう涼しい顔の人はもともと苦手なのですが、なんか引き込まれますねぇ。
もし見られていない人は是非どうぞ。
何より尾野真知子さんが、自然で尾野さん=糸子に思えて仕方ないです。
あっという間に終わってしまいそうな・・・。
鶴瓶さんの息子さんの駿河太郎さんもすごくいい味でてたし、今回のキャスティング
最高ですね。
毎日が楽しみです。





昨日の雨でまた冷え込みましたね・・・ 
来週はもっと寒くなるとか・・・。
体には気を付けましょう!!
ではまた明日・・・ 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命の人 第1話

2012年01月17日 | テレビネタ
日曜日の21時から見られました?「運命の人」



昨年かその前の年か?第七芸術劇場で「密約」と言う映画のリバイバルがあり、
生徒さんが見てきたと話されていて、興味のある話だったのですごく印象的で
覚えていたのでこのドラマの番宣を見て「これは・・・」と思ったら
同じ題材のお話でした。(作者は違いますが)
あまりにも主人公と周りの人が美男美女だらけなので・・・ですが、
でも話はすごく面白いですね。
前回の南極物語は犬の話で涙涙だったので見れませんでしたが、今回は人間の
話なので最後までばっちり見れそうです。

何より現実にあった話をモチーフにしているので面白い。
出ている人物も名前は変わっているけどたかじんに出ている三宅さんだったり
ナベツネだったりでなんとなくわかりやすい。

あと、いまだ問題になっている沖縄基地問題の基本はここにあるんですからね。
みんなも知っておく必要性もあると思います。
このドラマの問題があってスキャンダルを国が表に出したことによって、
沖縄返還の細かいことが国民に気づかれないうちにアメリカと相談して
いいように決めてしまっているんですから・・・。
このドラマを単なる男女のウダウダだけを見るんじゃなく、国が何をしたか
と言うこともよく見ておかないと・・・です。

でも、いくら政治家が悪いことをたくらんでいるにしても機密文書を
好きな男にホイホイ見せてしまうのもどうかと思いますが・・・。
でも、それがなければ私たちの知る権利も意味がないんですがね・・・。
難しい問題です。

是非まだ1回しか終わっていないので見ていない方も2回目からどうぞ!!










さて、今月の予定も来月の予定も詰まりつつありますねぇ・・・。
来月はちょっとのんびりできるかと思っていたのですが・・・。
あまりあわてて予約入れなくてもいいですよ。のんびりお願いしますね。

と言うことで、また明日・・・ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍛治きもの着付教室新年会&30周年記念

2012年01月16日 | Weblog
昨日は生徒さんのきもの着付教室の新年会と30周年のパーティーに呼んでいただきました。


あざやかな緑のしぼりの着物が素敵です。鍛治先生。


音響が合わなくてご自身で謡いながら能(仕舞?)を披露。
素敵でした。


パソコン教室の生徒さんでもあるIさんとAさん。さすがです!!
Aさんの髪飾り、生花です。

さすがお花屋さん。これから入学式・卒業式などでお願いしたい方はこちらまで。

着付をお願いしたい方はこちら
着付もセットもお願いしたい方はこちら
をご覧になって連絡してみてください。








昨日から始まった「運命の人」についても書きたいなぁ・・・と思いつつ。
また明日ゆっくり書きます。




今日も寒いですねぇ・・・乾燥もしているので風邪には気を付けて・・・。
今週もはじまりました、頑張ります 
では、また明日 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も終了!!

2012年01月14日 | Weblog
早いですねぇ・・・1月も半ばですよぉ・・・
明日は生徒さんの着付け教室の30周年のパーティーがあるので参加してきます。
旦那は参加予定だったのですが、機械の搬入が明日になってしまい、
いつもお世話になっているお姉さまにご一緒してもうことになっています。

今日は今日で旦那は高校時代の友達と新年会とか 
我が家は母子家庭です 




最後にブロックを打ってから2週間・・・。
先生に2週間後においで・・・と言われていましたが忙しいのと調子いいので
大丈夫!!って思っていたのですが、右のお尻から足にかけて痛い・・・。
とりあえず来週末までこのままでいっておくれ!!
これくらいの痛みでおさまってくれればブロックも不要かなぁ・・・
って感じですが。





さて、今日は早めに帰ってちょっとのんびりさせてもらいます!!
と言うことでまた来週!! 
楽しい週末を!! 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹馬さんのお弁当2

2012年01月11日 | 食べ物ネタ
そういえば・・・土曜日は生徒さんのパート先の竹馬さんのお弁当だった・・・
ということで


旦那はメンチカツ弁当、私さけスペシャル弁当です。


オレのは??
ありませんよぉ!!ラルクンは豆腐ですから!!
今回も美味しかったです!!
いつも土曜日は早めに終わられるようですが無理を言って開けていただいて
ありがとうございます!!
これからもよろしくです!!






今日は寒かったですねぇ・・・
お昼に自宅に戻り、教室に帰ってくるとき前に進まない・・・ 
目にゴミが入ってコンタクトがゴロゴロする・・・ 
最悪でした・・・。

こんな時、風邪をひかないよう気を付けましょう!!
(私も気を付けないと・・・)



さて、今日は鍋でも食べるかぁ・・・。
では、また明日 




おまけ・・・ラルクの寝相ショット(おうちの寝相です)

気持ちよさそうです・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする