サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

もう何やねん!!

2018年02月14日 | Weblog
昨日のブログでインフル陰性・・・って書いたのに・・・
かかりつけの先生のところに行ったら「悪いけどもう1回検査しとこ」と。
で・・・


インフルエンザB型出ました


と・・・ 
やはりこの先生と相性いいのだろうか??
(この先生に早く見てもらいたかったのですが、土曜日はお昼から休み、火曜日もお休みなので
やっと今日診てもらうことができました)
タミフルとイナビル、どちらにしますか?と言われたがわからないので、みんなが使ってる方・・・
とお願いしてイナビルになりました。
薬局で「自宅でご自身でされますか?こちらでされますか?」と言われたので、結構これ難しいので
「こちらでお願いします!」と吸ってきました。これで終了と聞くとこれで大丈夫??と心配に
なってしまうけど・・・。

なので、今日と明日は完全教室クローズします。
金曜日以降も個別で生徒さんにご連絡させていただきますので、様子見よう・・・
という方はお休みしてください。

私の代わりに

安静にしてくれています。今日は早々に帰って安静にします。
早く復帰しないと!ですからね。




あ、祝日・・・

堺でも雪が積もりましたねぇ。
家から出れなかったので前の家しか写ってないけど 




あ~~~、それにしても自己管理できていないのが情けない・・・。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
復活したらまたご報告しますね。
皆さんも気を付けてくださいね!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は・・・

2018年02月13日 | Weblog
週末ご心配をおかけしました。
土曜日の夜から熱が上がり「やはりインフルか?」と思い、あのしんどさはもう結構!と言うことで
日曜日に救急で浅香山病院へ。
インフル検査をしてもらいましたが
おめでとうございます!AもBも陰性です!
とのこと。よかったぁ・・・かかったら迷惑かけますからねぇ・・・。
でも、この時点でも38.2度、節々も痛い・・・ので、解熱鎮痛剤をもらい家に。
2日間、ず~~~~っと家で寝ていました 
どんだけ寝るねん!ってほどに寝る。
熱は下がってきたけど鼻水と息苦しさと節々の痛みが・・・。
そして全く何も食べれない・・・寝れない。
何なんだ??
寝れないのは昼間寝すぎたからか?と思ったのですが、食べれないのは・・・。
まあ、蓄えはあるので全然問題ないのですが 

今日はお昼から西宮出張があるし(この仕事は変わってくれる人がいないので、インフルじゃ
なかったら行かないと・・・)教室の生徒さんには事情を話したら「ゆっくりしてください!」と。
ありがとうございます 

いつも診てもらっている先生が今日もお休みだし、明日の朝に行ってこようと思います。
多分、薬が合わなかったんだと思います。
なので今日は痛みに耐えて解熱鎮痛剤を飲まなかったら逆に痛みがちょっとマシに。
でも、息苦しさと鼻つまりの苦しさがあるので、これはこの季節・・・アレルギーが出たなぁ・・・と。
明日こそ楽になるぞぉ~~~!!


いつも手洗いうがいはして、外に出るときはマスクをして・・・と気を付けていたのだけど・・・
引くときは引きますねぇ・・・ 
皆さんも気を付けてくださいね。


では、また明日 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調が悪い・・・

2018年02月10日 | Weblog
今日は朝から喉と節々が痛い・・・けど熱は36.5度。
一応、午前中の生徒さんに時間短縮してもらって病院へ 
やはり熱がないし、咳もないし・・・なのでインフルエンザでは多分ないだろう・・・と。
けど、熱が出たら休日救急行ってくださいね~・・・と。

多分、疲れがたまって、明日から連休や!!って思ったのでどっと疲れがでたのか??
とりあえず明日と明後日はゆっくり寝ています 





今日はシエちゃんも抗がん剤の日だったので、今晩は我が家は賑やか・・・。
まるは私の看病をちゃんとできるのだろうか?? 






そんなこんなで今日の写真がない・・・。
インフルエンザでないことと、週明けには元気になっていることを祈っていてください 



ではでは、楽しい連休を 
また来週 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「嘘八百」

2018年02月08日 | 映画
生徒さんから「見に行ったよぉ~~」ということを何度も聞き、やはり堺が舞台の映画
見に行かんとあかんやろう!!ということで、休みの日に行ってきました。
旦那も誘いましたが「俺はシエとまると遊んどく」ということで1人で。

映画「嘘八百」

最初はちん電の通りを走っている車の中の映像、浜村淳のラジオの声から始まります。
それも、星占いでふたご座を聞いてる主人公。
何となく親近感がわきました 

話は利休の茶器の真贋をめぐってのだましだまされ・・・。
軽妙で分かりやすい映画なのですが、もうちょっと堺のことや利休のことを話の中に
入れていってもよかったんじゃないかなぁ??
ちょっと物足りない感じはしました。

が、単純に笑うにはいい映画でしよぉ~~~!!

友近さんや坂田利夫さん、塚地さんがなかなかいい味出てましたよ。
もうこの3人の場面は面白い!!大笑いさせていただきました 

中井貴一さんや佐々木蔵之介さんもよかったけど、軽い役はあまりに合わないですねぇ。
逆に近藤正臣さんや芦屋小鴈さんの悪役おじさんたちはなかなか良かったです。

まだまだ上映しているようなので、ぜひぜひ見に行ってください!!
「これあのあたりやなぁ」って思いながら見れますよぉ 
撮影場所マップはこちらから





そういえば、2年ほど前に映画のエキストラの登録をして、タイミング悪くいけなかった映画、
マンハント
今にして思えば無理してでも行けばよかった??
福山君や斎藤工君に会えてた??
また、アンテナはっておかないと 



昨日の20周年は

旦那がケーキを買ってきてくれました 

まるちゃんも真剣な顔です。

長野オリンピックの開会式の日だったのですが、明日は平昌オリンピックの開会式。
あっという間の20年でした。
これからどうなっていくのか??楽しみです 




さあ、今週も後半戦。気合い入れて頑張りましょう 
では、また明日 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなミンチカツ

2018年02月07日 | Weblog
いつも出張の時は、現場に行くまでの道中にお昼を食べる場所を探しています。
昨日のように朝から夕方の場合は絶対必要!!
で、昨日も、現場の近くに喫茶店があったので(そこ以外見当たらなかった)行ってきました。
日替わりランチは「鶏の赤ワイン煮」と書いていたのでパス。
私が選んだのは・・・



ミンチカツ定食!!
デカッ! 
食べれるかなぁ・・・と思いながらも、残しにくくて頑張って食べました 
でも、美味しかったですよぉ~~!!
次回は何を食べようか・・・今から考えてます 





今朝のシエちゃん。

面白いくらいにカメラを向けるとポーズをとる。
写真撮り終えると歩きだすんです・・・プロだわ。


ご飯を食べた後・・・


たまには正面からも。
体調、いい感じです 




今日、お昼に少し出かけて、帰りに教室の近くで・・・

植木鉢の中に2匹の猫がお昼寝中・・・。

カメラを向けたらキジ猫ちゃんが威嚇して起きちゃいました・・・。
白猫ちゃんはまだまだお眠の目をしてましたが・・・。





今日はなんと!!結婚20年記念 
なにも予定はありませんが・・・ 



さあ、明日も頑張ろうっと・・・。
では、また明日 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする