サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

空きが出ました~~!

2022年09月24日 | Weblog
9月30日、空きが出ました~~~!!ってか、1日ほぼ空いてます。
予約お待ちしておりま~~す!!
10月の予定もまだ空きがありますので、よろしくお願いいたします 




18日のまる子・・・
めんたいパークの後、クラブハリエのラコリーナに寄ろう、台風も来てるし人少ないんじゃない?
って行ってみたのですが・・・


凄い人!!バームクーヘン買うのにどんだけ待たんとあかんの??ってほどに・・・ 
待つのはいいけど、やはり人混みが・・・ってことで、他に店舗あったんちゃう??と調べて


日牟禮ビレッジへ。こちらは車はいっぱいでしたが店内はまだマシでした。
バームクーヘンとお芋のパイとプリンを購入して・・・


まる子さんとある場所へ・・・
続きは来週に!!





先日、Facebookには書いたのですが・・・
レーシングカートのアクセルは「全開だった…」
私は12歳位から21歳位までレーシングカートをしていました。もうやめてからでも30年以上経って
いるので、昔と今は違うのだろう・・・と思いますが・・・。
今日、うちの父から知り合いのカートショップの人が「もうイベント出来へんようになった」と
言っていたと聞きました。この事故の関係で、メインスポンサーが手を引いたそうです。
私が初めて乗った時、自分ではブイブイ言わしてる!!って思うほどにスピードが出てる感じが
したのですが、横を見ると歩いてる人とほぼ同じ速度  それ位体感スピードを感じます。
きっとこのパニックになった子も自分が思ってる以上に早くてびっくりしてパニックになったと
思うのですが・・・。
フッと思い出したのが、私がレースに出始めた頃、同い年の男の子がお父さんにアクセルを
全開の状態でくくられて、ブレーキだけで操作をする練習をしていました。
それを思うと、この試乗のカートの方がスピードは出てないはずだからアクセルとブレーキが
わからなくなったらどっちも踏め!!って教えて方がよかったのでは??
何より、短辺の方にピットや観覧できる状態にせずに、長辺の方にピットや観覧できるように
していた方がこのようなことがなかったのでは?
長い直線エンドにピットに入るって、多分パニックになりますね・・・。
スピード出てて曲がり切れないとか、止まり切れないと思ってパニックになったんやろな・・・。
何より、この亡くなった子の名前もみんなが大好きだったレーサーの名前なので親御さんも
この子をレーサーにしたかったんだろうなぁ・・・。
でも、こういうことがあるとレースも嫌い、車も嫌い、見に行くのも嫌・・・ってなっちゃい
ますよねぇ・・・困ったもんだ。
今日もジムカーナのイベントでけが人が出たとか・・・。
車やレースは危険を伴うので走る側も見る側も気をつけないと・・・とは思います。
うれしくなって近くで見れる!!近くで見たい!!って近づくとそれも危険なわけで。
自分の体や命は自分で守らないと・・・。





明日は旦那は旦那母とお墓参りに。なので、まる子と2人・・・。
築港へは行けないなぁ・・・さくら公園に行こうかなぁ・・・。
朝晩、涼しくなったので風邪などひかれませんように 
楽しい週末をお過ごしくださいね 
では、また来週 




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はバタバタ・・・

2022年09月22日 | Weblog
今週は2日短いのでバタバタです・・・しないといけない事は6日分あるのに4日しかない 
祝日は週に1回でいいです。次の週に回してぇ~~~ 



18日、びわ湖バレイに行った後、びわ湖にめんたいパークが出来たと聞いたので行ってみることに。
しかし我が夫婦、この日の高速でもナビがこっち!って言ってるのに「え~~~こっちの方が早いんちゃう?」
という事を聞かず(何のためのナビだ??)遠回りになってしまい、めんたいパークへもここか?と
思ったのですが行き過ぎて・・・「ここ出口やん!!」ってことでどこでUターンする??と走っていると
いい駐車場を見つけ・・・


流石に湖、台風が来そうだけど波はあまりたたないですね。


穏やかだわ・・・。
まるちゃんも降ろしてやりたかったのですが先を急いでいたのでこの写真だけで・・・。
で、Uターンして・・・


めんたいパーク到着!!


お昼ご飯のおにぎりだけ購入して、車の中で食べて、次へ出発 

続きは土曜日にでも・・・。まだまだ続くので来週までネタがあるなぁ~~ 



今朝のYAHOOニュースで。
ボクサーの妻が赤ちゃん連れ去り阻止
護身術を身につけている方だったから助けることが出来たのかも・・・。
でも、この人が格闘している間、近くの人は写真を撮ったりしてSNSであげてるとか、格好悪いと
思わないのかなぁ??とりあえず助ける方が先でしょ。
赤ちゃんもお母さんも、助けてくれた人も大きなけががなかったようなのでよかったけど、
いくら護身術を身につけていても女性ですからね、男性の力にはかなわないです。
怖かったら警察に電話するとか、周りに伝えるとか何なりできることがあったのでは?
まぁこういう事には出くわしたくないけど、もし出くわした場合は気をつけようと思います。




ここでも何度も書いている
オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ
見ました?金曜日の夜中に再放送もあるようなので録画してください!!
今回は前の話の続きで、どういう意味??ってことが多いと思いますが、我慢してみてください。
次回にはわかると思います 
何より、今回松田龍平さん&翔太さん兄弟が兄弟役でペアルックで出ているってそれだけで見る価値あり!
それに佐藤浩市さんと寛一郎さん親子、村上淳さんと村上虹郎くん親子、一緒の画面には出てないけど
一緒のドラマに出てるってレアでしょ!!(これから同じ画面に出るかも知れないし)
あと、浅野忠信さんの息子さん(名前が出てこない・・・)も出てたり。
何よりシーズン1からですがオダギリジョーさんと香椎由宇さんも一緒に出てる!!
オダギリジョーさん、どんだけ人望あるの??
3話しかないので、気軽に是非!!



今期のドラマ、この記事すごく偏ってるけど私と趣味が一緒で笑えました。
夏ドラマ「ベスト3」
「石子と羽男」「初恋の悪魔」「競争の番人」まだ「初恋の恋人」は最終回終わってないけど
この3つ、結構評判悪いけど私は面白かったです。
「オールドルーキー」「テッパチ」「ユニコーンに乗って」も良かったけどねぇ~。
何より大河が面白い!!先週死んじゃいましたが中川大志君、最高ですね!!
auPayのCMから何か吹っ切れたようでのびのびと演じてるような。
まだ24歳と思えない貫録で、でも顔は可愛い!!
話が飛びましたが、大河もどんどん人が消えていってビックリですが、史実もそうですしね。
12月の最終回がどうなるのか??菊地凛子・・・この人がキーなんでしょうねぇ~~ 




昨日書き忘れましたが・・・昨日はラルクの24回目の誕生日。
うちの旦那に言うと「24歳!!」と大笑いしておりましたが、うちの息子には変わりありません。
この間買ってきたバームクーヘン、お供えしてたのでシエちゃんと食べてくれてたらいいなぁ~。
ラル君、お誕生日おめでとう 





今日は自由の泉大学の帰りに叔母の所へ・・・と思っていたのにボ~~ッと自転車こいでたら
教室の前まで。アッと思ってUターンして叔母の家に。
まぁ元気そうだけど・・・あまり色々言いたくないけど見ると言いたくなる・・・。
ダメですねぇ~。まだまだ修行が足りません 

帰りにエレベーター待ち中に。




で、今日のまるちゃん。


最初はサーキュレーターの前で寝てましたが・・・


途中から何度見てもどこにもいない。
帰ったら階段の上で待っててくれました。
その後お散歩・・・


なんか変な雲・・・台風の前だから??


何か不気味な空でした。



明日は祝日でお休みをいただきます。動物愛護センターでイベントがあるようなので行こうかなぁ・・・と。
献花だけでもしたいなぁ・・・。
台風になり切れない熱帯低気圧・・・土曜日は大丈夫なのか??

皆さんも楽しい祝日をお過ごしください!!
土曜日は通常通りの予定です。
では、また土曜日 




  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えますねぇ・・・

2022年09月21日 | Weblog
台風が去った後、朝晩が冷えますねぇ~~ 
特に帰りは寒い・・・急に寒くなったのでビックリです。
台風の日は、全然風も雨も大したことないやん・・・って思っていたら夜中の1時過ぎから
雨も風も強くなって、普段、頭もとに窓があるのですがビビって逆向きに寝ました 
九州などは被害が酷かったようですね・・・・お見舞い申し上げます。




さて、連休は・・・実は9月末にパイプラインシニア倶楽部遠足!!を開催予定だったので
その下見に・・・と思っていたのですが、遠足が中止になったのでどうしようかなぁ・・・。
旦那が「またいつか行くかもだから下見に行こう!!」と言ってくれたので行くことに。


ここはどこ??
シニア倶楽部の遠足なので歩かなくていい場所で、気持ちが晴れそうな場所・・・と思って
決めたのがびわ湖バレイのびわ湖テラスです。この先、ケーブルカーがあって、山上に上がるのですが。
どっちにしても今回の下見では高価すぎる(駐車場2000円、ケーブルカー往復3700円)ので
登る予定はなかったのですが、この日は台風の影響で営業中止になっていました。
ので、途中の道です 
何故ここで車を停めたか・・・


ガオォ~~~~~!!


ライオンキングしたかっただけです 
全然ライオンキングじゃないけど 


本犬さん、何事かわかってません。


ここまで約2時間(1回休憩)、少しお散歩して・・・


次へレッツラゴー!!

続きは明日以降に・・・。






明日は午後から夕方まで自由の泉大学で不在です。ご了承下さい。
あまりに今日はバタバタ過ぎて連絡が遅くなったり・・・ 
言い訳はダメですね、気合いいれて頑張らねば 


気候が急に変わったので体調に気を付けてくださいね。
では、また明日 



  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けに・・・

2022年09月20日 | Weblog
今日は連休明けなのに、出張・・・  疲れますねぇ 
でも、今日の出張は結構私の知識で十分対応できたのでよかったぁ~~~。
最寄り駅が庄内だったのですが、駅を出たら ゴォ~~~~!! って音。
何?と思ったら、伊丹空港がすぐ近くなんですね・・・飛行機の音でした。
駅からクライアントの所までの間に何機頭上を通って行ったか・・・。
なのにそんな時には全く写真が撮れず・・・。やっと撮れたのは・・・


ちっこ~~~!!
最後の最後、駅で音がする・・・と思って待っていたら遠い遠い 
タイミング悪いなぁ~~~!!

それと初めてだったのですがクライアントの所で電話をしよと思ったら全く電話が出来ず・・・。
???と思ったら「docomoは入らないんです」って 
docomoは言えば電波はいるようにしてくれるはずなんだけど・・・きっと誰もdocomoを
使ってないんでしょうねぇ・・・ 



で、留守中のまる子さん・・・


今日は涼しかったので教室の扉を開けていたのに外に出ず・・・


中でちゃんと番犬していました・・・(微妙に変わってる)


サーキュレーターの前で・・・グッスリですなぁ~~。


またちょっと変わってる 
この後、どこを見てもいない・・・下の親の所に連れて行ってもらったのかなぁ??と思っていたら
下の鍵を開けると足音が!!
そうか、廊下で寝てたんやぁ~~~、その方が涼しいもんねぇ~~。
教室の中で待ちくたびれて廊下に行ってたのかなぁ?
今日も番犬、ご苦労様でした 




連休中の話はボチボチしていきますねぇ~、お楽しみに!!
今週は金曜日もお休みですね。その分、ぎっしり・・・頑張ります 
10月の予定も掲載しております。予約お待ちしておりま~~す!!
では、また明日 



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休です!

2022年09月17日 | Weblog
教室は土曜日お休みではないので、普段は日曜日だけのお休み。
今回は月曜日が祝日なので連休です。
本当は明日は中岡慎太郎館の勉強会に高知まで行こうと思っていたのですが、
台風で断念 
久々の遠出だと思っていたのですが・・・。
私は家でのんびりもいいのですが、旦那がせっかく出かける気分だったのに・・・
とのことで、近場でドライブしようかなぁ・・・と思ってます。
明日はまだ大丈夫そうなので・・・ 




日曜日のまる子さん・・・


走り終わったらそうそうに車に向かいます。


はよ乗せろや!!


いつも同じ方向からなので違う方向も 


この連休は築港無理やろうなぁ・・・。防波堤を越えて波しぶきが来ますからねぇ・・・。





今日のニュースから・・・
路上で少年2人が刺される 逃げた男は「20歳くらい、白シャツ短パン姿」
最近、堺の東側で色々事件がありますねぇ・・・。
まだ犯人捕まってないようやけど・・・。
ってか夜中の1時半ごろに16~17歳がウロウロしてるのもどうか?やし。




メタノール中毒死、事件直前に夫婦で口論
このニュース、あまり詳しくやらない方がいいのでは?と思ったのは私だけ??
真似する人出てくるんちゃうん??と思ったのですが。
純度の高いメタノールの入手は無理としても代用品は販売されてますからね・・・。
ってか専門家が検出されると思わんかったんやろうか??
と思うと旦那は犯人じゃないのか??
それにしてもいくら憎くても相手が吐いたり、フラフラになって倒れてたら
見ていて辛くなかったのか??
小学生の子どもがいたらしいけど、その子どももお父さんとお母さんのそんな姿見て、
これからどう生きていくんだろうか??
もういっぱいハテナだらけです 




週明け(20日)はお昼から出張で不在です、ご了承下さい。





台風の影響、大きくならなければ・・・と思いますが 
無事に週明けにブログが書けますように・・・。
皆さんも気をつけつつも楽しい連休をお過ごしください。
では、また来週、火曜日に 


  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする