![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/376e9784a020267438d9c32b25fa597e.jpg?1582370460)
いま、Carrera Phibraのハンドル周りを再検討してますが現状こんな状態です。
ハンドルはシマノプロのPLT コンパクト エルゴ ハンドルバーでバーテープはリフレクター付で、バーテープ下は振動吸収ゲルを挟んでいます。
ハンドル右からCateye Volt400(赤色)に、サイクルベルはKnogの限定赤色に、ステムはドイツVDO M5にです。ハンドル左側はGarmin edge1030J取付用ブラケットに、Apidura フードポーチが付いています。
この状態から、Garmin etrex追加装備するとなるとVDOのサイコンを外してでしょうね。そうでないとハンドルを交換ですが、このハンドル結構気に入ってるのでそのままがいいなぁ、素材はアルミだけど形状はエアロハンドルもどきですが握り易くて平地でも坂道でもOK、見た目も悪くないので悩む所です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます