◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
JUJU Live Tour 2010
2010年6月4日(金) open 18:00 start 19:00
愛知県芸術劇場・大ホール 2階
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■ LIVE 前
JUJUについては、シングル曲を知っているくらいなんだけど、
歌上手だから一度聴いてみたいな、と思ってチケットをとってみました。
歌が上手い人って曲を知らなくても楽しいし癒されるしね。とはいえ、
今回は最新アルバムのツアーだったので、アルバムは聞いて予習してました。
私はバラードとかの静かな曲ってあまり聞かなくて、アルバムでもすぐ飛ば
してしまうんだけど、このアルバムはスムーズに全部聞けました。
JAZZ や ボサノバ 風な曲も聞いていて心地良く大人なアルバムだね。
シングル曲は似た曲調が多いけど、アルバム曲もいいですね。
タイアップ曲も多いな~。
ちなみにシングル以外で私が好きなのは…
round & round
いつからか...ずっと
ガーベラの花
Take Me Higher
PRESENT
あら、いっぱいだね。
■ SET LIST
1. READY FOR LOVE (グータンヌーボED曲)
2. GIRLS NEVER GIVE UP
3. round & round
4. What's Love?
5. いつからか...ずっと
6. ガーベラの花
7. 37℃
8. bouquet (ブーケ)
9. 奇跡を望むなら (dwango着うたCMソング等)
10. 夜の果て (ワールドビジネスサテライトED曲)
11. 桜雨 (CDTVOP曲)(レコチョクCMソング)
12. 素直になれたら (音楽戦士POWER PLAY,「MUSICO」CM曲)
13. そばにいて
14. 明日がくるなら (映画「余命1カ月の花嫁」主題歌)
15. S.H.E. (花王アジエンスCM曲)
16. CRAVIN'
17. Take Me Higher
18. やさしさで溢れるように(NISSAN cube CM曲等 )
<アンコール>
19. Trust In You (新曲) (警視庁失踪人捜査課」主題歌)
20. ナツノハナ (「モノノ怪」ED曲)
21. PRESENT (映画「DISNEY'S クリスマスキャロル」曲)
セトリはもらいましたm(_ _)m
■ 感想
2階席の一番後ろだったので、ステージを見ることには期待してなかったけど、
ここの会場はなだらかに段差があって、座っていてもステージを見ることが
できました。てことで、実は、この日バスツアー帰りでちょっと自分が疲れないか
心配だったんだけど、飽きないステージで2時間半近く楽しむことができました。
客席の年齢層も少し高くて、思ったより男性も多かったな~。
ステージも豪華でしたね。パーカッションとかキーボード2人、コーラスも2人で外人さん
(オリビアさんw) もいるし、8人くらいいたかな。
セットも前半はカーテンやシャンデリア、後半は大きなスクリーンとシンプル
だったけど、スクリーンは空や夕日や夜景や桜など曲にあったシーンが流れていて
素敵でした。最後の PRESENT の時に、上から降ってきた銀紙がとても綺麗で、
ぜひあの下に立ちたかったよ!!
JUJUの歌声。
やっぱり歌うまいな~。高音も綺麗そしてパワフルだしね。
『素直になれたら』とか『明日がくるなら』は Duet version だけど、今日は
もちろん全部一人で歌っていて、なんだかテンポも早いし、本人は慣れているん
だろうけど、聞いていて思わず大変だな~と思ってしまったよ。
急遽『ナツノハナ』を歌ってくれたり、いい人ですね~。
ま、猫好きという時点で好感もてますw
あとは JUJU の衣装とMCですよ!
TVで見ていても思ったけれど、足が細くてスタイル良かったです。
最初は黒のジャケットと黒のロングブーツ。ハットも好きなんだね。
セリーヌのミニスカートのドレスは素敵だったし。
アンコールは白地に黒猫がいるTシャツ&ホットパンツでした。
MCは今思えば名古屋的な話もなかった気がするけど本人も楽しそうでしたね。
5階席から1階席まで状況確認。そして男女比率も確認。
みんなに「にゃー」を要求して、本人かなりツボに入ってましたね~。
プライベートなことをみんなに聞きながら、自分のことを聞かれると怒っていたりと、
自由なJUJUが見れました。あんなに客席と話すのね(笑)
そして今日唯一残念だったのが、ファンかな。
途中から結構あちらこちらで「JUJU~」と声があがっていて、これは許せる。
ただ、MC中に話しかけたり、しょっちゅう返事をしていた女性ファンがいて、
曲紹介の時歌う寸前まで返事したりしてかなりうっとおしかったわ、あれは。
最初はみんなも笑っていたけど、後半はみんな引いてた…と思うよ。
あと『ナツノハナ』を急遽歌ってくれることになって、あせったんだろうね。
ナツノハナを歌うっていったとたんに、「 PRESENT!! PRESENT!! 」ってこの後歌う
曲名言っちゃった人もいたね。JUJUは「それは歌うからっ!」ってなだめてくれた
けどさ、知りたくなかった人だっていると思うのよね。
ともあれ、ライブはとても良かったです(^-^)
そして帰りはいつものようにラーメンで。
あぁ、手羽先うらやましい~。
JUJU Live Tour 2010
2010年6月4日(金) open 18:00 start 19:00
愛知県芸術劇場・大ホール 2階
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■ LIVE 前
JUJUについては、シングル曲を知っているくらいなんだけど、
歌上手だから一度聴いてみたいな、と思ってチケットをとってみました。
歌が上手い人って曲を知らなくても楽しいし癒されるしね。とはいえ、
今回は最新アルバムのツアーだったので、アルバムは聞いて予習してました。
私はバラードとかの静かな曲ってあまり聞かなくて、アルバムでもすぐ飛ば
してしまうんだけど、このアルバムはスムーズに全部聞けました。
JAZZ や ボサノバ 風な曲も聞いていて心地良く大人なアルバムだね。
シングル曲は似た曲調が多いけど、アルバム曲もいいですね。
タイアップ曲も多いな~。
ちなみにシングル以外で私が好きなのは…
round & round
いつからか...ずっと
ガーベラの花
Take Me Higher
PRESENT
あら、いっぱいだね。
■ SET LIST
1. READY FOR LOVE (グータンヌーボED曲)
2. GIRLS NEVER GIVE UP
3. round & round
4. What's Love?
5. いつからか...ずっと
6. ガーベラの花
7. 37℃
8. bouquet (ブーケ)
9. 奇跡を望むなら (dwango着うたCMソング等)
10. 夜の果て (ワールドビジネスサテライトED曲)
11. 桜雨 (CDTVOP曲)(レコチョクCMソング)
12. 素直になれたら (音楽戦士POWER PLAY,「MUSICO」CM曲)
13. そばにいて
14. 明日がくるなら (映画「余命1カ月の花嫁」主題歌)
15. S.H.E. (花王アジエンスCM曲)
16. CRAVIN'
17. Take Me Higher
18. やさしさで溢れるように(NISSAN cube CM曲等 )
<アンコール>
19. Trust In You (新曲) (警視庁失踪人捜査課」主題歌)
20. ナツノハナ (「モノノ怪」ED曲)
21. PRESENT (映画「DISNEY'S クリスマスキャロル」曲)
セトリはもらいましたm(_ _)m
■ 感想
2階席の一番後ろだったので、ステージを見ることには期待してなかったけど、
ここの会場はなだらかに段差があって、座っていてもステージを見ることが
できました。てことで、実は、この日バスツアー帰りでちょっと自分が疲れないか
心配だったんだけど、飽きないステージで2時間半近く楽しむことができました。
客席の年齢層も少し高くて、思ったより男性も多かったな~。
ステージも豪華でしたね。パーカッションとかキーボード2人、コーラスも2人で外人さん
(オリビアさんw) もいるし、8人くらいいたかな。
セットも前半はカーテンやシャンデリア、後半は大きなスクリーンとシンプル
だったけど、スクリーンは空や夕日や夜景や桜など曲にあったシーンが流れていて
素敵でした。最後の PRESENT の時に、上から降ってきた銀紙がとても綺麗で、
ぜひあの下に立ちたかったよ!!
JUJUの歌声。
やっぱり歌うまいな~。高音も綺麗そしてパワフルだしね。
『素直になれたら』とか『明日がくるなら』は Duet version だけど、今日は
もちろん全部一人で歌っていて、なんだかテンポも早いし、本人は慣れているん
だろうけど、聞いていて思わず大変だな~と思ってしまったよ。
急遽『ナツノハナ』を歌ってくれたり、いい人ですね~。
ま、猫好きという時点で好感もてますw
あとは JUJU の衣装とMCですよ!
TVで見ていても思ったけれど、足が細くてスタイル良かったです。
最初は黒のジャケットと黒のロングブーツ。ハットも好きなんだね。
セリーヌのミニスカートのドレスは素敵だったし。
アンコールは白地に黒猫がいるTシャツ&ホットパンツでした。
MCは今思えば名古屋的な話もなかった気がするけど本人も楽しそうでしたね。
5階席から1階席まで状況確認。そして男女比率も確認。
みんなに「にゃー」を要求して、本人かなりツボに入ってましたね~。
プライベートなことをみんなに聞きながら、自分のことを聞かれると怒っていたりと、
自由なJUJUが見れました。あんなに客席と話すのね(笑)
そして今日唯一残念だったのが、ファンかな。
途中から結構あちらこちらで「JUJU~」と声があがっていて、これは許せる。
ただ、MC中に話しかけたり、しょっちゅう返事をしていた女性ファンがいて、
曲紹介の時歌う寸前まで返事したりしてかなりうっとおしかったわ、あれは。
最初はみんなも笑っていたけど、後半はみんな引いてた…と思うよ。
あと『ナツノハナ』を急遽歌ってくれることになって、あせったんだろうね。
ナツノハナを歌うっていったとたんに、「 PRESENT!! PRESENT!! 」ってこの後歌う
曲名言っちゃった人もいたね。JUJUは「それは歌うからっ!」ってなだめてくれた
けどさ、知りたくなかった人だっていると思うのよね。
ともあれ、ライブはとても良かったです(^-^)
そして帰りはいつものようにラーメンで。
あぁ、手羽先うらやましい~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます