goo blog サービス終了のお知らせ 

○● music life ●○

ライブレポと日常のこと。

■ TREASURE05X 参戦記2

2008-09-11 20:33:00 |   ┣ TREASURE_2008
◆ ライブ前 





10時30分に開場。
グッズを買った後は、とりあえずリストバンド交換へ。
入口ではポカリの無料配布券も渡されましたよ♪
グッズも買えたので、12時からの knotlamp は見れそうです。
だから、それまで早速腹ごしらえします!!

飲食ブースは開演直後だからか、まだ買う人はあまりいません…。
そんな中、まずは去年と同様、富士宮やきそば 500 を買って、
リストバンド交換所の横の壁にもたれて即食べ!!
なんだか、今日は暑くなりそう。。
と思っていたからか、隣の人が食べている、台湾のマンゴーかき氷 <雪花氷> が
めっちゃ気になり、絶対後で食べよう!! と誓いました。


日差しは強くなる一方です。

笑顔でポカリを手にしている ポカリギャル を横目で見ながら、
クロークで荷物を預けてスタジアムへ入りました。

豊田スタジアムは、そりゃ『 国内最大級の球技専用スタジアムで独創的な
構造と最新設備を装備している』だけあって、大きくて広くて壮大ですよ!!
ってか3階4階とか急斜面で怖いんだけどね。
トイレも数が多くて広くて綺麗でさすがでした。これ大事。

でもって、スタンドからアリーナの様子を見ると…


!!!!━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!

A-2ってほんとステージ目の前ジャン!!


でもそれより前に気がついたのは。。


★ ガンガンの直射日光 ★ 


!!!!━━━━ヽ(゜∀゜;)ノ━━━━!!!!


この時間にブロックに行くと、灼熱地獄で確実にアウト (;´Д`)
ってことで…開演ギリギリにアリーナに降りることにして、
それまで風があたる階段で休んでいました。


■ knotlamp ■ 

ノットランプ。結構Tシャツみたよ。
TOWER RECORD で試聴したらなかなかメロディーがよいなーと思って、
久しぶりにCD買ったよ。だから、ちょうど知った後に knotlamp 出演が
決まった時は運命を感じました←

いよいよ始まりました。私達はスタンド裏からA-2ブロックへ移動。
スタンドからアリーナへ降りるので、かなり遠いのですが、前へ行くとき、
ちょっと優越感持っちゃったりして。ヘヘ。

そして実際にブロックにつくと、やっぱりかなりステージと近くて驚き!!
表情が、ステージ袖が、めっちゃ見えるヾ(*´∀`*)ノ!!

彼らはすごく気持ちよさそうに演奏して歌っていました。

「どうもー!knotlamp です!!」

確かにあの金髪や歌い方やしゃべり方も 某細美サン そっくりだったなー。


もう1曲目からA2ブロックではモッシュやダイブが勢いよく始まり、
正直焦りました Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
後ろの方だったけどモッシュエリアに入りそう。
こりゃ夕方からはどうなっちゃうのよー!このブロックww
ってちょっとワクワクしちゃったり (*´з`*)~♪

「よんでくれてありがとうございます。でもこのあと出演する人たちは
みんな神だから!」 って言ってました。

そして30分くらいで終了。あれ?もう終わりなんだ?
これが オープニングアクトの宿命かあー。。
ほとんど 2nd Album しか聞いてなかったから、知っている曲は少なかった
のも残念だけど、ほんともっと聴きたかったなー!!


彼らのブログをぜひ見て下さいね。
彼らにとって初フェスだったみたいで、すごく楽しんでくれたようです。
そして物販の写真もすごすぎるww


>「おまえ苦労すんぞ?」
>
> 俺はあの人の言葉を忘れない。



◆ 休憩 


そして晴れすぎだから(笑)、豊田。


たった30分だったけどアリーナは日陰がないため暑さに耐えきれず、
早々とスタジアムをいったん出て休憩することに。
knotolamp を聴いたことなかったら、途中でリタイアしてたかも (ノ Д`)
opening act 終わったばっかなのに、もう結構グッタリしちゃったよ。

運よく飲食ブースから近い芝生にある木陰をゲットできたのでそこで休憩。

そして早速、ちょっと並んでマンゴーかき氷 <雪花氷> 500をゲット。
氷がフワフワで、マンゴーがのってて、練乳が甘くておいしかったよー!
ほんとどこでもかき氷って人気。




GLORY HILL も見たかったけど、アリーナは灼熱で死にそうなので、
結局スタジアム外の芝生で音だけ聞くことに。
なんだかいつも見れそうで見れない GLORY HILL…。
まあ、実際聞いたことないんだけどね。
でも始まるのを待つ間、横になってたら、そよそよ風も吹いて、
マジで寝そうでした。

でも B-DASH は、せめてスタンド裏から見ようかね、と友達と話してたの
ですが、結局、友達の友達とその友達が来て4人でお話に夢中。
そのまた途中で RIJF でお世話になった子も現れて、結局6人でごはん再びw
(私はモスバーガー250 & 無料ポカリ)
しばしフェスとは全く関係ない談笑となり、結局 STANCE PUNKS までそこに
いたのかな。STANCE PUNKS は CDも聴いてたんだけど、ブログとかみて、
やっぱり中でみれば良かったなとちょと後悔。

さて。復活したところで4人ともそれぞれお別れして、いよいよ準備モードへ。
夕方からは手ぶらで行きたいけど、たぶん 10-FEET 前の長い休憩でクロークが
多くなりそうな予感。だったら、今行こうかと 9mm Parabellum Bullet 前に再度
クロークから荷物をいったん出して、再び手ぶらにして預けました。

しかしクロークでは係員が「1回目の人だけ預けられる」「出し入れするのは
遠慮してください」的なアナウンス。そんなの無理に決まってるってば。
しかもこのとき、預ける人は数人しかいなかったのに、中の係員はテンパっていたなあ。
てことで、去年に引き続き、帰りはかなりの混雑が予想されますw

Comment    この記事についてブログを書く
« スイミン。 | TOP | トレジャ2。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries |   ┣ TREASURE_2008