♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

生徒さんへのアドバイスから・・・④

2019年03月20日 08時27分43秒 | オーナーのひとりごと

ピックの握りで迷っている方・・・
ピック選びで迷っている方・・・

今は安定していても一度や二度はそんな経験も。

ピックは、たとえば食事をするときの箸のようなもの。
赤ちゃんから・・・いつしか、成長するにつれて箸は使えるように
なっていきます。

食べなければならないのは、極めて日常のことですから
必要に追われて覚えてしまうのでしょう。

ただ、ギターを弾くのは、1日3度というわけにはいきません。
やっばり、ピックを持つ機会が多いほうが、こなしも早くなります。

ということで・・

ギターを弾き始めてから、常に、ポケットにピックが入ってました。
なるべく、さわっていようと。

グルグル回したり、親指と人差し指、中指で押し曲げて
固さをつかんだり・・・ 時には、ライブよろしく、ピック投げを
してみたり・・・。

とある「時間中」は、なにやら、ポケットに手を突っ込んでることが
多かったです。

お行儀は悪いですね。

ピックは左手では持ちません。
だから、持ち帰る時は右手だけで持ちましょう・・ 持ち替えましょう。

固さは、最初は、ミディアムくらいから・・ 
それからハードに挑戦してもいいです。

柔らかいピックは、手首のしなやかさを使わずして、
ビックがしなってくれますから、最初はそれでもいいです。
でも、人の技術力を高めるならば、簡単にしならない固いものを。

そこで、「弾きにくい」と思うのか・・・
それても、「手首が使えてない」と思うのか・・・

それは、皆様判断にお任せしますが・・・
私は「後者」です。

では、柔らかいのは使わないのか・・っていうと、
そんなことはないです。使い分け・・・します。

つまり、固さを知ることが使い分けを可能にするわけですから。

最新アップデートも必要です。
常に、持ち替えて、最良の状態を維持する。

ずれてないからそのまま・・・ これはいただけない。
確認のために持ち替える。いつでも行ける状態にしておくこと。

最初握ったまま、1曲最後までそのまま・・・ ってのも、できればすごいけど
どっかで持ち替えてますね。

ただ、手元の操作だから、なかなか、見抜くのが難しいです。

ピックがずれて演奏が止まってしまうこともままあります。
そんな時には、「大丈夫・・・ どうしてもって時は、指で弾けばいいんだから」と。

使って、使って・・・ 慣れてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう春です!! 3/17BandSquar... | トップ | 楽しみを見つけること・・  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事