と、アドバイスするようにしていましたが、
最近は、すこし様子を見るようにしています。
勘違いなのか・・・
一過性なのか・・・
はたまた、理由があってのことなのか・・・
会話で判明することもできますが、
しばらく一緒に演奏します。
すると少しずつその理由が見えてくることがおおいです。
ただ、それよりも、そのまま様子を見るのは、
もっと全体をしっかり掴みたいからなのです。
まずは、全体を。
全体像が見えてこないうちから、細かなことあれこれは、
小石に躓いてすべてを失ってしまうこともありますので。
まずは、大方の流れ、全体像を把握します。
細部はそれからで。
違っているものは確かに違っているのですが、
まずはやらなければならないことを
観ていきましょう。
最新の画像[もっと見る]
-
ちょっとたぬままで 桜とギター修理 3日前
-
心底・・ 心を込めて 1週間前
-
精一杯弾かせていただきました!! 3/30(日) エンジョイ・ザ・ビートルズ 2週間前
-
精一杯弾かせていただきました!! 3/30(日) エンジョイ・ザ・ビートルズ 2週間前
-
3/29 わたらせライブ ご来場ありがとうございました。 2週間前
-
どうぞお待ちしています!! 3/29(土)わたらせスプリングライブ!! 2週間前
-
どうぞお待ちしています!! 3/29(土)わたらせスプリングライブ!! 2週間前
-
エンジョイ・ザ・ビートルズ 美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館) 2週間前
-
ビートルズの曲を全開で弾きます!! エンジョイ・ザ・ビートルズ 3週間前
-
4/20(日) あしかがブルースパーティー!! 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます