○○しゃしんのじかん http://blog.goo.ne.jp/moriken_photo/

猫写真集「あきらめニャければうまくいく」の猫写真家モリケンこと森永健一ブログ。しらべぇにも取りあげられた経歴もあります。

ふわぁ〜っと浮遊する黒ネコ @相島のネコたち

2017-09-22 06:36:45 | モリケンのネコ写真!
その黒ネコは、ゆっくりとふわあ〜っと浮かび上がってそのままプカプカと浮かぶのでした(ウソ)。

一瞬の出来事だけど、写真だとふわ〜っと浮かんでいるように見えるので楽しいですね。




猫写真家・森永健一と行く、猫の島、相島
ネコ写真ワークショップをTABICAで開催中です。

福岡近郊にお住まいの方、遠方からいらっしゃる方、相島でネコ写真撮影の勉強をしてみませんか?
たくさんの方のご参加をお待ちしてます!
https://tabica.jp/travels/3174






猫写真ギャラリー&オンラインショップサイト
https://photomoriken.wixsite.com/morikencatphoto

1枚のネコ写真にたくさんのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

猫写真家・モリケン/森永健一ホームページ
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net/

1枚のネコ写真に1つのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

そんなネコ写真がぎっしり詰まったモリケンのネコ写真集が発売中です!
宝くじが当たるという、福ちゃんの表紙でおなじみ!

猫写真家森永健一撮影のネコ写真集第1弾日本全国で発売中!
「あきらめニャければうまくいく」(電波社)
文・秋月菜央  写真・森永健一
https://www.amazon.co.jp/dp/4864900671/ref=cm_sw_r_fa_dp_47tCxbF3ZE0CD

ブライダルカメラマン森永健一ホームページ
https://www.photomoriken.net/


ニュースサイト えんウチ モリケンネコ写真&あきらめニャければうまくいく を紹介してもらっています!
http://enuchi.jp/4223/cat-photobook-akirame-nyakereba-umakuiku-pictured-by-kenichi-morinaga

ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】シルエットにうっとり!写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ6選
http://sirabee.com/2015/08/01/43050
ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】3角関係になることも?写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ7選
http://sirabee.com/2015/08/03/43054/

モリケンの結婚式ロケーションフォトがエキサイトニュースで紹介されました!
こちらのページをご覧ください!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1438921546040.html

ここ1年くらいで1番かわいいネコ写真が撮れた(気がする)! @相島のネコたち

2017-09-11 23:00:47 | モリケンのネコ写真!
ネコが多い石組みの防波堤があるエリアでネコを撮影していたときのこと。
この防波堤は石組みなので、大きな岩の間に隙間があるんです。この隙間は子ネコたちが身を隠すにはもってこいの場所で、遊んだりしながら、トンビやカラス、人が近づくとサッと岩場に身を隠します。

そんなとき、大人のネコが1匹防波堤へ移動していき、ニャー、ニャーと甲高い声で鳴き始めました。
いわゆる子供を呼ぶときの鳴き声で、やさしい声色です。
それに反応して、2匹の子ネコが岩場から顔をヒョコッと出しました。

そして子ネコたちもそれに呼応するかのようにかわいいネコなで声を出しながら親ネコの方へ歩き始めました。
歩くのが遅いので、親ネコ(ママネコ)も近づいていき、子ネコの首もと、いわゆるネコ掴みの場所を噛んでくわえて、子ネコを抱えながら岩場を歩き始めました。


そうなんです。
某宅急便会社のロゴにも描かれているあの絵と同じシチュエーションでした。
愛情を込めて大切に運ぶからと言う意味だと聞いていましたが、本当にその通りの光景でした。

子ネコは抵抗もせず、ぶらんとまるでぬいぐるみのようにママネコの口にくわえられたまま、おっぱいをあげるための安全な場所へ運ばれていったのでした。

これを撮影するために約1時間ここにはってました。
実は1時間前にも1度、ほかの子ネコをくわえて移動させていたんです。
そのときは不意打ちで1枚だけ。

そのあとしばらく待ってたけど、そのときはママネコが子ネコの顔を左に向けてくわえるということを知らなかったので、
背中側からの撮影でした。

それがこの写真。十分かわいいかなとは思いますが、子ネコの顔が見えないんですよね。


さらに待って3匹目ではレンズを望遠に変えて待ってたところ、やってきました。
そんなことがあったのと、私自身が今まで見たことがない光景で、めちゃめちゃ興奮しました。

そして、あまりにもかわいくて、ニヤニヤしながら撮影をしたのでした。

インスタグラムのフォローお願いします。
https://www.instagram.com/morikencatphoto/?hl=ja




猫写真ギャラリー&オンラインショップサイト
https://photomoriken.wixsite.com/morikencatphoto

1枚のネコ写真にたくさんのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

猫写真家・モリケン/森永健一ホームページ
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net/

1枚のネコ写真に1つのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

そんなネコ写真がぎっしり詰まったモリケンのネコ写真集が発売中です!
宝くじが当たるという、福ちゃんの表紙でおなじみ!

猫写真家森永健一撮影のネコ写真集第1弾日本全国で発売中!
「あきらめニャければうまくいく」(電波社)
文・秋月菜央  写真・森永健一
https://www.amazon.co.jp/dp/4864900671/ref=cm_sw_r_fa_dp_47tCxbF3ZE0CD

ブライダルカメラマン森永健一ホームページ
https://www.photomoriken.net/


ニュースサイト えんウチ モリケンネコ写真&あきらめニャければうまくいく を紹介してもらっています!
http://enuchi.jp/4223/cat-photobook-akirame-nyakereba-umakuiku-pictured-by-kenichi-morinaga

ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】シルエットにうっとり!写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ6選
http://sirabee.com/2015/08/01/43050
ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】3角関係になることも?写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ7選
http://sirabee.com/2015/08/03/43054/

モリケンの結婚式ロケーションフォトがエキサイトニュースで紹介されました!
こちらのページをご覧ください!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1438921546040.html

2017年11月公開の「猫が教えてくれたこと」レビュー! @猫が教えてくれたこと

2017-09-04 13:22:45 | モリケンのネコ写真!
猫が教えてくれたこと 特設サイトはこちら
http://neko-eiga.com/

配給会社さんからのご厚意で、一足先に試写を拝見させていただきました!

特設サイトによると、アメリカで公開されたドキュメンタリー映画で史上3位の大ヒットだそうです。


トルコのイスタンブールに生きるネコと人とのふれあいの物語です。


どんな映画なのかわからないまま観始めた私(すみません)。
ストーリー映画と思っていたところ、あれ? なんかナレーションが入っている。
イスタンブールの旧市街を自由に歩くネコたちを写すスクリーン。

ネコがどんな路地を歩いて、どんなところへいくのか、そしてそんな人たちに囲まれて生きているのかというドキュメンタリー映画でした。


私は以前、ネコのフォトエッセイを連載していました。
その際には海外を旅しながら、ネコと人とのふれあいを中心に撮影して、エッセイを書いていたのですが、この映画の内容が
自分がして来ていたこと、したかったことを描いていました。


肝心の映画レビューをはじめるのだ!



日本では見かけることが亡くなってきた、町を自由に歩いて、家から家を行き来するネコたちと、人との人生の物語でした。
あるネコは、いろいろな家に遊びに行ってはご飯をもらったり、昼寝をしたり。
それぞれの家でまったくちがう名前で呼ばれているんですよね。

私の家にもそういうネコいたなあ。

道路でそのネコと遊んでると、通りかかる人が私とはちがう名前でそのネコに声をかけたり。
まったくちがう場所で鉢合わせして、ちょっとばつが悪い顔をしていたり。

この映画の中で興味深かったのが、日本のネコ好きの人が語るネコのどこが好きかという問いに対して、
まるで哲学のような、一編の詩を読んでいるかのような美しい言葉で語るのが心に響きました。

ちがう国の価値観を知ることができるのは非常に興味深いですね。


そして、このイスタンブールという町を私も20年ほど前にネコ撮影をするために訪れていました。
ヨーロッパ側か鉄道で入国した私にとってイスタンブールは、イスラム文化が漂う町並みで、異文化というものを感じる町でした。

町を見回すと、そこかしこにイスラム教の寺院であるモスク、ミナレットという尖塔(お寺の鐘つき堂のようなものと思ってください)が見えて、
異国情緒が漂ってました。一日の間に5回の礼拝があるイスラム教ですが、それを告げる為のアザーンが聞こえてくると、さらに知らない国へやって来たという、
旅を感じたものです。


イスタンブールといえば、ブルーモスクと、アヤソフィアという寺院、あとグランバザールという露店が軒を連ねる観光地が有名ですね。


私もそういう場所も好きなのですが、ひたすら下町へ、ネコがいそうな薄暗くて人のいない路地裏へ歩いて行ってました。

この映画の中で、まさに私も歩いたところが出て来て、そこに生きるネコたちがまだ昔のように暮らしていることを見ることができたのはうれしかったです。



またネコ撮影の旅に出たくなる、そんな映画「猫が教えてくれたこと」は、11月より公開です。

日本でも当たり前だったネコが町中を自由に歩く姿が、この映画ではまだ観ることができます。




当時はまだポジフィルムで撮影していて、スキャンデータもあまりなかったので、見つけた写真3枚(非常に画像も小さい)で、
私が歩いたイスタンブールとネコを紹介しました。







猫写真ギャラリー&オンラインショップサイト
https://photomoriken.wixsite.com/morikencatphoto

1枚のネコ写真にたくさんのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

猫写真家・モリケン/森永健一ホームページ
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net/

1枚のネコ写真に1つのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

そんなネコ写真がぎっしり詰まったモリケンのネコ写真集が発売中です!
宝くじが当たるという、福ちゃんの表紙でおなじみ!

猫写真家森永健一撮影のネコ写真集第1弾日本全国で発売中!
「あきらめニャければうまくいく」(電波社)
文・秋月菜央  写真・森永健一
https://www.amazon.co.jp/dp/4864900671/ref=cm_sw_r_fa_dp_47tCxbF3ZE0CD

ブライダルカメラマン森永健一ホームページ
https://www.photomoriken.net/


ニュースサイト えんウチ モリケンネコ写真&あきらめニャければうまくいく を紹介してもらっています!
http://enuchi.jp/4223/cat-photobook-akirame-nyakereba-umakuiku-pictured-by-kenichi-morinaga

ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】シルエットにうっとり!写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ6選
http://sirabee.com/2015/08/01/43050
ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】3角関係になることも?写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ7選
http://sirabee.com/2015/08/03/43054/

モリケンの結婚式ロケーションフォトがエキサイトニュースで紹介されました!
こちらのページをご覧ください!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1438921546040.html

数年ぶりに関東でガッツリネコ撮影をして来て感じたこと @猫写真家が思うこと

2017-08-21 19:57:03 | モリケンのネコ写真!
数年ぶりに、神奈川でネコ撮影しに行ってきました。
関東でも最近はほとんどしてませんでした。
今回はガッツリ系で、通常装備で撮影に行ってきました。

※プロフィール写真の格好です。

これで電車に乗って街中を歩いていました。

今回の1枚目がこれ。

元々関東の私。
海外のネコを中心に撮影をしていたけれど、たまに日本での撮影もしていたんです。

その頃はネコ雑誌でフォトエッセイを連載していましたねえ。
プライバシー関連法案もなかった頃。

私のネコ写真は、特にネコだけに寄って撮影をすることがなく、人とネコが共存共生をしている風景を撮影することをメインにしていたんです。

だから町を歩くネコ。
町の風景とネコというものを撮影してたんですよねえ。

時間が経過して今は場所がわからないように配慮をして撮影ということになりましたね。

昔から、動物虐待をする人がいたのは事実なんですが、それでも今よりも少なかったように感じたりするんですが、これは単純に情報が少なかった時代だからなんでしょうか。

もちろん虐待だけではなく、ネコが多い場所を探して、そこにネコを捨てに行くという無責任な人たちもいるようだし。

意図的にネコの住処を公開する気もないけれど、この場所でネコたちが、そこに住む人たちと仲良く暮らしている、共存しているという、そんな幸せな風景を撮りたいなあと思うのです。

プライバシー関連法案だって、基本的には顔が写ってるだけでは觝触している訳ではなく、この人はどこそこの誰々さんですすという情報を載せるのではないから無関係なはずなのに。

日本人は世界で一番悪いことをしている人たちなのかなあと思うのです(他意はないですよ。あくまでも主観です。写っていることであなたのプライバシーを晒している訳ではありません。意図的にそういうつもりもありません)。

昔の映画なら、たまたまストリートでスナップを撮っているときに、麻薬取り引きの瞬間を撮影していて、そのフィルムを奪還するために命を狙われるとか言うストーリーありましたけど、今の日本ではそんなストーリー無理ですね。

世界一自意識過剰な国ですから(あくまでも主観です)。


私はネコたちを危険に晒そうという訳でもありません。

このまま行くと、撮影しても何も伝えることができなくなるということに危機感、閉塞感があるだけです。

かわいいということ以外を伝えることができなくなりますね。

どんな生活をしてるとか、どんなところを循環しているとか、食べ物をどうやって確保してるとか、人間の近くにいる動物たちを撮影することがむずかしくなってきましたね。


何にしても人間がすべての元凶ですねえ。 




猫写真ギャラリー&オンラインショップサイト
https://photomoriken.wixsite.com/morikencatphoto

1枚のネコ写真にたくさんのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

猫写真家・モリケン/森永健一ホームページ
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net/

1枚のネコ写真に1つのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

そんなネコ写真がぎっしり詰まったモリケンのネコ写真集が発売中です!
宝くじが当たるという、福ちゃんの表紙でおなじみ!

猫写真家森永健一撮影のネコ写真集第1弾日本全国で発売中!
「あきらめニャければうまくいく」(電波社)
文・秋月菜央  写真・森永健一
https://www.amazon.co.jp/dp/4864900671/ref=cm_sw_r_fa_dp_47tCxbF3ZE0CD

ブライダルカメラマン森永健一ホームページ
https://www.photomoriken.net/


ニュースサイト えんウチ モリケンネコ写真&あきらめニャければうまくいく を紹介してもらっています!
http://enuchi.jp/4223/cat-photobook-akirame-nyakereba-umakuiku-pictured-by-kenichi-morinaga

ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】シルエットにうっとり!写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ6選
http://sirabee.com/2015/08/01/43050
ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】3角関係になることも?写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ7選
http://sirabee.com/2015/08/03/43054/

モリケンの結婚式ロケーションフォトがエキサイトニュースで紹介されました!
こちらのページをご覧ください!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1438921546040.html

その瞬間、これがトラだったら私は死を覚悟するのでした。 @相島のネコたち

2017-08-15 20:17:13 | モリケンのネコ写真!
って大げさなことじゃないですが、ネコがイエネコといわれる、人と一緒に生活できるペットという

サイズになっているからまだ安心ですが、

元々はトラやライオンと同じ猛獣です。

小さくても怒ると尖った爪や、牙で噛み付いてくる身近な猛獣です。


ネコが猛獣サイズだったらすぐに急所を攻撃してくるというのをわかっているだけに、

やはりこんな瞬間には肝を冷やしますね。


この2枚。


ちがうネコなんですが、爪研ぎをしているところ。
爪がこわい。。。

そして、今にも襲いかかってきそうな臨戦態勢。


その次の瞬間。。。

ネコが飛びかかって来ても、そのスピードに人間は反応できないんですよねえ。


この姿が目に映った瞬間。


私は死を覚悟するのでした。


ネコの撮影はかわいいだけじゃなく、身の危険もいっぱいなのです。



別の話しですが、この日、ネコと遊びながら撮影していて、飛びかかって来た瞬間の右前足の爪が私の左手に突き刺さったなんてことがありました。

みなさん、ネコ撮影は身の危険があるんです。


そんなことを心の片隅に置いといてくださいね。




基本は幸せでかわいいんですよ。




猫写真ギャラリー&オンラインショップサイト
https://photomoriken.wixsite.com/morikencatphoto

1枚のネコ写真にたくさんのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

猫写真家・モリケン/森永健一ホームページ
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net/

1枚のネコ写真に1つのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

そんなネコ写真がぎっしり詰まったモリケンのネコ写真集が発売中です!
宝くじが当たるという、福ちゃんの表紙でおなじみ!

猫写真家森永健一撮影のネコ写真集第1弾日本全国で発売中!
「あきらめニャければうまくいく」(電波社)
文・秋月菜央  写真・森永健一
https://www.amazon.co.jp/dp/4864900671/ref=cm_sw_r_fa_dp_47tCxbF3ZE0CD

ブライダルカメラマン森永健一ホームページ
https://www.photomoriken.net/


ニュースサイト えんウチ モリケンネコ写真&あきらめニャければうまくいく を紹介してもらっています!
http://enuchi.jp/4223/cat-photobook-akirame-nyakereba-umakuiku-pictured-by-kenichi-morinaga

ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】シルエットにうっとり!写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ6選
http://sirabee.com/2015/08/01/43050
ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】3角関係になることも?写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ7選
http://sirabee.com/2015/08/03/43054/

モリケンの結婚式ロケーションフォトがエキサイトニュースで紹介されました!
こちらのページをご覧ください!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1438921546040.html


ネコ天気予報「今日の福岡の天気予報は〜〜」 @相島のネコたち

2017-08-14 11:19:07 | モリケンのネコ写真!
「雨ぇ〜〜〜!」



以上、相島よりネコ天気予報をお伝えしました。



猫写真ギャラリー&オンラインショップサイト
https://photomoriken.wixsite.com/morikencatphoto

1枚のネコ写真にたくさんのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

猫写真家・モリケン/森永健一ホームページ
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net/

1枚のネコ写真に1つのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

そんなネコ写真がぎっしり詰まったモリケンのネコ写真集が発売中です!
宝くじが当たるという、福ちゃんの表紙でおなじみ!

猫写真家森永健一撮影のネコ写真集第1弾日本全国で発売中!
「あきらめニャければうまくいく」(電波社)
文・秋月菜央  写真・森永健一
https://www.amazon.co.jp/dp/4864900671/ref=cm_sw_r_fa_dp_47tCxbF3ZE0CD

ブライダルカメラマン森永健一ホームページ
https://www.photomoriken.net/


ニュースサイト えんウチ モリケンネコ写真&あきらめニャければうまくいく を紹介してもらっています!
http://enuchi.jp/4223/cat-photobook-akirame-nyakereba-umakuiku-pictured-by-kenichi-morinaga

ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】シルエットにうっとり!写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ6選
http://sirabee.com/2015/08/01/43050
ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】3角関係になることも?写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ7選
http://sirabee.com/2015/08/03/43054/

モリケンの結婚式ロケーションフォトがエキサイトニュースで紹介されました!
こちらのページをご覧ください!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1438921546040.html

天才!志村どうぶつ園でも取り上げられた、相島のハート模様があるネコのポストカードを相島限定で販売しています〜〜!

2017-08-13 14:17:25 | モリケンのネコ写真!
そういえばですが、志村どうぶつ園でも取り上げられたハート模様のネコを掲載している、
ポストカードを相島限定で販売しています。
相島のおみやげにどうぞ〜!

ほかにも相島のネコたちのポストカードもあります。


ハート君が右を向くとハート感が増しますよ。


ちなみに、これがハート君の子ネコ時代の写真。
めちゃめちゃかわいかったです。

いまはスプレー攻撃をしてくるやんちゃなネコですが。


で、ハート君の子供がこの子。

白い模様は遺伝するのですねえ。

もっとハートの形が強くなるかなあ。





猫写真ギャラリー&オンラインショップサイト
https://photomoriken.wixsite.com/morikencatphoto

1枚のネコ写真にたくさんのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

猫写真家・モリケン/森永健一ホームページ
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net/

1枚のネコ写真に1つのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

そんなネコ写真がぎっしり詰まったモリケンのネコ写真集が発売中です!
宝くじが当たるという、福ちゃんの表紙でおなじみ!

猫写真家森永健一撮影のネコ写真集第1弾日本全国で発売中!
「あきらめニャければうまくいく」(電波社)
文・秋月菜央  写真・森永健一
https://www.amazon.co.jp/dp/4864900671/ref=cm_sw_r_fa_dp_47tCxbF3ZE0CD

ブライダルカメラマン森永健一ホームページ
https://www.photomoriken.net/


ニュースサイト えんウチ モリケンネコ写真&あきらめニャければうまくいく を紹介してもらっています!
http://enuchi.jp/4223/cat-photobook-akirame-nyakereba-umakuiku-pictured-by-kenichi-morinaga

ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】シルエットにうっとり!写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ6選
http://sirabee.com/2015/08/01/43050
ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】3角関係になることも?写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ7選
http://sirabee.com/2015/08/03/43054/

モリケンの結婚式ロケーションフォトがエキサイトニュースで紹介されました!
こちらのページをご覧ください!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1438921546040.html

東京音頭(盆踊り)の練習をするネコに出会いました! @相島のネコたち

2017-08-11 11:49:16 | モリケンのネコ写真!
東京音頭が頭の中に流れてくるくらいの腕前なのでした。

それにしてもおもしろい瞬間で、何度見ても笑っちゃいますね。






猫写真ギャラリー&オンラインショップサイト
https://photomoriken.wixsite.com/morikencatphoto

1枚のネコ写真にたくさんのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

猫写真家・モリケン/森永健一ホームページ
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net/

1枚のネコ写真に1つのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

そんなネコ写真がぎっしり詰まったモリケンのネコ写真集が発売中です!
宝くじが当たるという、福ちゃんの表紙でおなじみ!

猫写真家森永健一撮影のネコ写真集第1弾日本全国で発売中!
「あきらめニャければうまくいく」(電波社)
文・秋月菜央  写真・森永健一
https://www.amazon.co.jp/dp/4864900671/ref=cm_sw_r_fa_dp_47tCxbF3ZE0CD

ブライダルカメラマン森永健一ホームページ
https://www.photomoriken.net/


ニュースサイト えんウチ モリケンネコ写真&あきらめニャければうまくいく を紹介してもらっています!
http://enuchi.jp/4223/cat-photobook-akirame-nyakereba-umakuiku-pictured-by-kenichi-morinaga

ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】シルエットにうっとり!写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ6選
http://sirabee.com/2015/08/01/43050
ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】3角関係になることも?写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ7選
http://sirabee.com/2015/08/03/43054/

モリケンの結婚式ロケーションフォトがエキサイトニュースで紹介されました!
こちらのページをご覧ください!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1438921546040.html

獅子は千尋の谷へ我が子を突き落とすといいますが。。。 @相島のネコたち

2017-08-04 20:15:49 | モリケンのネコ写真!
相島のネコは、パパがいるところへ必死に登って行きました。


何度も落ちながらも一所懸命登って行って、なんとかパパの場所へたどり着きました。

そしてご褒美はこれ。

愛情込められたグルーミング。


いやあネコの愛は深いですねえ。


こうして相島のネコたちはたくましく育って行くんですね。





猫写真ギャラリー&オンラインショップサイト
https://photomoriken.wixsite.com/morikencatphoto

1枚のネコ写真にたくさんのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

猫写真家・モリケン/森永健一ホームページ
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net/

1枚のネコ写真に1つのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

そんなネコ写真がぎっしり詰まったモリケンのネコ写真集が発売中です!
宝くじが当たるという、福ちゃんの表紙でおなじみ!

猫写真家森永健一撮影のネコ写真集第1弾日本全国で発売中!
「あきらめニャければうまくいく」(電波社)
文・秋月菜央  写真・森永健一
https://www.amazon.co.jp/dp/4864900671/ref=cm_sw_r_fa_dp_47tCxbF3ZE0CD

ブライダルカメラマン森永健一ホームページ
https://www.photomoriken.net/


ニュースサイト えんウチ モリケンネコ写真&あきらめニャければうまくいく を紹介してもらっています!
http://enuchi.jp/4223/cat-photobook-akirame-nyakereba-umakuiku-pictured-by-kenichi-morinaga

ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】シルエットにうっとり!写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ6選
http://sirabee.com/2015/08/01/43050
ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】3角関係になることも?写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ7選
http://sirabee.com/2015/08/03/43054/

モリケンの結婚式ロケーションフォトがエキサイトニュースで紹介されました!
こちらのページをご覧ください!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1438921546040.html

遅くなりましたが、ねこ専2017が大盛況の中、終了しました! @ありがとうねこ専

2017-07-22 11:50:42 | モリケンのネコ写真!
渋谷ギャラリールデコにて7/4から16まで開催された、
ねこ専が終了しました。

私の在廊は半分もありませんでしたが、それでもたくさんの方と会って、直接お話しが出来たことが楽しかったです。

私のネコ写真集「あきらめニャければうまくいく」を、写真を見てから購入してくれた方もたくさんいらっしゃって、
目の前で反応を見ることができるのは楽しいですね。

サインを何冊も書かせていただいたのもうれしい経験でした。


今回のねこ専の主催者は、

飛び猫として有名な、五十嵐健太氏。
いろいろな部分で動き回ってくれました。ありがとうございました。

参加メンバーを順不同で紹介しますね。

五十嵐健太氏
みなみまり氏
沖昌之氏
上村雄高氏
谷原弘茂氏
Junya Ossanpo Umetsu氏
安楽健一郎氏(大鷹)
島村恵美氏
ASUHA-明日葉-氏
Ikumi Moriya氏
森永健一

でした。


文字ばかりになっているので、会場の雰囲気を写真でお届けします。

会場ポスター


まずはモリケンブース

展示写真たちです。


「あきらめニャければうまくいく」や、ポストカード、森永健一公式ガイドなどなど。


額装した写真も販売していました!

写真が浮かんでいるように見える額装写真。

2Lサイズの額装写真。

これらの写真は現在も絶賛は、モリケンギャラリーサイトで販売中です(写真の組み合わせは自由です)。
https://photomoriken.wixsite.com/morikencatphoto



現在モリケン公式ガイドブックは、相島観光案内所で配布中です!


ねこ専参加メンバーのネコ写真集にまぜてもらいました。



ねこ専で販売していたポストカードは、相島観光案内所でも購入することができます。
相島のおみやげにどうぞ!


そしてなんと、相島限定販売のポストカードもありますので、よろしくお願いします。

もちろん、「あきらめニャければうまくいく」も相島で販売しています。
本を片手に島を歩くと、どこで撮影したのかもわかるので楽しいですよ。

モリケンが撮影したネコたちは、福岡県新宮町の相島で会うことができますよ。
島にはおいしい食堂もあります。

相島の食堂「まるやま食堂」さん

これのために島に行くといっても過言ではない「刺身定食」! そろそろ「いつもの!」と注文してみようかなあ。


「島カフェあいのしま」さん

人気メニューは旬のお魚フィッシュバーガーに、漬け茶漬けセットなどなど。

どちらも、相島観光案内所と同じ建物にありますよ。

ネコだけじゃない! 食事もおいしい相島へ訪れてみてくださいね。


基本的に個展などをしていないので、こういう機会をいただくと楽しいですね。
勢いで個展やってしまおうかと思ってしまったりします。

次回も参加が出来るなら、全日在廊したいなあと思うのでした。


またの機会にお会いしましょう!




本当にありがとうございました!





猫写真ギャラリー&オンラインショップサイト
https://photomoriken.wixsite.com/morikencatphoto

1枚のネコ写真にたくさんのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

猫写真家・モリケン/森永健一ホームページ
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net/

1枚のネコ写真に1つのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。

そんなネコ写真がぎっしり詰まったモリケンのネコ写真集が発売中です!
宝くじが当たるという、福ちゃんの表紙でおなじみ!

猫写真家森永健一撮影のネコ写真集第1弾日本全国で発売中!
「あきらめニャければうまくいく」(電波社)
文・秋月菜央  写真・森永健一
https://www.amazon.co.jp/dp/4864900671/ref=cm_sw_r_fa_dp_47tCxbF3ZE0CD

ブライダルカメラマン森永健一ホームページ
https://www.photomoriken.net/


ニュースサイト えんウチ モリケンネコ写真&あきらめニャければうまくいく を紹介してもらっています!
http://enuchi.jp/4223/cat-photobook-akirame-nyakereba-umakuiku-pictured-by-kenichi-morinaga

ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】シルエットにうっとり!写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ6選
http://sirabee.com/2015/08/01/43050
ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】3角関係になることも?写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ7選
http://sirabee.com/2015/08/03/43054/

モリケンの結婚式ロケーションフォトがエキサイトニュースで紹介されました!
こちらのページをご覧ください!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1438921546040.html




ランキング参加中 ポチっとなう

blogram投票ボタン