建物の入り口正面にはガネーシャ(像の姿をした神様)の像などが置かれて、家を守ってもらうのが慣わしのようです。
町を歩きながらこれを見るのが楽しいんです。
どこか沖縄のシーサーと似たような感じですね。
シーサーも家人の好みでいろいろな個性が出てます。
ウブドでもいろいろな神様が玄関先でお出迎えをしてくれています。
そんなところを気にしながら町を歩くと楽しいんです。
観光といっても、町をひたすら歩くのがモリケンの流儀。
知らないことを見たり、土地の人と話をしながら歩いて写真を撮るのは楽しいですね。
ネコと旅のフォトエッセイを7年に渡って長期連載していたことがあります。
「NEKO」(ネコパブリッシング社刊)。
ちなみにですが、かなり前に旅の話だけを書き連ねたフォトエッセイ「OVER THE RAINBOW」では「いつの間にか行ってた世界遺産」というのを取り上げていたことがあったなあ。
雑誌名は「本当にあった旅の話」(日本出版)で連載でした(ネコじゃなく旅ネタで楽しかったなあ)。
また旅のフォトエッセイ、ネコと旅のフォトエッセイを書きたいなあ。
出版社の方が読んでいるようでしたら、メッセージください。
お待ちしています!
2018年3月11日に、相島でネコ写真講座と撮影会を開催します!
私は講師として参加します。
詳細はこちらの新宮Naviでご確認ください。
http://shingu-navi.jp/event/4382/
ざっくりとした概要は新宮Naviから転載しています。
■開催日時 3/11(日)
集合/9:00 解散/13:30
→2/9(金)9:00~より受付開始
※渡船往路(新宮港発 9:20⇒相島港着 9:40)
※渡船復路(相島港発14:00⇒新宮港着14:20)
■集合場所:新宮渡船待合所(新宮町湊437-2)
※駐車場は新宮漁港駐車場をご利用ください
※島民の方は10:00にきずな館へお越しください。
■参加費:1,700円
参加費に含まれるもの(講座代、プログラム代、施設利用料、講師代、ランチ代、保険代)
※渡船代や新宮漁港駐車場は各自負担
■定員20名 ■最少催行人員10名
まずは座学として、ネコ撮影にあたって気をつけること、撮影の仕方などを写真を交えて講義。
その後、一緒に相島を歩きながらネコの撮影。
昼食時に写真などを見ながらお話をしましょう。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!
新宮Navi
http://shingu-navi.jp/event/4382/
ネコ写真専用インスタグラムアカウントあります!
フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/morikencatphoto/?hl=ja
猫写真ギャラリー&オンラインショップサイト
https://photomoriken.wixsite.com/morikencatphoto
1枚のネコ写真にたくさんのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。
猫写真家・モリケン/森永健一ホームページ
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net/
1枚のネコ写真に1つのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。
そんなネコ写真がぎっしり詰まったモリケンのネコ写真集が発売中です!
宝くじが当たるという、福ちゃんの表紙でおなじみ!
猫写真家森永健一撮影のネコ写真集第1弾日本全国で発売中!
「あきらめニャければうまくいく」(電波社)
文・秋月菜央 写真・森永健一
https://www.amazon.co.jp/dp/4864900671/ref=cm_sw_r_fa_dp_47tCxbF3ZE0CD
ブライダルカメラマンもしています。全国出張撮影対応しています!
ブライダルカメラマン森永健一ホームページ
https://www.photomoriken.net/
ニュースサイト えんウチ モリケンネコ写真&あきらめニャければうまくいく を紹介してもらっています!
http://enuchi.jp/4223/cat-photobook-akirame-nyakereba-umakuiku-pictured-by-kenichi-morinaga
ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】シルエットにうっとり!写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ6選
http://sirabee.com/2015/08/01/43050
ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】3角関係になることも?写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ7選
http://sirabee.com/2015/08/03/43054/
モリケンの結婚式ロケーションフォトがエキサイトニュースで紹介されました!
こちらのページをご覧ください!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1438921546040.html
町を歩きながらこれを見るのが楽しいんです。
どこか沖縄のシーサーと似たような感じですね。
シーサーも家人の好みでいろいろな個性が出てます。
ウブドでもいろいろな神様が玄関先でお出迎えをしてくれています。
そんなところを気にしながら町を歩くと楽しいんです。
観光といっても、町をひたすら歩くのがモリケンの流儀。
知らないことを見たり、土地の人と話をしながら歩いて写真を撮るのは楽しいですね。
ネコと旅のフォトエッセイを7年に渡って長期連載していたことがあります。
「NEKO」(ネコパブリッシング社刊)。
ちなみにですが、かなり前に旅の話だけを書き連ねたフォトエッセイ「OVER THE RAINBOW」では「いつの間にか行ってた世界遺産」というのを取り上げていたことがあったなあ。
雑誌名は「本当にあった旅の話」(日本出版)で連載でした(ネコじゃなく旅ネタで楽しかったなあ)。
また旅のフォトエッセイ、ネコと旅のフォトエッセイを書きたいなあ。
出版社の方が読んでいるようでしたら、メッセージください。
お待ちしています!
2018年3月11日に、相島でネコ写真講座と撮影会を開催します!
私は講師として参加します。
詳細はこちらの新宮Naviでご確認ください。
http://shingu-navi.jp/event/4382/
ざっくりとした概要は新宮Naviから転載しています。
■開催日時 3/11(日)
集合/9:00 解散/13:30
→2/9(金)9:00~より受付開始
※渡船往路(新宮港発 9:20⇒相島港着 9:40)
※渡船復路(相島港発14:00⇒新宮港着14:20)
■集合場所:新宮渡船待合所(新宮町湊437-2)
※駐車場は新宮漁港駐車場をご利用ください
※島民の方は10:00にきずな館へお越しください。
■参加費:1,700円
参加費に含まれるもの(講座代、プログラム代、施設利用料、講師代、ランチ代、保険代)
※渡船代や新宮漁港駐車場は各自負担
■定員20名 ■最少催行人員10名
まずは座学として、ネコ撮影にあたって気をつけること、撮影の仕方などを写真を交えて講義。
その後、一緒に相島を歩きながらネコの撮影。
昼食時に写真などを見ながらお話をしましょう。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!
新宮Navi
http://shingu-navi.jp/event/4382/
ネコ写真専用インスタグラムアカウントあります!
フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/morikencatphoto/?hl=ja
猫写真ギャラリー&オンラインショップサイト
https://photomoriken.wixsite.com/morikencatphoto
1枚のネコ写真にたくさんのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。
猫写真家・モリケン/森永健一ホームページ
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net/
1枚のネコ写真に1つのストーリーを感じてもらえればうれしいなあ。
そんなネコ写真がぎっしり詰まったモリケンのネコ写真集が発売中です!
宝くじが当たるという、福ちゃんの表紙でおなじみ!
猫写真家森永健一撮影のネコ写真集第1弾日本全国で発売中!
「あきらめニャければうまくいく」(電波社)
文・秋月菜央 写真・森永健一
https://www.amazon.co.jp/dp/4864900671/ref=cm_sw_r_fa_dp_47tCxbF3ZE0CD
ブライダルカメラマンもしています。全国出張撮影対応しています!
ブライダルカメラマン森永健一ホームページ
https://www.photomoriken.net/
ニュースサイト えんウチ モリケンネコ写真&あきらめニャければうまくいく を紹介してもらっています!
http://enuchi.jp/4223/cat-photobook-akirame-nyakereba-umakuiku-pictured-by-kenichi-morinaga
ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】シルエットにうっとり!写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ6選
http://sirabee.com/2015/08/01/43050
ニュースサイト しらべぇ 【ネコ拝見】3角関係になることも?写真家・モリケンさんが撮影した福岡の島ネコ7選
http://sirabee.com/2015/08/03/43054/
モリケンの結婚式ロケーションフォトがエキサイトニュースで紹介されました!
こちらのページをご覧ください!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1438921546040.html