![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/40f6ec4c0aabb6c9ea978d4d06e29f3f.jpg)
6/18から6/30まで開催されていた「東京カメラ部2014写真展」が
6/30に終了しました。
https://www.facebook.com/camera.jpn?fref=ts
来場者数も1万人を突破して、Facebookからのファンや、たまたま通りがかった人たち、さらにそこから口コミで
写真を見にきた方がたくさんいたと聞いています。
モリケンの写真はコンテスト枠で1枚展示させていただいていましたが、
みなさん楽しんでいただけていたのなら、うれしいです。
そういえば、レセプション&表彰式は私は写真が撮れなかったので、今回同じくコンテスト枠でいらっしゃった
宮澤秀一郎さんのカメラで、同じくコンテスト枠でいらっしゃっていた井上浩輝さんに撮影してもらった写真です(ややこしいです)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/75e92880c74404bafbfdb806b2191021.jpg)
ハービー山口氏のスピーチを撮影中のモリケンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/f0660307c8a86eb36b1a0b1a5a6c8a1e.jpg)
蝶ネクタイコンビがたまたま並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/40f3e3fe6b0bce638a5ba52a6d6bdc82.jpg)
そして、主催者代表塚崎氏、10選、コンテスト枠メンバー、メディア賞の中村氏との記念写真。
楽しませていただきました。
というわけで、前回に引き続き、会場で撮影をさせていただいた方の写真を怒濤のように掲載していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/84/e8f62cd902a74173e172ba96cd7a79a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/4c867bec5538e4a47131670f3237a9f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/42a8fc4fd0347ef6bb0cb768d7cde003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/4cba0b8c622d40b4647bb70bad56a46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/c25789f5ef354447d682f7f71722069e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/84a73f3d678b02441185863e7c030bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dc/37045206b68a85b47a78ff37e94d3814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/9fb2d0143d1807a565abae51c1bd1bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/4681bb2f071459ed16030b486c39b1ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e0/135846dc65e3764facf41a230bb721fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/0fb7f4c509be82f7babb65f8637532ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cb/9130d5a87a7d4ceb6209c35b305194a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/0acd38d86796392b117030a790875714.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7d/61590bbbd2e08f86ed5644797d2bf24f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/4470f43671a13db0788200aeee58bf40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/1fcb7ee0d42f8a5a1e5074d903e9585e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/704eca9093a277dff1dc539908ae22c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/09b7999091a83726a6f168f0dc7983bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4b/98468294a91bdc0f32219b8024f93dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/7e2596c459fb573df6a59f26e3206375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/c4986c7e07ca33f3592b5e1fce6352b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/129f0c56d432defa7e8c3a2b8756a863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/fb6572bcf74ea0d908340a53eeb05a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/0bde12e1f90da4d112538ae33fe58172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/3fa79853769890f718126ab2795c99fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/31ec52b4c2b34b160760859220652b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/639d8aa2ba82b821c852c6bcaed4f0e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/85/ec4d61e50d532eee55c6804106a44798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/60b25a6683606228ce97e8e40303d103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/0642013da7ce5166fa79429db05829b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/3844f4b4c408f2e6ffc6066ddd349854.jpg)
笑顔を絶やさず受付をされていたスタッフさん、案内のスタッフさん、写真集などが汚れていたらすぐにきれいに拭いていたスタッフさん。
笑顔で私たちの間で駆け回ってくれたフォトジェニックなイケハタさん、そして今回言葉で表すことができないほどご尽力をいただいた塚崎さん。
特に最終日に塚崎さんの写真を撮らせてもらおうと思っていたのに、いつの間にか帰られてしまっていたのは残念でした。
次は写真撮らせてくださいね。
私に会いにきてくださった方々にも感謝の言葉でいっぱいです。
私の運命を変えた恩人のネコ雑誌元編集者の三澤さんには、20年近く前に見てもらった私の写真と今の写真を
比較してもらったりしました。あの鋭い眼光は今でも忘れられません。
そして、東京カメラ部写真展にお越しいただいたお客さんたちと、自分の写真について話ができたことは私のかけがえのない財産となりました。
「これからもステキな写真を撮っていってください」と言われたとき、写真を撮っていてよかったなあと心から思いました。
10選の方や、コンテスト入賞のカメラマンの方とも会ったり、他のカメラマンとの出会いというのも、やはりその場所に行かなくては
ということを感じました。
この何ものにもかえられない経験をさせていただいた東京カメラ部さん
本当にありがとうございました!
関わってくれたすべてのみなさんと会いたいなあと思います。
モリケン
モリケンなのだ!
福岡カメラマン森永健一
結婚写真、エンゲージメントフォト、デートフォト、ロケーションフォト、
一眼動画撮影など、各種撮影はこのサイトから
ブライダルポートレートカメラマン森永健一
Feel So High!
http://www.photomoriken.net
ネコカメラマンモリケンの公式サイト
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net
gooブログ「〇〇しゃしんのじかん」大人気更新中!
http://blog.goo.ne.jp/moriken_photo
gooフォトチャンネル人気あるのだ!
http://blog.goo.ne.jp/photo/34186?fm=entry_s
エキサイトブログ「〇〇しゃしんのじかん」
公式スキン(テンプレート)「ねこ」二種類公開中なのだ!
http://morikeneko.exblog.jp/
wixのモリケンサイト
http://photomoriken.wix.com/bridal-photo-gallery
Instagram やってるのだ!
http://instagram.com/morikenphoto
YouTubeモリケンチャンネル HD720Pか1080Pでおたのしみください。
Feel So High The Movie
http://www.youtube.com/user/photomoriken
Flickr
http://www.flickr.com/photos/morikenphoto/
6/30に終了しました。
https://www.facebook.com/camera.jpn?fref=ts
来場者数も1万人を突破して、Facebookからのファンや、たまたま通りがかった人たち、さらにそこから口コミで
写真を見にきた方がたくさんいたと聞いています。
モリケンの写真はコンテスト枠で1枚展示させていただいていましたが、
みなさん楽しんでいただけていたのなら、うれしいです。
そういえば、レセプション&表彰式は私は写真が撮れなかったので、今回同じくコンテスト枠でいらっしゃった
宮澤秀一郎さんのカメラで、同じくコンテスト枠でいらっしゃっていた井上浩輝さんに撮影してもらった写真です(ややこしいです)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/75e92880c74404bafbfdb806b2191021.jpg)
ハービー山口氏のスピーチを撮影中のモリケンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/f0660307c8a86eb36b1a0b1a5a6c8a1e.jpg)
蝶ネクタイコンビがたまたま並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/40f3e3fe6b0bce638a5ba52a6d6bdc82.jpg)
そして、主催者代表塚崎氏、10選、コンテスト枠メンバー、メディア賞の中村氏との記念写真。
楽しませていただきました。
というわけで、前回に引き続き、会場で撮影をさせていただいた方の写真を怒濤のように掲載していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/84/e8f62cd902a74173e172ba96cd7a79a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/4c867bec5538e4a47131670f3237a9f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/42a8fc4fd0347ef6bb0cb768d7cde003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/4cba0b8c622d40b4647bb70bad56a46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/c25789f5ef354447d682f7f71722069e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/84a73f3d678b02441185863e7c030bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dc/37045206b68a85b47a78ff37e94d3814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/9fb2d0143d1807a565abae51c1bd1bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/4681bb2f071459ed16030b486c39b1ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e0/135846dc65e3764facf41a230bb721fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/0fb7f4c509be82f7babb65f8637532ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cb/9130d5a87a7d4ceb6209c35b305194a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/0acd38d86796392b117030a790875714.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7d/61590bbbd2e08f86ed5644797d2bf24f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/4470f43671a13db0788200aeee58bf40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/1fcb7ee0d42f8a5a1e5074d903e9585e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/704eca9093a277dff1dc539908ae22c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/09b7999091a83726a6f168f0dc7983bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4b/98468294a91bdc0f32219b8024f93dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/7e2596c459fb573df6a59f26e3206375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/c4986c7e07ca33f3592b5e1fce6352b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/129f0c56d432defa7e8c3a2b8756a863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/fb6572bcf74ea0d908340a53eeb05a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/0bde12e1f90da4d112538ae33fe58172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/3fa79853769890f718126ab2795c99fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/31ec52b4c2b34b160760859220652b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/639d8aa2ba82b821c852c6bcaed4f0e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/85/ec4d61e50d532eee55c6804106a44798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/60b25a6683606228ce97e8e40303d103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/0642013da7ce5166fa79429db05829b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/3844f4b4c408f2e6ffc6066ddd349854.jpg)
笑顔を絶やさず受付をされていたスタッフさん、案内のスタッフさん、写真集などが汚れていたらすぐにきれいに拭いていたスタッフさん。
笑顔で私たちの間で駆け回ってくれたフォトジェニックなイケハタさん、そして今回言葉で表すことができないほどご尽力をいただいた塚崎さん。
特に最終日に塚崎さんの写真を撮らせてもらおうと思っていたのに、いつの間にか帰られてしまっていたのは残念でした。
次は写真撮らせてくださいね。
私に会いにきてくださった方々にも感謝の言葉でいっぱいです。
私の運命を変えた恩人のネコ雑誌元編集者の三澤さんには、20年近く前に見てもらった私の写真と今の写真を
比較してもらったりしました。あの鋭い眼光は今でも忘れられません。
そして、東京カメラ部写真展にお越しいただいたお客さんたちと、自分の写真について話ができたことは私のかけがえのない財産となりました。
「これからもステキな写真を撮っていってください」と言われたとき、写真を撮っていてよかったなあと心から思いました。
10選の方や、コンテスト入賞のカメラマンの方とも会ったり、他のカメラマンとの出会いというのも、やはりその場所に行かなくては
ということを感じました。
この何ものにもかえられない経験をさせていただいた東京カメラ部さん
本当にありがとうございました!
関わってくれたすべてのみなさんと会いたいなあと思います。
モリケン
モリケンなのだ!
福岡カメラマン森永健一
結婚写真、エンゲージメントフォト、デートフォト、ロケーションフォト、
一眼動画撮影など、各種撮影はこのサイトから
ブライダルポートレートカメラマン森永健一
Feel So High!
http://www.photomoriken.net
ネコカメラマンモリケンの公式サイト
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net
gooブログ「〇〇しゃしんのじかん」大人気更新中!
http://blog.goo.ne.jp/moriken_photo
gooフォトチャンネル人気あるのだ!
http://blog.goo.ne.jp/photo/34186?fm=entry_s
エキサイトブログ「〇〇しゃしんのじかん」
公式スキン(テンプレート)「ねこ」二種類公開中なのだ!
http://morikeneko.exblog.jp/
wixのモリケンサイト
http://photomoriken.wix.com/bridal-photo-gallery
Instagram やってるのだ!
http://instagram.com/morikenphoto
YouTubeモリケンチャンネル HD720Pか1080Pでおたのしみください。
Feel So High The Movie
http://www.youtube.com/user/photomoriken
Flickr
http://www.flickr.com/photos/morikenphoto/