櫛田神社の正面にいくと、なぜか日本で一番大きいというおたふくが鳥居でお出迎えしてくれた。
なんででかいんだこれ。
ちょっとこわいぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ce/d22740cca96034cbac45cd86893890d1.jpg)
意味はわからないが、おたふくの口の中を通り抜けないと櫛田神社に入ることができないのだ。
記念写真を撮る人たちもいる中、仕方なく自ら食べられにいく勇者たちが後を絶たない。
おそらくおたふくが災いを食べてくれるんだろう。
そうだ、そうにちがいない。
自分にそう言い聞かせて私も突入してみることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b5/8618386b466cf0115e51a96614a05bd4.jpg)
境内では地元の名士たちや、今年の年男、年女たちによる「豆まきが」行われていた。
その横では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/6b0306834b7a94c448fcbf109757dd83.jpg)
赤鬼くん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/8bf2500d3cc42e5acab584e62503cc2b.jpg)
緑鬼くん
の二人が記念写真を撮られまくっていた。
確か「鬼は外」のはずなんだが、とっても大人気の鬼たちである。
この鬼たちは愛嬌いっぱいで、豆まきをしている様子を携帯で撮影していたりする。
鬼の世界もデジタル化が進んでいるようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/5c1d3ba7e21770ca3a6dee59d77e5aa9.jpg)
こういったイベントなので自分を含めて至る所にカメラを持っている人たちがシャッターチャンスを狙って
集結していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/5a7d196fe1958fda3ca4f94797e89578.jpg)
彼らのファインダーの見据える先にあるもの。
それは。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/17736e5da0c8a68082232ed786203ab6.jpg)
なぜかサングラスをかけた赤鬼くん。
そして豆まきのクライマックスでは、
祝い目出度の合唱があり、
最後に博多手一本でしめて終わっていた。
お参りもしたし、恵方巻きも食べたし、今年はいい年になってほしいなと思うのだ。
ひさしぶりにコメント受付を再開します。
みなさまからのコメントお待ちしています。
よろしくお願いします。
福岡カメラマン森永健一
結婚写真、デートフォト、福岡美少女写真プロジェクトはこのサイトから
Feel So High!
http://www.photomoriken.net
ネコカメラマンモリケンの活動はこのサイトから
Feel So High! cat side.
http://web.me.com/photo.moriken
なんででかいんだこれ。
ちょっとこわいぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ce/d22740cca96034cbac45cd86893890d1.jpg)
意味はわからないが、おたふくの口の中を通り抜けないと櫛田神社に入ることができないのだ。
記念写真を撮る人たちもいる中、仕方なく自ら食べられにいく勇者たちが後を絶たない。
おそらくおたふくが災いを食べてくれるんだろう。
そうだ、そうにちがいない。
自分にそう言い聞かせて私も突入してみることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b5/8618386b466cf0115e51a96614a05bd4.jpg)
境内では地元の名士たちや、今年の年男、年女たちによる「豆まきが」行われていた。
その横では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/6b0306834b7a94c448fcbf109757dd83.jpg)
赤鬼くん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/8bf2500d3cc42e5acab584e62503cc2b.jpg)
緑鬼くん
の二人が記念写真を撮られまくっていた。
確か「鬼は外」のはずなんだが、とっても大人気の鬼たちである。
この鬼たちは愛嬌いっぱいで、豆まきをしている様子を携帯で撮影していたりする。
鬼の世界もデジタル化が進んでいるようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/5c1d3ba7e21770ca3a6dee59d77e5aa9.jpg)
こういったイベントなので自分を含めて至る所にカメラを持っている人たちがシャッターチャンスを狙って
集結していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/5a7d196fe1958fda3ca4f94797e89578.jpg)
彼らのファインダーの見据える先にあるもの。
それは。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/17736e5da0c8a68082232ed786203ab6.jpg)
なぜかサングラスをかけた赤鬼くん。
そして豆まきのクライマックスでは、
祝い目出度の合唱があり、
最後に博多手一本でしめて終わっていた。
お参りもしたし、恵方巻きも食べたし、今年はいい年になってほしいなと思うのだ。
ひさしぶりにコメント受付を再開します。
みなさまからのコメントお待ちしています。
よろしくお願いします。
福岡カメラマン森永健一
結婚写真、デートフォト、福岡美少女写真プロジェクトはこのサイトから
Feel So High!
http://www.photomoriken.net
ネコカメラマンモリケンの活動はこのサイトから
Feel So High! cat side.
http://web.me.com/photo.moriken