5/18 FBS福岡放送の朝の情報番組
「バリはやっ!」の「トクソー」という福岡の話題を取りあげるコーナーで、
私がネコの写真を撮りに訪れている「相島」が取りあげられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/2481c998152fd7f9ce6422082f799ba0.jpg)
何度かテレビ取材などを受けていますが、何度やってもなれませんね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6b/0f1e846d80bb54bd0842a3c658a7ab74.jpg)
当日は灼熱でネコたちもあまりいない上に、にわか雨が降ったりと大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/87a657698b28ce259469267b0127436b.jpg)
相島でネコを撮影するカメラマン~という感じで取材してもらいました。
福岡ローカルなので、全国の方は観れないので雰囲気だけお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/f1042f4dcb81ecc6f1cc91a46124ba9e.jpg)
旅番組のように、引きで島を歩いている様子も撮ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/49/61d52d797e2213e110ccddc47d9eadf4.jpg)
モリケン迫真の演技にを静止画でお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/49/d77fb36263fd0481478ba1dc01d18d47.jpg)
ちなみに、相島観光案内所では、モリケン撮影の相島のネコたちポストカードが販売中です。
島のお土産にいかがですか~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/aa/83d2ce1f9575b9bbb955f8411ff666b2.png)
島にはこんなシンボルも登場しました!
そうそう、相島には私が大好きな食堂があります。
ネコの写真を撮りに行っているけれど、ここで食事をするために相島に行っていると言っても過言ではないのだ。
「刺身定食は」並んででも食べてみてください。
新鮮なお刺身がおいしいです。
というわけで、お知らせでした。
モリケンなのだ!
愛を語るのに 言葉はいらない」 モリケン/森永健一
東京カメラ部写真コンテスト2014-2015-2016と入選しました!
6/23から6/25まで渋谷ヒカリエで開催される
「東京カメラ部写真展2016」にモリケンの写真が展示されます。
モリケンも全日程で会場に在廊予定です。お時間がある方はぜひとも遊びに来てください。
展示作品以外にも、多数の写真を持参予定です。
お待ちしています。
http://tokyocameraclub.com/special/exhibition_2016/
結婚写真、エンゲージメントフォト、ロケーションフォトはこちらのサイトから!
Feel So High!
http://www.photomoriken.net
猫写真家モリケンの公式サイト
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net
エキサイトブログ版「〇〇しゃしんのじかん」
公式スキン(テンプレート)「ねこ」二種類公開中なのだ!
http://morikeneko.exblog.jp/
wixモリケンサイト
http://photomoriken.wix.com/bridal-photo-gallery
pre-wedding sites
http://photomoriken.wix.com/pre-weeing-photo
キヤノン x 東京カメラ部 x モリケンがEOS M3で夢のコラボレーション
2016バージョンはこちら。
http://cweb.canon.jp/eos/special/m3sp/
http://canon.tokyocameraclub.com/eos_m3_photojourney/report002.php
エキサイトニュースでモリケンの結婚写真が取りあげられました!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1438921546040.html
気になるアレを大調査ニュース!
「しらべぇ」でネコ写真が取りあげられました!
第1弾
http://sirabee.com/2015/08/01/43050/
第2弾
http://sirabee.com/2015/08/03/43054/
「バリはやっ!」の「トクソー」という福岡の話題を取りあげるコーナーで、
私がネコの写真を撮りに訪れている「相島」が取りあげられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/2481c998152fd7f9ce6422082f799ba0.jpg)
何度かテレビ取材などを受けていますが、何度やってもなれませんね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6b/0f1e846d80bb54bd0842a3c658a7ab74.jpg)
当日は灼熱でネコたちもあまりいない上に、にわか雨が降ったりと大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/87a657698b28ce259469267b0127436b.jpg)
相島でネコを撮影するカメラマン~という感じで取材してもらいました。
福岡ローカルなので、全国の方は観れないので雰囲気だけお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/f1042f4dcb81ecc6f1cc91a46124ba9e.jpg)
旅番組のように、引きで島を歩いている様子も撮ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/49/61d52d797e2213e110ccddc47d9eadf4.jpg)
モリケン迫真の演技にを静止画でお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/49/d77fb36263fd0481478ba1dc01d18d47.jpg)
ちなみに、相島観光案内所では、モリケン撮影の相島のネコたちポストカードが販売中です。
島のお土産にいかがですか~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/aa/83d2ce1f9575b9bbb955f8411ff666b2.png)
島にはこんなシンボルも登場しました!
そうそう、相島には私が大好きな食堂があります。
ネコの写真を撮りに行っているけれど、ここで食事をするために相島に行っていると言っても過言ではないのだ。
「刺身定食は」並んででも食べてみてください。
新鮮なお刺身がおいしいです。
というわけで、お知らせでした。
モリケンなのだ!
愛を語るのに 言葉はいらない」 モリケン/森永健一
東京カメラ部写真コンテスト2014-2015-2016と入選しました!
6/23から6/25まで渋谷ヒカリエで開催される
「東京カメラ部写真展2016」にモリケンの写真が展示されます。
モリケンも全日程で会場に在廊予定です。お時間がある方はぜひとも遊びに来てください。
展示作品以外にも、多数の写真を持参予定です。
お待ちしています。
http://tokyocameraclub.com/special/exhibition_2016/
結婚写真、エンゲージメントフォト、ロケーションフォトはこちらのサイトから!
Feel So High!
http://www.photomoriken.net
猫写真家モリケンの公式サイト
Feel So High! cat side.
http://www.photomoriken-cat.net
エキサイトブログ版「〇〇しゃしんのじかん」
公式スキン(テンプレート)「ねこ」二種類公開中なのだ!
http://morikeneko.exblog.jp/
wixモリケンサイト
http://photomoriken.wix.com/bridal-photo-gallery
pre-wedding sites
http://photomoriken.wix.com/pre-weeing-photo
キヤノン x 東京カメラ部 x モリケンがEOS M3で夢のコラボレーション
2016バージョンはこちら。
http://cweb.canon.jp/eos/special/m3sp/
http://canon.tokyocameraclub.com/eos_m3_photojourney/report002.php
エキサイトニュースでモリケンの結婚写真が取りあげられました!
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1438921546040.html
気になるアレを大調査ニュース!
「しらべぇ」でネコ写真が取りあげられました!
第1弾
http://sirabee.com/2015/08/01/43050/
第2弾
http://sirabee.com/2015/08/03/43054/