goo blog サービス終了のお知らせ 

モリコロパーク花畑ブログ

モリコロパーク花畑より
生育状況や開花状況を発信します!!
更新頻度はXアカウントの方が高めです。

【2023/8/22】今月の宿根草

2023-08-22 14:12:00 | 宿根草
8月お盆明け、モリコロパーク花畑内にある宿根草エリアの植物達を紹介します。

姫パンパスグラス








ゼフィランサス ピンク

ゼフィランサス オレンジ


リコリス インカルナータ






リコリス スプレンゲリー

ルドベキア ヘンリーアイラーズ

(手前の紫)バーノニアレターマニー









【2023/8/22】コスモス・キバナコスモス種蒔き完了!

2023-08-22 14:02:00 | 開花状況
お盆も終わり涼しくなると思いきや、まだまだ暑い日が続いています。

モリコロパーク花畑では、今日でコスモスの種蒔きが終わりました。
先週播種した場所は芽が出始めており、咲くのが楽しみです。









また、キバナコスモスがお盆前に種蒔きが終わっています。本葉も展開しておりスクスク育っています。








【2023/7/6】秋のコスモスに向けて花畑整備が始まっています!

2023-07-06 11:26:59 | 花畑

7月に入り真夏のような暑さになってきていまね。

モリコロパーク花畑では6月中旬から花畑の整備が始まっています。

 

秋の花畑は下の写真にあるコスモスの品種を入れる予定ですが、

三日月広場休憩所横に他のコスモスの品種を数種類追加で入れるつもりです。

10月中旬あたりに見ごろのピークが来ると思いますのでぜひ品種探しに来てみてください。

 

また、宿根草エリアでは最近7品種ほど追加しました。

グラス類が最近注目されてきていますので、良さそうな品種を入れてみています。

植えたばかりでまだまだ小さいですが来年の宿根草エリアの主役になってくれれば・・・!

 

ルドベキアゴールドストラム

ペルシカリアレッドドラゴン

フロックスオーキッドイエロー

アネモネワイルドスワン

カラマグラスティスブラキトリカ

ディスカンプシアゴールドタウ

フロックスブラッドライオン

 


ネモフィラ花畑の脇に

2023-04-27 14:32:42 | 開花状況

ネモフィラ畑の脇にはいろいろな花が咲いていますので、ぜひ探して楽しんでください。


ライアエレガンス

2023-04-27 14:08:58 | 開花状況

菜の花畑の中に、ライアエレガンスも咲いています。菜の花はもうすぐ終わりですが、こちらはまだ元気です。