モリコロパーク花畑ブログ

モリコロパーク花畑より
生育状況や開花状況を発信します!!
更新頻度はXアカウントの方が高めです。

【2018/9/28】コスモス.キバナコスモス0.5分咲き!〜台風が心配です〜

2018-09-28 14:24:51 | 開花状況
やっと晴れました
花畑の開花状況を更新します!

最近は雨の日が多く、
今週はキバナコスモスの開花が1分咲きまでです
台風も近づいていますし、開花が少し予定より遅くなりそうですね。

雑草との戦いはやっと終わりまして、後は開花を待つばかりです
早く見頃にならないかなぁ








【2018/9/21】コスモス蕾が出てきました!...来週から少し咲いてくるかな

2018-09-21 17:28:43 | 開花状況
雨が続いていますね
花畑ではコスモスとキバナコスモスの蕾が付いて来ました



コスモスは短日開花のため、日が短くなると咲き始める性質があります。
今年は曇がでている日が多いせいか、コスモスが第5.6葉目で花芽が付いていますね
今年はコスモスの背丈が少し低いかもしれません。

キバナコスモスの方は日長に左右されないため、いつも通り第7葉目ぐらいで花芽が付いており、
来週ぐらいから咲き始めると思います。

【2018/9/10】10月開花に向けて除草中です!

2018-09-12 21:44:21 | 作業記録

気温が下がり、秋の様相になってきました。

 

8月末にコスモス・キバナコスモスの播種が終わりまして、

ひたすら除草に明け暮れています

 

花畑の現在の開花状況はというと、

キバナコスモスは第5葉まで展開、コスモスは第3葉まで展開しておりますが、

まだ蕾が付く第8葉まで至っていません。

見ごろとしては、キバナコスモスが10月の第1週目、コスモスが10月の2週目予定で整備しています

 

また、宿根草エリアのセージ類も色づき始め、これからが楽しみです。

 

 

前回投稿から間が空いてしまいましたが、今日から秋花の見ごろまで随時ブログを更新していきます、

 

【除草前】

【除草後】