【2021/9/9】今月の宿根草エリア 2021-09-09 12:26:00 | 宿根草 9月に入り、気温も下がってきました。秋に咲く植物に花芽がつき始めています。【モリコロ花畑内の宿根草エリアの植物紹介】宿根ひまわりアスクレピアスアゲラタムランタナミソハギ2回目ミニパンパスグラスホッグセージ2回目リコリスインカルナータ
【2021/7/6】7月の宿根草エリア 2021-07-06 12:05:00 | 宿根草 梅雨真っ只中、じめじめ蒸し暑い日が続いています。モリコロパーク花畑内の宿根草エリアでは夏花が開花しています。ランタナコバノランタナロシアンセージハブランサスモナルダコーコミスミソハギヤブランおつとめ品で時期外れ開花のアマリリス
【2021/6/14】今月の宿根草エリア 2021-06-14 12:12:00 | 宿根草 各地でアジサイが見頃となっていますね。5月下旬から6月はアヤメ科やアジサイ、ユリの見頃が固まっているので外へ花を見に行く良い季節です。東海地方のラベンダーももうそろそろでしょうか?モリコロパーク花畑にある宿根草エリアでは、初夏の花々が咲き始めました。エキナセア姫ひまわりラベンダーセージダリアグラジオラスサルビアカナリエンシスヒューケラホッグセージチョコレートコスモスバーベナブルースパイヤー
【2021/5/24】宿根草エリア 2021-05-24 15:03:00 | 宿根草 雨が続いていますね。アジサイが咲き始める時期でしょうか。モリコロパーク花畑の宿根草エリアでは、来年に向けて春花の種を作成中です。種を作りたい千鳥草やオルレア、ネモフィラ、リナリアなど6月中旬までは花が無くても残しています。セージやダリアなどの初夏に咲く植物も蕾がつき始め、春から夏へ移り変わっています。ダリア今季新参者エレムルス(キャンドルリリー)
【2021/4/23】シラー・ベルビアナ 2021-04-23 11:30:00 | 宿根草 【宿根草エリア花紹介】モリコロ花畑ではシラー・ベルビアナが咲き始めました!球根で育ち、昔ながらの家の庭先には偶に植っている事がありますね。鮮やかな紫色がとても美しいです。