滋賀カフェ&ライブハウス森のくまさんのブログ

滋賀県野洲市にあるカフェ&ライブハウス
定期的に歌声喫茶やフォークプラザ、フリーライブなどのイベントを開催しています。

9月15日(日)お月見コンサートと大型台風

2013年09月18日 | もりくま日記

15日は、御上神社にて月灯りコンサートでした。昨年の9月30日坂井さんはまゆうさんと

僕が司会とギターで依頼を受け練習を重ねいざ当日、なんと台風が直前に来襲・・・

雨天でもコミセン三上でしたが警報が発令みごと中止になり1年延期今年を

向かえたのでした。

 今年はギターを平井さんに仲間入りしてもらい、フォークコーナーも作り

練習も結構毎週やり、天気も秋晴れ続きだったのになんと2日前に台風出現、まったく

去年と同じパターン 夕方から雨がきつくなり不安また中止かと心配でしたが警報が出ず

なんとかコミセンでの開催ができました。カオリンさんやオードリーさんも雨の中応援に

駆けつけてくれ地元の三上の方も大変な風雨の中お手伝いいただき何とか

スポットライトのお月さまでしたが、それぞれの演奏を終えることができました。

でも本当の月の下国宝の本殿での会場でできなかったのはほんとに残念でした。 

 

  

でも、その夜から次の日の朝までかつてない大変な台風でした。

朝ものすごい風の音に起きてみると、看板や植木があちこちに飛ばされ

うらの物置の波板はどこかへ飛んでしまっていました。

前の道路は、冠水で野洲郵便局の駐車場がプールのようになって

いる光景にはびっくり、でも工事中の店はなんとか大丈夫でしたが

京都や福知山の被害とくらべたらと思いながら掃除と工事の忙しい一日でした。

  

 


9月14日伊吹音楽祭

2013年09月18日 | おやすみ日記

毎年楽しみにしている伊吹音楽祭、今年は、ミスタッチの水田さんと行ってきました。

昨年はフリーマーケットも参加してはりきって早朝から家族で参加しましたが雨天で

がっかり今年も台風が近づいて心配でしたが14日はいいお天気で、芝生の上で

長野たかしさんをはじめ、今年はオイワさんや毎年楽しみにしている西沢和弥さん最後に

北村謙さんの少年倶楽部さんなど、暗くなるまで気持ちよく聞かせていただきましたが

会場でラブバードの西川さんとも会い彼はセカンドステージに参加していたようで、来年は僕らも

セカンドステージぐらいは出れるといいのにと思いながら最後に、

会場横の伊吹薬草の湯に浸かって帰りました。