午前4時30分
この時間は おはようなのかしら
近頃会話の中で
寝つけないとか 何度か目が覚めるって
話題になる。
私も同じ
寝るまでに数時間かかる時もあるのよね
眠くないのかな
なんて錯覚さえおきる
心に引っかかってることが
目覚めと同時に脳裏をよぎり
どよ~んとした気分になったりもある
(・_・)寝るのが嫌になる
だから眠れないのか(笑)
過去 寝るのは仕事の合間に数時間
普通に寝る時間だから寝るなんて
生活はなかった。
今、寝る時間があるのに
これは未だに治らない
(・ω・)習慣っておそろしい
習慣といえば
負のスパイラル
悩みに悩んで
悩むことが習慣になってしまう
悩んでない時に不安が押し寄せる
また考える。
繰り返したら
(・_・)誰しも おかしくなります
でも抜け出せなくなるんだよね
そんな時は気分を変えて
なんてよく言われますが
(・ω・)どよ~んは背後で待機してる
そう思い込んでる訳ですから。
気分は簡単に変わりませんね
こんな時には 助けを求めるが1番
人だったり
色々なところにその人に合った救いは
必ずあると思うのです
他人からしたら大した事ではないのかもしれない
でも 本人はどうしようもなくツライもの
水の流れから少し窪みに入って
澱みにハマっちゃったんです
もがいても もがいても出られない
澱みにいるからです。
もがくのをやめて
目を水の流れる方へ向けてみて
それに気づいたら
スーッと元の流れに戻れる日も
近いです
(・ω・)澱みから脱出
また誰に向けてかわからないメッセージになりましたが
私も同様
澱みにハマってジタバタしたクチです(笑)
(・∀・)ノどんまい
この時間は おはようなのかしら
近頃会話の中で
寝つけないとか 何度か目が覚めるって
話題になる。
私も同じ
寝るまでに数時間かかる時もあるのよね
眠くないのかな
なんて錯覚さえおきる
心に引っかかってることが
目覚めと同時に脳裏をよぎり
どよ~んとした気分になったりもある
(・_・)寝るのが嫌になる
だから眠れないのか(笑)
過去 寝るのは仕事の合間に数時間
普通に寝る時間だから寝るなんて
生活はなかった。
今、寝る時間があるのに
これは未だに治らない
(・ω・)習慣っておそろしい
習慣といえば
負のスパイラル
悩みに悩んで
悩むことが習慣になってしまう
悩んでない時に不安が押し寄せる
また考える。
繰り返したら
(・_・)誰しも おかしくなります
でも抜け出せなくなるんだよね
そんな時は気分を変えて
なんてよく言われますが
(・ω・)どよ~んは背後で待機してる
そう思い込んでる訳ですから。
気分は簡単に変わりませんね
こんな時には 助けを求めるが1番
人だったり
色々なところにその人に合った救いは
必ずあると思うのです
他人からしたら大した事ではないのかもしれない
でも 本人はどうしようもなくツライもの
水の流れから少し窪みに入って
澱みにハマっちゃったんです
もがいても もがいても出られない
澱みにいるからです。
もがくのをやめて
目を水の流れる方へ向けてみて
それに気づいたら
スーッと元の流れに戻れる日も
近いです
(・ω・)澱みから脱出
また誰に向けてかわからないメッセージになりましたが
私も同様
澱みにハマってジタバタしたクチです(笑)
(・∀・)ノどんまい