つれづれ・いぶ・ず・くDiary

我が子の成長記録です。

飛行機びゅ~ん、を見に行ったよ♪

2006-07-02 00:00:00 | 遊びスポット

(4日、バックデートでの報告)

今朝は、近所のママ友達から連絡があり、「午前中、一緒に遊ぼう」とのこと。

金沢自然公園で待ち合わせをし、滑り台や蜂の巣ジャングルジムで遊んだが・・・。

今日は日曜日。沢山の小学生たちが遊具で遊んでいたため、いぶぶ達ちびっこには、ちょっと無理っぽいと判断し、近所の公園に場所移動をした。

土日、祝日は、金沢自然公園をお勧めできない。

今日行って思ったが、結構年が上の子供達が多い。遊具やアスレチックは、全て大きい子達が遊び倒しているので、ちびっこが使おうと思うと、後ろに長蛇の列を作ってしまう。

遊ぶなら、平日3時過ぎくらいがベスト!!

 

金沢自然公園:朝9時~夕方5時まで開園金沢動物園が休園でも、公園は開園しています

12時半まで、ユイちゃんと公園で遊んだいぶぶは、とっても楽しそう。

 

 午後からはパパが帰宅し、さてどうしようか?ということになった。

「じゃあ、飛行機見に行こう」とママが思い立ち、一路昭和島に向かった。

高速を「昭和島」で降りるとすぐに目的地がある(確か南部島キャンプ場とか言ったハズ・・・)

車で、40分くらいだった。駐車場は、一時間100円とめちゃくちゃリーズナブル

今日は風の向きが良く、着陸がB滑走路ということもあり、行くと10分毎で飛行機が見える。特に飛行機のお腹の部分が見えて感動!!

いぶぶは、空を指差しては、「あ~あ~。」と歓喜の雄たけびである。

そこには、人口浜もあり、遊ばせるにはもってこいだ。

波打ち際で、足をつけて遊ぶいぶぶ。お~い、あんまり行くと波にさらわれるよ

なんだかんだで、遊び倒してきたいぶぶ家。

夏本番に向けて、体力温存しないと倒れそう・・・