つれづれ・いぶ・ず・くDiary

我が子の成長記録です。

スッキリ・・・

2008-03-19 22:29:29 | 育児

朝は動物園、午後からは家でまったりしていた。
パパは風邪でダウン中で、いぶぶは中耳炎が治りかけ、いずずは鼻水と夜中の吐き戻しくらいになってきた。
さて、こんな風邪一家、風邪のしんどさからなのかいぶぶのご機嫌かすこぶる悪い。いずずのおもちゃばっかり取り上げるので、何度も何度も注意され、それでもまだ取り上げるので、終いには思いっきり私に怒られていた。
いぶぶは眠いときと、風邪のときはどうやら感情がコントロールできないっぽい。
しんどいのなら寝なさい!と彼女に申したい。

で、あまりに怒り心頭なので、まずは実家に電話。
「ん~、今からパパが帰ってくるから~。育児してないし、私の意見を聞くより義母さんのお話聞きなさーい。」と母から言われた。相変わらずマイペースな母である。
で、義母に電話。まずは義父に聞いてもらい、ひと段落したところで義母。義母はいつも話をゆっくり聞いてくれるし、的確なアドバイスをくれる。さすが人生の先輩。
今回も「いぶちゃんのは一過性のものだし、言えば判るときがくるわよ。それに注意しないと駄目だと思う。ちゃんと何でも姉妹ではんぶんこって教えたほうがいいわよ。」とおっしゃっていた。取り止めもないことまで話してしまい、気付けば1時間半は有に経っていた。あぅ、長話しちゃったよ~。すみません、遅くまで。でも、すーっごくスッキリ。育児の相談が出来る人が居るっていうだけで、心強さって違うと改めて思いました。本当にありがとうございました。明日から育児にまたがんばりまっす

※TOP画像は、動物園の花畑の模様。菜の花が春の訪れを告げています。