![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/366b2ebb0d541630479994b7a84850bf.jpg)
昨日は、さぬき古典植物同好会の交換会の8月の例会が琴平であり、3月ぶりの参加でした。
会場はエアコンもなく、小さな扇風機が2台ほど後方に設営されていましが、
生暖かい空気が纏わりつくようで、開始早々にマイカーから、団扇と冷水ボトルで、追いつかないがささやかな涼で、しのぎながらセリに参加しました。
参加者も約20名程度と少なく、各会員の7~8名が持ち寄った富貴蘭が順次紹介され約1時間半ほどで終了。
異常な暑さで、セリもいつもより早く終了でした。
さて、今日の画像は、富貴蘭「八 房」の花(過去の画像倉庫から)です。
雑誌ではよく目にしていましたが、我が棚で初めて開花した時の喜びはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/dbd7d8c098cd47c82f3ec1041cdfca94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4e/d3105f40ec87eaf2532db6a31478118a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/76782839573f9ef2fa2d169feb1f0588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/2e03a43d6f7b05cd6195ad42080e453f.jpg)