
今朝は、放射冷却か?簡易富貴蘭小屋の前に置いてあるバケツ水が、薄氷になっていました。
最低気温は、マイナス2℃と素肌に痛みを感じるほど、洗濯物を竿に架けると朝日を浴びて湯気が立ち上る。
普段はあまり目にしないほどに冷え込んでいるようです。
空には雲一つない青空が広がりを見せています、風がなければ最高の日和のようです。
さて、今日の画像は、富貴蘭「大江丸(青)」の花(過去の画像倉庫から)です。
平成12年の撮影ですので我が棚では古株です。
大江丸縞の存在は知っていましたが、手の届かなったから、何時かはと思いながら育てていて、昨年から「大江丸縞」を棚に並べて観賞できるようになりました。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます