
今日は、暦の上では立夏です。
田舎の農地には、麦畑が黄金色に風に揺れ刈り取りの時期を迎える季節です。
このころには、夕方から小川の川面やせせらぎの草むらに無数の蛍が飛び交う光景を思い起こす。
近くの小川にも2~3年前に蛍を見掛けたことも在りましたが、もう見掛けることも今はないですね。
さて、今日の画像は、富貴蘭「立大鵬」の花(過去の画像倉庫から)です。
立葉の豆葉品種で、和歌山産と富貴蘭辞典には説明がある。
花は可憐な天咲きの花が咲きます。
平成17年に我が棚に仲間入りしてからかれこれ19年になります。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます