
2月21日は光ジャガーズの
卒団式でした。
いよいよこの日が来てしまった
というような感じです。
岳人が入団してちょうど丸3年
あっという間でしたね~。
親の都合で1年生の冬場から女子ソフトボールチームに入団。
このままじゃいかんと
思い切って3年生の冬場に
光ジャガーズに親子で入団。
周りの選手のレベルの高さに
びっくりしたことでしょう。
4年生の冬場から左打ちに
チャレンジして
5年生の冬場にはスイングの
やりすぎで
腰椎圧迫骨折発症。
6年生の4.5.6.7月はコルセットを巻いて運動ストップの状態
でした。
しかしながら
その間の腰のリハビリがよかったのか打球が飛ぶようになり、
野球がすごく楽しくなったよう
です。
さて、午前中の総会に続いての
卒団式です。
笑いあり、涙ありの素晴らしい式で親子共々記憶に残る式でした。
卒団生の親の挨拶では、笑顔で
頑張ろうと思っていたんだけど
そんな岳人君が感謝の手紙を
読んでくれるから、思わず
泣いてしまった。
年とってますます涙腺が弱くなってますね~。
