もうそろそろ、桜が開花。風が強い日も多かったけど春を感じる。
毎年建設国保の補助金を使って1泊旅行。
3月が締め切りなのであたふたと出かけるのですが、
今年は仕事のスケジュールが落ち着くのが早くて気分的にもウキウキと楽しんで来ました。
伊豆と行っても広くて、以前から行ってみたかった南伊豆。
ちょっと遠い感じがして躊躇していたけれど、高速道路を降りてからでも
狭い山道など無くて、新車の慣らし運転には最適なドライブでした。
まずは下田市、有名な下田バーガー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/64/171e3cff54810789f0463a68ce194db6.jpg)
バナナマンの番組も来たみたいですね。
金目鯛のフィッシュフライバーガー。そりゃ美味い、高級感あります。
下田ロープウェイ、下田海中水族館へ定番の観光です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/23a135cc472357ee6470be06055fbb48.jpg)
毎年建設国保の補助金を使って1泊旅行。
3月が締め切りなのであたふたと出かけるのですが、
今年は仕事のスケジュールが落ち着くのが早くて気分的にもウキウキと楽しんで来ました。
伊豆と行っても広くて、以前から行ってみたかった南伊豆。
ちょっと遠い感じがして躊躇していたけれど、高速道路を降りてからでも
狭い山道など無くて、新車の慣らし運転には最適なドライブでした。
まずは下田市、有名な下田バーガー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/64/171e3cff54810789f0463a68ce194db6.jpg)
バナナマンの番組も来たみたいですね。
金目鯛のフィッシュフライバーガー。そりゃ美味い、高級感あります。
下田ロープウェイ、下田海中水族館へ定番の観光です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/23a135cc472357ee6470be06055fbb48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/987e8fba67470b62c8d8d703ae99f264.jpg)
イルカショーやペンギンショー。生け簀の様なところでイルカショーだったり
規模は小さいけど、地元の大きな水族館より楽しかった。
休暇村南伊豆、休暇村はスタッフさんの対応も良くて、夜のビュッフェの内容も良いです。
自分はビュッフェでなくても良いのですが、好き嫌いの多い嫁さんの要望・・・
チェックアウトしたら弓ヶ浜を散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/d65c276a7a75673075dec594355dc992.jpg)
そして伊豆最南端の石廊崎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/cbc57745ccd73478c90d241fdfbff277.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/147266faabf0deb3ccd4fb52f3c972a6.jpg)
本当に眺めがいい‼️ずいぶんと久しぶりに景色を堪能した様な気がします。
新鮮な空気の中で深呼吸。
他にも色々と周りましたが、もう一泊したいくらいでした。
年に2回行けるかどうかの旅行で、リピーターになるのは難しいけれどまた行きたいなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます