自然大好き天然暮らし夢見る暮らし

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

再発見

2025年01月07日 | 風景写真

以前から気になっていた風景

以前は立派な山だった。山頂には神社があった

六年生最後の思い出の遠足

川を歩いて渡り

2クラス全員でゾロゾロ登った。

光景が思い出される

その後今の姿に

       

 

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畜産センターのモミジ

2024年11月28日 | 風景写真

透明水彩の魅力にはまって早3年

秋の風景切り取りに

畜産センターへ

メタセコイヤ・欅・モミジ

いい具合に赤くなって 時間は 午前11時 影も面白い

描く構図を決めて撮ってみた

イキイキとした生命力が伝わる

そんな絵・・・・

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山 八幡様の

2024年10月20日 | 風景写真

祭りが済んだ後

ひっそり静まり返った八幡様の境内には

絵になる【ホウズキ 一本】

運十年昔 中三の長男に200mm望遠付きのカメラをせがまれ

祭りの写真を撮りに来た

あの日は真っ青な空 溢れかえる人

賑やかなお店で甘酒飲んだっけ・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速バス初体験・・・・高山

2024年10月19日 | 風景写真

紅葉は

何処にも見られない

国分寺の銀杏も見事な緑

秋色紫陽花

             つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速バス初体験・・・・高山

2024年10月19日 | 風景写真

高速バスで高山へ

近くのバス停始発に乗って

名鉄岐阜バスセンター6番乗り場。集合

バスセンターが10月1日移転した都合上 当日買い

総勢10名

10名揃っていないと買えない切符

7時40分 

1分前に駆け込んだ二人がいたり

無事乗車

停車駅は 各務ヶ原・関・ひるがの高原 の三ヶ所

運よく一番前の席で滑るような乗り心地

濃飛BT 

9時48分 到着

自由行動

私たち三人はお寺廻り

大雄寺のお気に入り

 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする