今日初めてユーチューブ
アップロードの仕方
パソともに教わりました
まだ試作品の段階で未熟です
ドキドキです
初めてのメロン栽培 2‐ Clipchampで作成
今日初めてユーチューブ
アップロードの仕方
パソともに教わりました
まだ試作品の段階で未熟です
ドキドキです
初めてのメロン栽培 2‐ Clipchampで作成
義兄があっけなく威って49日の法要が羽島の一乗寺で執り行われた
別名銀杏寺10年ほど前までは
おくりさんがギャラリーと喫茶店を開いていて
とても賑やかで居心地が良くて・・・・・・・・
とりわけ 一面黄葉に染まる頃は素晴らしかった
今日
銀杏の緑がこんなに心に染みる色だと初めて気付いた
ア! 緑青色の銀杏の実
初めて青い実に触れてみた 感動した
九州地方に続き四国も今日
梅雨入り
我が家では二日前
玉ねぎジャガイモの収穫を済ませ
夏野菜も大きくなるのを待つばかり
いつの間にか葡萄が大きくなり
アジサイも真っ盛り
昨日の雨で庭の緑が鮮やか
気温は29℃で、爽やかな風が吹き抜けて
まあまあ快適
独りで生えてきたシロバナシラン・ハーブ
5年たってやっと実が付いた庭桜
二日続いた大雨が朝には上がり五月晴れ
肌寒いほどの爽やかな風
こんな日の朝一番の仕事 玄関まで続く【アプローチ❣】の
草むしりタップリ二時間奇麗になった
午後からⅯさんと
もんじゅの森のササユリ観察に出かけた
今は亡きℍさんと何度も訪れた場所
綺麗に整備されて涼やかな風が気持ちよく
輝く陽の光
堪能しました