10月になってから
メッキリ涼しくなった
朝14 5℃
昼間21 2℃
彼岸花は9月からズーと咲いて
椿・ホトトギスも咲いて
金木犀は蕾
ピンクのパンパスグラスは薄ピンクになり飛んでいきそう
10月6日15時51分~56分に5分間
庭の出来事撮りました
日没まで1時間
10月になってから
メッキリ涼しくなった
朝14 5℃
昼間21 2℃
彼岸花は9月からズーと咲いて
椿・ホトトギスも咲いて
金木犀は蕾
ピンクのパンパスグラスは薄ピンクになり飛んでいきそう
10月6日15時51分~56分に5分間
庭の出来事撮りました
日没まで1時間
綿の花を作り始めて3年、今迄
綿の実は3弁と4弁ばかりだった
今年は5弁の綿の実がチラホラ
【考え付いたのは痩せているから5弁にはなれないのだ】と
もう少し栄養を与えればほとんど5弁になるに違いない
来年も作れたら大きくしてみよう
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
蕾が上を向いてから4日
夕方膨らみ始めた
7時には8分咲
それから待つこと1時間。以前咲いた時と同じ
8時に満開
とても奇麗です
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼