先月、9/16(日)(3連休の中日)に
季節を感じようと、こちらのお寺巡りをしてきました!
長瀞といえば、ラインくだりが有名ですが、
今回はそちらではなく、長瀞周辺の七つのお寺を巡ります。
七草というと、正月明けに七草粥としていただく「春の七草」が有名ですが、
「秋の七草」というのもあって、
こちらは食べるのではなく、鑑賞して楽しむ野草なんだそうです。
秋の七草は
ハギ キキョウ クズ フジバカマ オミナエシ オバナ ナデシコ
の七種のことで、
長瀞周辺の七つのお寺に、それぞれ一種ずつ植えられていて、
総称して七草寺と呼ばれているそうです。
8月24日~9月30日の期間限定で、
七草寺を巡ってご朱印を集める
ご朱印ラリー
が行われているというのをテレビで知って、
面白そうだったので、思い立って行ってきました!
それでは、巡った順に一気に紹介していきますよ!
不動寺 【なでしこ】
あっ!咲いてました!
これがナデシコですね。
真性寺 【おみなえし】
黄色い花がめっちゃ咲いてました。
道光寺 【おばな】
なんかススキみたいなのがたくさん!
ススキみたいだけど、よく見るとススキとは違う、、、
とにかく背の高さに驚きます。
遍照密寺 【くず】
駐車場から山道を下ります。
行きは下りだからまだいいけど、帰りが大変でした。。。
山道を下った先にあるのが、クズの棚
このクズのトンネルを抜けると、、、
遍照密寺があります。
クズの棚を上から見るとこんな感じ。
よく見ると紫色の花が咲いてます。
葛餅で使われる葛粉は、この花の根から作るそうですよ。
洞昌院 【はぎ】
境内にはハギが生い茂っています。
お寺の裏手は山の斜面を利用した墓地になっていて、
その頂上からは街を見下ろすことができます。
いい眺めです。
こちらにもハギがたくさん咲いてました。
ハギには赤と白の花があるんですね。
多宝密寺 【ききょう】
いろんな花が咲いていてとてもきれいでしたが、
キキョウは境内の片隅に、、、
さらに、境内の外に咲いてました。
法善寺 【ふじばかま】
欄間彫刻が有名なんだそうです。
たしかに迫力がありますね。
この白くて背の高い花がフジバカマです。
というわけで、七草寺をすべて巡って、
ご朱印をいただいてきました!
この色紙に全てのご朱印をいただくと、
最後のお寺で、粗品がいただけます!
粗品は、、、
うちわでした。。。
まぁ、この日は暑かったので助かりましたが、、、