JR完乗まで残り9,000km(2014年01月現在)

JR・私鉄完乗を目指してます。完乗までの記録をメインに記載。

コロンブス(東京都港区芝5)

2019-12-15 00:00:00 | 慶應仲通り商店街
慶應仲通り商店街にあるカレー屋です。

食べログは3.6で高得点です。
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13159188/

感想:良いと思わなかった。

値段が高いです。1,000円以上します。

チキンカレー(1,050円)


写真はご飯大盛り。

大盛りだが量は多くない。不味くはないが値段が高過ぎです。

梨花食堂のカレーが恋しい…
https://blog.goo.ne.jp/morningway/e/dba987a1c1153abbf0869d267d35c3dc

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつや 田町店(東京都港区芝5)

2019-11-12 16:00:00 | 慶應仲通り商店街
都営浅草線三田駅出口を出て直ぐ。

定食等ではキャベツ等の野菜も摂れるので良い。

ロースかつ定食690円+税


出汁あんかけかつ丼(梅)590円+税


ヒレカツ定食790円+税


お昼は混んでいるが、時間帯を外せば入れる。

「一心たすけ」とローテーション訪問してます。
https://blog.goo.ne.jp/morningway/e/70ce1aba4406997ef723910c06409d60

このお店は毎回100円の割引券を配布している。

運営はアークランドサービスホールディングス
http://www.arclandservice.co.jp/index.html

上場企業です。株式コード3085。

※2019年12月02日(月)追記
かつやでは店舗ごとのメニューがある。



タルタルメンチカツ定食(590円)


カロリー高そうだが美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦一心たすけ(東京都港区芝5)

2019-08-31 22:00:00 | 慶應仲通り商店街
都営浅草線三田駅を出て直ぐ。

食べログの点数は3.53です。
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13055198/

土曜日午前中でしたので先客は2名のみ。
但し、平日はかなり混んでいる。

食券を買い、5分ほど待ちました。

かき揚げ丼が美味しかった。
ボリュームが凄くて満腹になりました。

田町駅近辺には蕎麦屋がいくつかありますが、この店が一番良かったです。

※2019年10月10日(木)追記
てんぷらそば(大盛り)。量が多いです。


※2019年11月03日(日)追記
お昼のランチです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三田製麺所 三田本店(東京都港区芝5)

2019-06-24 00:00:00 | 慶應仲通り商店街
何度か訪問しているお店です。

遅い時間までやっているので、助かります。土日も22時までやっています。

食べログの点数は3.44です。
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13056611/

麺の量も大、中、小と選べる。(写真は大)


1点そもそもの話なのですが…

つけ麺の良さが分からんです。

同じ麺ならラーメンの方がスープも熱くて美味しいと思う。


※2022年01月04日(火)追記
久しぶりに訪問した。量も多くて満足。


温かいものが食べたい時に行きたくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名代 富士そば 三田店(東京都港区芝5)

2019-02-28 16:00:00 | 慶應仲通り商店街
都営浅草線の三田駅を出ると直ぐです。

このお店は24時間営業です。

夜遅い時間に食べたくなった時に本当に助かる。

以前住んでいた大阪では、近所に24時間やっている蕎麦屋がなかったので新鮮です。



写真はカツ丼セット(720円)です。

カツと卵との絡め方がイマイチといつも思いますが、ボリュームは満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする