明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
2016年最初の乗りつぶしは皿倉登山鉄道。
http://www.sarakurayama-cablecar.co.jp/index.html
JR八幡駅。JR博多駅から快速で1時間程度。

JR八幡駅から皿倉山ケーブル山麓駅まで徒歩30分。

ケーブルカーとスロープカーの通し券で1,200円。

新日本三大夜景の1つだそうです。

ケーブルカーです。2台で運行。

下山時の2号車です。

6分程で山上駅に到着。スロープカーに乗り換え。

展望台からは関門海峡を一望できます。

九州私鉄で残っているのは以下の3路線です。
・岡本製作所
・島原鉄道
・長崎電気軌道
岡本製作所もケーブルカーです。今年は長崎を攻略します。
今年もよろしくお願いいたします。
2016年最初の乗りつぶしは皿倉登山鉄道。
http://www.sarakurayama-cablecar.co.jp/index.html
JR八幡駅。JR博多駅から快速で1時間程度。

JR八幡駅から皿倉山ケーブル山麓駅まで徒歩30分。

ケーブルカーとスロープカーの通し券で1,200円。

新日本三大夜景の1つだそうです。

ケーブルカーです。2台で運行。

下山時の2号車です。

6分程で山上駅に到着。スロープカーに乗り換え。

展望台からは関門海峡を一望できます。

九州私鉄で残っているのは以下の3路線です。
・岡本製作所
・島原鉄道
・長崎電気軌道
岡本製作所もケーブルカーです。今年は長崎を攻略します。
今夜も天草にいます
崎津漁港に3泊目です
皿倉山からの夜景凄いですね
いつの日か
福岡県も制覇しなくては…