


「年末年始にかけてもトレッドミルを併用しつつ、坂路ではハロン16秒ペースも取り入れながら調整を進めていたのですが、ここに来て左前脚を気にするような素振りを見せたためにエコー検査を行ったところ、屈腱炎を再発していることが判明しました。ここまで順調に立ち上げることができていただけに残念ですし、このようなことになり大変申し訳ありません」(NFしがらき担当者)「乗り出してからも順調にペースを上げられていると聞いていたのですが、先日左前脚に腫れと痛みが見られたため検査をしたところ、屈腱炎を再発しているとのことでした。症状としては今回の方が良くないようで、クラブ、牧場サイドと相談した結果、明け6歳という年齢なども考慮してここで引退ということになりました。すでに2勝クラスにもメドは立っており、去勢をしたことでより集中できればと思っていただけに残念ですし、会員の皆様にも申し訳ない気持ちです。ナイルデルタに長い間ご声援いただき、本当にありがとうございました」(松下師)昨年9月のレース後に屈腱炎を発症し、復帰に向けてここまで治療を行ってきたのですが、残念ながら屈腱炎が再発してしまいました。これから治療を経て立ち上げていくとなると、また長い日数を要することになり、その間にまた症状が悪化する可能性も否定できません。以上のことから松下武士調教師と協議を行った結果、ここで現役続行を断念し、競走馬登録を抹消することになりました。会員の皆様にはまことに残念なことと存じますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。なお、本馬に出資されている会員の方へは追って書面を持ちましてご案内いたします。
だいたい休日の更新は良くない事と相場は決まってますが

今回の更新も例に漏れず大変残念なお知らせでした


画像は2018年7月15日 混)3歳未勝利 函館 ダ1700 岩田騎手 初勝利時のもの
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます