



軽めの調整を行っています。「先週こちらへ到着しています。現在はウォーキングマシン中心の調整で馬体チェックを行っていますが、今のところ疲れの出やすい背腰の状態も落ち着いていますね。軽く動かしながらまずはリフレッシュ重視で進めていこうと思います」(NFしがらき担当者)

周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「背腰の状態は引き続き安定していますので、この中間からは周回コースでの騎乗調教を開始しました。まずはじっくりと解すような感じで、トレッドミルも併用しながら少しずつ進めていきます。体調面はここまで特に問題ありません。馬体重は463キロです」(NFしがらき担当者)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます