寒過ぎて
なんだかよく分からなくなってきました…
思考回路までが凍りついた…か?
今朝の窓
外ではありません!
室内です
→→→第一幕より
1月10日(火)
抗原検査の結果は
陰性
いよいよ明日から仕事復帰だ
ヨシヨシと思いながら就寝
深夜
”コンコンッ”
軽めの咳が出るモンキーかあさん
大口開けて寝ていたからか?
と思いつつ
1月11日(水)
朝起きると咳が止まらない
会社へ電話をすると
念のため休んでくださいとのこと
「ハッキリしないと不安なので
病院でPCR検査してもらいますッ!」
と電話を切ったのですが
その後…
どこの病院へ電話しても
◎抗原検査の結果が陰性
◎熱はない
ということでPCR検査が受けられない!!
「同居家族にコロナ感染者がいる」
と言っても
『市販薬を飲んで様子を見てください』
と言われるばかり
なすすべもなく時間ばかり過ぎていくわ
電話をかけまくって喉の調子は悪化するわ…
会社へPCR検査を受けられないことを報告すると
1月16日(月)まで休むことになりました
『やっぱりPCR無理でしたか…』
どうやら同じような状況で休んでいる人が
何人も出ていると衝撃の事実が判明したのです!!!
1月17日(火)
少し咳は残るものの無事社会復帰しました
毎日コロナ患感染者の人数が発表されますが
実際に罹患している人は
少なくとも3倍
多いと5倍くらいの人数はいると思います
なぜなら
【今、PCR検査が受けられない!!】
からです
皆さまもご用心くださいね…
1月5日(木)
同居している姑がコロナと判明
翌日からモンキーかあさん
5日間の出勤停止
1月6日(金)
姑と同室の舅が喉に違和感を感じ
姑が検査してもらった個人病院へ電話
多分、以下のやり取りがあったと思われます
舅「同じ部屋なので感染したと思う!
何時に検査に行けばいいですか!」
病院『抗原検査はしましたか?』
舅「喉が痛いから早く検査しなければ!」
病院『抗原検査の結果次第になります。
PCR検査は自家用車で来てもらわないと…』
※姑は前日、タクシーで病院へ行った
舅「年寄りだから車処分しました!
何時に行けばいいですか?」
結局、無理やり病院へと徒歩で向かった舅
やがてニコニコ笑顔で帰宅
モンキーかあさん『どうだった?』
舅「コロナだった」
・・・
部屋から出るな!!とクギをさすが
喉が少し痛いだけで他に症状がない舅
買い物には出かけるわ
町内に回覧板を届けに行くわ…
モンキー家どころか近所中の迷惑!!
【コロナに罹った人は外に出られないんだッ!!】
とうとうモンキーかあさん激怒!!!
それでもコッソリと外出する舅
1月10日(火)
明日から出勤するモンキーかあさん
一応、抗原検査で確認することに…
結果は…
陰性
ところが… 第二幕へ続く→→→
全国的に気温が上がり
晴(はる)ちゃんも
久々に窓辺で日向ぼっこ
冷気遮断ボードの上で…
「この壁がジャマにゃー!」
「早く本物の春がこないかにゃ~」
モンキーかあさんに遊ばれる”晴(はる)ちゃん”
モンキーかあさんの腹で寝る”晴(はる)ちゃん”
「モンキーかあさんの相手も疲れるわぁ…」
ひととき休息する”晴(はる)ちゃん”
何かとお世話になっている
”ダイソー”
季節ごとのキャンペーンは要チェック
今回は…
ピーターラビットシリーズ
チマチマとシールを集め
今回は『パスタカレー皿』を2枚購入しました
ちょっとした楽しみです
12月30日~元旦にかけて
モンキーとおさんは
近隣神社の奉仕会へ加入しているので
毎年恒例のお手伝い
寒風吹きすさぶ中
参拝者の誘導を担当しました
神社からのお年賀を携え明け方近くに帰宅
お疲れさまでした~