げんきになあれ!

毎日元気です!
私のまわりに起こる楽しい出来事を綴ります。
私のエネルギーを皆さんにプレゼント!

楽しい忙しさ!!

2007年10月15日 | Weblog
朝、7:30までに食事の片付けや、掃除、洗濯を済ませ、自転車で中学校へ。

金曜日に引き続き今日も合唱の指導でした。
今週金曜日にクラス対抗の合唱大会があります。
個人面談の折、息子のクラス合唱指導のお手伝いを買って出てしまった私なのでした。

いやぁ、たのしい。

若い子たちってのは、いいねえ・・(年寄り口調・・・)
こちらがぶつかっていくと、ぐんぐんかえってくる!

たった20分でも、最初と最後では、声量も声の艶もぜんぜん違う!

真剣に見つめてくれるってのもいいねえ!

私も力が入ります
汗流して歌を歌うなんて何年ぶりだろう・・・

こうなったら、『合唱大会優勝請負人』になろう!

脇で見ていた担任の先生・・・「すごいです!毎日来てください!」
(はじめは1回だけの予定でした・・・私にも仕事あるので・・・来られる時は協力しますが・・・)

指揮をする息子は休み時間女の子たちに質問されたって・・・
「お母さんパワフルだねぇ。何歳?」
夕飯のときのおかずとなりました。



また自転車で家までもどり、『親子マッサージHUG』の準備。
3回目を終えて帰るママから、こんな嬉しい言葉をいただきました。

「私、ここに来るの本当に楽しみなんです!」

子育て中は、幸せな時間ではあるのです・・・が、孤独な時間でもあります。
少子化で子育て仲間の少ないこの時代に、ママたちの心のオアシスになりつつある『HUG』の講座。
赤ちゃんとママとこの講座を大事に、大切に育てていきたいと思いました。



そうそう、プリンターが故障です。
本日、入院手続きをとりました。
(助成金とか、報告書とか、契約書とか・・・どうしよう!!)
早く直ってね!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿