やっと週末天気がよくなりました。
思いがけずオフになった日曜日です。
夫と甲州にぶどうを買いにドライブ~~~!
途中寄った「白糸庵」でそばをたくさん待って食べました。
(地域のおば様方がマイペースでやっている蕎麦屋で、満席になるとどの順番でそばを出すのか混乱して・・・それにそばは打ちながらなので、時間がかかるかかる・・・でもおいしい)



鳴沢の道の駅でおいしい「甲斐路」を買って、行くときに「そういえば、ふもとっぱらでセグウェイにのれるらしいよ」の一言で、帰りにふもとっぱらへGO!
ちょうど、1時間コースを終える方が帰ってくるところで、運よく体験できることに!!!
やりたい!と思ったことは、やっておかないとね・・・
人生しっかり折り返していますもの!
15分ほどのDVDをみて、イメトレをしてからの練習です。
乗るだけでも最初は緊張です!
毎日バランスディスクに座っているおかげで、すぐに慣れてきました。

スラロームもスイスイ~~~!
10分ほど練習してから、さあ草原へ!
400組くらいのキャンプのみなさんがいます。
子どもたちが
「ママ―!見て見て!」
わたしは手を振ります
「16歳になったら乗れるんだって!」
ちょっとだけ背が高くなっていい気分!
終わりのころには止まって両手を離し、写真を撮る余裕もでてきました
今度は山や森の方にも行く2時間コースに挑戦したいな~
感覚で操縦するセグウェイ。
なんだか最近話題のアイフォンに似ている感じがしました。