
宿泊した人たちは、落合楼の建物見学ツアーに参加できます。
これは、価値のあるもの!
みんなで参加してきました!
まず最初は、大広間。
108畳じきのひろーいお部屋です。
今でも、20名以上の集まりに使っているそうです。
(希望で、5名でもやったことがあるそうな・・・でもさびしいかも・・・)
床の間は紫檀、床板はケヤキ・・・
ケヤキの一枚板は30年かけてまっすぐに作ったそうです・・・
気の長い作業・・・
手間隙かけるとは、まさにこのこと!
ガラス(斜めから見ると、向こうの景色がウネウネして見えました)も手作り、照明も手作り、良いものは見ていて感心するばかりです。
これは、価値のあるもの!
みんなで参加してきました!
まず最初は、大広間。
108畳じきのひろーいお部屋です。
今でも、20名以上の集まりに使っているそうです。
(希望で、5名でもやったことがあるそうな・・・でもさびしいかも・・・)
床の間は紫檀、床板はケヤキ・・・
ケヤキの一枚板は30年かけてまっすぐに作ったそうです・・・
気の長い作業・・・
手間隙かけるとは、まさにこのこと!
ガラス(斜めから見ると、向こうの景色がウネウネして見えました)も手作り、照明も手作り、良いものは見ていて感心するばかりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます