goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄もとぶ山原の道再びショップやまかわ★美ら海水族館から車15分♪山川酒造お隣!琉球泡盛・古酒本部町特産品全国へお届け!

古酒のやまかわ&もとぶ名物を地元スタッフ情報発信♪営業日・時間等はその都度ご確認くださいね!

ショップやまかわ

めんそーれ!2024年*令和6年 【ショップやまかわBASEから情報発信】 【ショップやまかわツクツクから情報発信】 【ショップやまかわ店内紹介記事】

沖縄県本部町やんばる 山川酒造蔵お隣 古酒のやまかわ専門店 こだわり本部町特産品店ショップやまかわより本部町情報を発信☆OPEN10:00~17:00・定休日/日曜日 ℡電話0980-47-5651 ※お気軽にお問い合わせください。沖縄美ら海水族館、備瀬の福木並木から15分、瀬底島から10分。皆様のお越しをお待ちしています(^^)/

本部町の若者★エイサーすりさーさー♪

2007-08-23 17:05:36 | 本部人&子ども達へ
もとぶ手作り市を若者のみなさん!盛り上げてくれました~♪
東区の皆さんです。総勢30人で参加



あちこちに若者が☆素晴らしいですね~!!





最後はやっぱり!!!
かちゃ~し~♪でしょっ!!!



手作り市はこれまで毎回お楽しみがあるんですよ♪
ん~サンシンの音色は市にピッタリ☆☆☆
ん!でも内地出身の方ですがこの日のために駆けつけた
もとぶ手作り市を応援してくださった方のライブ♪
も、ありました!パワフルすぎるほどの熱演でおばーもビックリ☆





市場に人が集まると、なんだか新鮮でお得な商品があるのでは!と
気になっちゃいます。
私は鰹節の香りに負け、お土産に¥1,000円分買ってお持ち帰り
でーじ美味しかった~
↑普段はあまり使わない言葉ですが、とっても美味しかったときに
 強調の意味を表現したくて使います。アクセントも強調☆
その場で削ってもらった鰹節はビニールに入れて空気を抜いて
冷凍庫で1ケ月は、OK!だそうです。
そのままお味見しても美味しかったし、だし取ったすまし汁は子どもたちもカボカボ喜んで飲んでいました



エイサーの前には、高校生達が回る回る
すごーい!

それぞれのスピード感やパワフルな演技にわ~っと会場も盛り上がりました。

岸本そばに食べに来ていた観光客のみなさんも立ち止まってみてくれていました!
いつか一緒に踊ったり盛り上がったり♪
そんな手作り市になったらどんなだろうと想像してみると
ワクワクでした。


Tシャツが5枚もお買い上げいただきました。
気軽にチラシも御覧になっていただけたし、
こうして回数を重ねて、改良しながらショップやまかわも
頑張っていきま~す!
本部町でPRしてみたい方ぜひぜひ一度お試しあれあれあ~れ~♪

昨日からパソコンちゃんの調子が悪く更新が遅れました…すみません!

8月25日から旧暦のお盆ですね~沖縄はわさわさ~しています。
25日ウンケー(お迎え)26日ナカビー(中日)、27日ウークイ(お見送り)
中日にはこんなイベントがあります!
盛り上がりそうですね♪♪♪






ポイント募金

フォト by ショップやまかわ