沖縄もとぶ山原の道再びショップやまかわ★美ら海水族館から車15分♪山川酒造お隣!琉球泡盛・古酒本部町特産品全国へお届け!

古酒のやまかわ&もとぶ名物を地元スタッフ情報発信♪営業日・時間等はその都度ご確認くださいね!

ショップやまかわ

めんそーれ!2024年*令和6年 【ショップやまかわBASEから情報発信】 【ショップやまかわツクツクから情報発信】 【ショップやまかわ店内紹介記事】

沖縄県本部町やんばる 山川酒造蔵お隣 古酒のやまかわ専門店 こだわり本部町特産品店ショップやまかわより本部町情報を発信☆OPEN10:00~17:00・定休日/日曜日 ℡電話0980-47-5651 ※お気軽にお問い合わせください。沖縄美ら海水族館、備瀬の福木並木から15分、瀬底島から10分。皆様のお越しをお待ちしています(^^)/

もとぶまちぐゎー研究会

2008-08-06 14:08:36 | もとぶ町にある施設
第2回のワークショップのまとめです。もとぶまちぐゎー研究会のブログより



本部町渡久地の町営市場は、その独特な建物&空気があり魅力的な場所なのですが、昔の活気あふれていた頃とは違い…今はシャッター街となってしまっていて、地元の方だけでなく多くの方から活性化に期待されています

毎月第3日曜に開催されているもとぶ手作り市の実行委員会が中心となり、『もとぶまちぐゎー研究会』が地域資源活用企業化コーディネイト活動等支援事業を通じて、町の活性化に向け活動しています。

これまでのまちぐゎーもとぶ研究会の記事

明日はいよいよ、まちぐゎーの中心部分である空き店舗(商工会借用)の
『ゆくい処(仮名)』を改造する予定

改造作業には、地元の中学生・高校生に、一緒に『華やかせ(咲(栄かえよう)・まちぐゎー事業』に参加してもらおうとしています

壁には漆喰を塗るので、温かみのある空間になりそうですヨ
子どもから大人、おじいちゃん、おばあちゃん、そして観光でいらしたお客様のみなさんが、まちぐゎーならではの時間を楽しめる空間が演出できればいいな!と考えています

ここが完成したら、色んな事を実現に導く楽しみ♪な場所となる思います

例えばコンサート♪…体験教室や、もとぶ手作り市関連の商品を展示したり?
ワークショップで、皆さんから発せられた”声”を形にできる大切な場所るだろうなぁと私自身も期待しています

古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店ショップやまかわ 
★ショピングカートリニューアルOPEN★ ホーム ページ
本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡&FAX0980-47-5651
まちの駅ホームページ 泡盛の駅より情報発信


なかのひと








ポイント募金

フォト by ショップやまかわ