![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/e8f71163ef8bdd0860c84ac315dc1a98.jpg)
本部町備瀬にある『琉球古民家の宿・お食事処 ちゃんや~』へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そこは、まさに沖縄・備瀬らしく過ごせる空間です。
宿から、30歩ほど歩けば…伊江島が真正面にご対面![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/84f73f4cef4ada4e7fd74ea67913ca9e.jpg)
宿から一歩出れば、癒しの福木並木![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/b73ad51752d4a7f70d549759d322531a.jpg)
純備瀬人(じゅんびせんちゅ)が、経営するこのお店。
オープンまで色んな難題を乗り越えたそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/43338fbd2ee4f74197e289cdffbc5a02.jpg)
お食事店舗とお宿と敷地内にある次男家、三男家3世帯を、
親族の了承を得て改装しオープンさせたとのこと。
反対されたこともあったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/bd0bcf82c639fd05ca34e30f0e7f2ebf.jpg)
ボロ家で荒地だったこの一帯が、綺麗に手入れされて、
今では喜ばれているそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/ddfa9b01210cbbdff8bdfe19fb98a32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/7c7a8c0874876d010e3fb2b474d7f313.jpg)
もう一歩踏み込んで沖縄・本部町を楽しめるお宿デス↑この看板が目印![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
古酒のやまかわ(有)山川酒造の泡盛を飲むこともできますヨ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
あの…甕貯蔵も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お泊りだけでなく、お食事のみもご予約で受付OK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
さぁーみんなでいきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
琉球古民家の宿・お食事処 ちゃんや~
沖縄県国頭郡本部町字備瀬666-2
090-6862-4712予約専用
ホームページhttp://www.geocities.jp/ryuukyuukominka_chanyaa/
ブログhttp://chanya.ti-da.net/
♪4/10(金)酒蔵コンサートのご案内♪
※定員になり次第締め切りとなります。
☆やんばるのイベント紹介ページ更新しました★参考にどうぞ♪本部町の旬な情報ココショップやまかわHP
ショップやまかわカートこだわり特産品コレ
第三日曜日は手作り市へ出店☆本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
ランキングがアップ↑応援クリックお願いしマス★ニフェデービル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
沖縄県本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡&FAX0980-47-5651
![なかのひと](http://nakanohito.jp/an/?u=164418&h=706929&w=48&guid=ON&t=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そこは、まさに沖縄・備瀬らしく過ごせる空間です。
宿から、30歩ほど歩けば…伊江島が真正面にご対面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/84f73f4cef4ada4e7fd74ea67913ca9e.jpg)
宿から一歩出れば、癒しの福木並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/b73ad51752d4a7f70d549759d322531a.jpg)
純備瀬人(じゅんびせんちゅ)が、経営するこのお店。
オープンまで色んな難題を乗り越えたそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/43338fbd2ee4f74197e289cdffbc5a02.jpg)
お食事店舗とお宿と敷地内にある次男家、三男家3世帯を、
親族の了承を得て改装しオープンさせたとのこと。
反対されたこともあったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/bd0bcf82c639fd05ca34e30f0e7f2ebf.jpg)
ボロ家で荒地だったこの一帯が、綺麗に手入れされて、
今では喜ばれているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/aa/9ab4a13934a06dc1e323650c6d3d4bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/ddfa9b01210cbbdff8bdfe19fb98a32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/6b826cb0d8d2afcc5c699cd19d3c74f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/7c7a8c0874876d010e3fb2b474d7f313.jpg)
もう一歩踏み込んで沖縄・本部町を楽しめるお宿デス↑この看板が目印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
古酒のやまかわ(有)山川酒造の泡盛を飲むこともできますヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
あの…甕貯蔵も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お泊りだけでなく、お食事のみもご予約で受付OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
琉球古民家の宿・お食事処 ちゃんや~
沖縄県国頭郡本部町字備瀬666-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
ホームページhttp://www.geocities.jp/ryuukyuukominka_chanyaa/
ブログhttp://chanya.ti-da.net/
♪4/10(金)酒蔵コンサートのご案内♪
※定員になり次第締め切りとなります。
☆やんばるのイベント紹介ページ更新しました★参考にどうぞ♪
ショップやまかわカートこだわり特産品コレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/61d5b06204294d773f373ade7e5ec22d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
沖縄県本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡&FAX0980-47-5651
実家から10分かからないけど・・・新鮮でいいかも☆
いつもおいしい情報ごちそうさまです
こちらこそ、いつもありがとうございます♪
ここは、自然を感じられていいですね。
この様な景色や雰囲気のところで、
過ごせるといいですね。
因みに、この近くに、
82.3坪で1250万円の土地があるので、
欲しくてたまりませんですwww
大切に思う方々で、いつまでも守りたい地域です。
花火大会の時も多くの人が集まります。
その際に大量のゴミに悩まされていたと話を伺ったことがありますが…今は有料の駐車場などを工夫しているようです。
最近ではレンタサイクルが人気で☆
ついつい時間を忘れ思い思いに走っている方も
多く見られますよ~♪