MOTO COMRADE Information
MOTO COMRADEは
旧名称「東海ひよこ倶楽部」時代より行なってきた、
震災復興支援の取り組みを継承してゆきます。
文頭のバナー『がんばろう!日本』は
2011年3月11日に起こった「東日本大震災」で様々な活動の自粛もあり
直接の被害地域だけでなくそれ以外の観光地において
旅行者が著しく減少するなどの深刻な状況が続き、
積極的に被災地及びその他地域の観光に取り組むことで
旅行を通じての被災地復興支援及びそれ以外の地域への旅行振興を図るべく
観光・交通機関業界が官民合同で
「国内旅行振興キャンペーン」を実施する際に使用しているものです。
私達「MOTO COMRADE」のメンバーはMotorCycleを【絆】とし
「笑顔」と「思いやり」を合言葉に集いし仲間達です。
私達の【絆】MotorCycleの楽しみ方の1つに「旅」というものがあります。
震災復興支援には様々な方法があると思いますが
私達「MOTO COMRADE」は「旅」=「走ること」と捉え、
ツーリングを開催することで上記バナーの意味するところである
「日本を元気に、旅で笑顔に」を実現していこうと考えました。
「MOTO COMRADE」のメンバーが車両やヘルメットに
「がんばろう!日本」ステッカーを貼り、
私達が赴く「旅先」のParkingArea等で
偶然に居合わせる多くのライダー達が
このステッカーを目にする事で震災を思い出し、
その記憶を風化させない様にできれば...
という思いを込めてこの取り組みはスタートしました。
「MOTO COMRADE」へご参加いただきました際には
是非、この取り組みにご賛同いただきますようお願い申し上げます。
『がんばろう!日本』ステッカー
いつ何処で起こるとも限らぬ自然災害...。
私達もいつその被害に見舞われるかは分りません。
けっして「他人事(ひとごと)」ではないのです。
MOTO COMRADEは「Motorcycleで旅をすることで」
これからも被災地(者)を応援し続けてゆきます。
あの時感じた心の痛みをけっして『風化』させぬ様に...。
『絆プロジェクト』
日本人よ、傷を深めるな、絆を深めよう
【絆】KIZUNA-JAPAN
このMovieは、
「東日本大震災」を受け
(社)日本グラフィックデザイナー協会に所属する
全国のグラフィックデザイナー有志を中心に、
グラフィックによるメッセージ作品を紡ぎ、
ビクター エンタテイメント(株)の協力のもと、
JAM Projectによる楽曲『KI・ZU・NA』とともに被災地へ向けて、
そして...
今後の日本の復興に向けて製作されたメッセージムービーです。
※ KIZUNA-JAPAN project
http://www.kizuna-japan.com/index.html
MOTO COMRADEでは
現在、倶楽部員を募集中です♪
私たちMOTO COMRADEのメンバーと一緒に
ツーリングを楽しみませんか?
参加希望の方は
MOTO COMRADE HPカテゴリー
『入会希望&お試し参加希望』に必要事項をご記入いただき
ご連絡下さいますようにお願い致します。
MOTO COMRADE倶楽部員一同
心より貴方の参加をお待ちしております♪
※MOTO COMRADE HP:https://www.moto-comrade.com/
MOTO COMRADEは走る事で日本を応援しています